説明

フジノン株式会社により出願された特許

901 - 910 / 2,231


【課題】表示装置に静止画が表示されている場合に、所定条件下では静止画ではなく動画を表示して、高い安全性を確保することを目的とする。
【解決手段】内視鏡1に取り付けられるトランスミッタ71と鉗子2に取り付けられる位置センサ72とに基づいて、内視鏡1に対する鉗子2の相対位置と変位とを認識する。鉗子2が内視鏡1の先端近傍の所定範囲ARで変位したときには、処置具感知部7が鉗子2を感知して、モニタ3Mの表示を動画表示がされるように制御する。これにより、モニタ3Mに静止画が表示されていても、モニタ3Mには自動的に動画表示される制御が行われるため、鉗子2の最新の状況を確実に操作者が把握することができ、高い安全性を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】特別な別部品を用いることもレンズの外形形状を改変することも必要としないで、鏡枠の受面にレンズを適度に圧接させて、簡単にレンズの平行偏芯調整を行うことができるレンズ鏡筒およびレンズの偏芯調整方法を提供する。
【解決手段】鏡枠10は、偏芯調整するレンズ30を光軸方向で位置決めする受面14と、前記レンズ30とレンズ群20の後端面20aとの間に密閉空間25を形成する周壁13に前記密閉空間25に閉じ込められた気体を外部から吸引するための吸引穴16を備える。前記密閉空間25に閉じ込められた気体を吸引装置によって前記吸引穴16から吸引して前記密閉空間25を減圧する。この減圧によって前記レンズ30が受面14に吸着される。前記レンズ30が前記受面14に適度な吸着力で圧接するように、前記吸引装置の吸引力を調整し、最適な状態で偏芯調整を行う。 (もっと読む)


【課題】供給配管中に空気を残留させることがないため、空気がチャンバ内に供給されることを防止することが可能な光学素子成形装置及びチャンバ装置を提供すること。
【解決手段】光学機能転写面を備えた一対の上下型155、156を含み、上下型間に配置された光学素材160を加熱押圧して光学素子を成形する光学素子成形用型と、光学素子成形用型を収容する、開閉可能なチャンバ150と、不活性ガスを収容する不活性ガス供給部120からチャンバまで連通され、チャンバに不活性ガスを供給する供給配管100と、供給配管に設置され、不活性ガスの供給を調節する第1の開閉弁110と、一端が第1の開閉弁の上流側で供給配管と接続され、他端が第1の開閉弁の下流側で供給配管と接続されたバイパス配管102とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型で良好な光学性能を維持しつつ、低コスト化を図ることができるようにしたズームレンズおよび撮像装置を提供する。
【解決手段】物体側から順に、第1レンズ群G1、第2レンズ群G2、第3レンズ群G3、および第4レンズ群G4を備え、各群間隔を変化させることにより変倍を行うようになされている。第1レンズ群G1は全体として正のパワーを有すると共に、物体側から順に負メニスカスレンズL11と、光路を略90度折り曲げる反射部材としての直角プリズムLPと、少なくとも1面を非球面とした樹脂材よりなる正レンズL13とを有する。第2レンズ群G2は全体として負のパワーを有すると共に、最も物体側に樹脂材よりなる負レンズL21を有する。かつ、以下の条件式を満足する。ただし、P1は第1レンズ群G1中の樹脂レンズの焦点距離、P2は第2レンズ群G2中の樹脂レンズの焦点距離を示す。
1.0<│P1/P2│<3.0 ……(1) (もっと読む)


【課題】成形工程および成形工程毎の制御条件を容易に設定可能な光学素子成形装置を提供する。
【解決手段】成形素材1に複数の成形工程からなる処理を施すための少なくとも1つの処理部を有し、成形素材から光学素子を成形する光学素子成形装置100が提供される。本光学素子成形装置は、処理部の制御に用いる第1の制御条件および成形工程の制御に用いる第2の制御条件を成形工程毎に規定し、かつ、制御条件の追加および削徐が成形工程毎に可能であるように構成された制御条件テーブルを入力するための制御条件入力部80と、制御条件テーブル中の制御条件に基づいて成形工程毎に処理部を制御する処理制御部70と、を備える。これにより、利用者は、制御条件テーブルに対して、成形工程毎に列形式または行形式のデータとして表される制御条件を追加または削徐することにより、成形工程および成形工程毎の制御条件の設定を任意かつ容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で、固体撮像素子に取り付けられたカバーガラスの結露を効率的且つ確実に防止することができる電子内視鏡を提供する。
【解決手段】カバーガラス26の上面近傍には、第一回路基板28が配置されている。第一回路基板28には、アルミナを主成分とする回路基板よりも、熱伝導率が低いものが用いられている。第一回路基板28の熱伝導率は、少なくともアルミナを主成分とする回路基板の1/5以下、好ましい範囲として1/5ないし1/4以下である。第一回路基板28には、アルミナが40%〜60%、ガラスが40%〜60%の割合(但し、アルミナとガラスの割合を合わせて100%を超えない)で混入され、高温焼成して形成したアルミナガラス基板が用いられる。 (もっと読む)


【課題】被検体画像データに重畳されたノイズを欠陥として誤検出することなく、被検体に存在する本来の欠陥のみを、高精度に検出する。
【解決手段】被検体ステージ101と、被検体ステージ101上の被検体に光を照射する照明光学部102と、被検体からの反射光を撮像する撮像カメラ103と、撮像された画像データを格納するフレームメモリ110と、画像データに画像処理を施すコンピュータ111を備えている。コンピュータ111は、被検体画像データに対し、輪郭強調処理を施して第1画像処理データを得るとともにローパスフィルタ処理を施して第2画像処理データを得る画像処理データ取得部と、第1画像処理データと第2画像処理データの差分画像データを得る差分画像データ算出部と、差分画像データにハイパスフィルタ処理を施すハイパスフィルタ処理部と、動的しきい値比較部と、欠陥有無判定部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】糸引きの発生を確実に抑えることが可能な糸引き防止部材及び射出成形機を提供すること。
【解決手段】樹脂を射出する射出ノズル10、固定型16及び可動型18を備える射出成形機100において、射出ノズル10と固定型16との間に配置される糸引き防止リング12であって、射出ノズル10から射出された樹脂が通過し、射出ノズル10の開口10aよりも内側に突出する突起部12dにより輪郭が形成された開口部12aが設けられ、開口部12aにおいて樹脂の流れ方向に所定の厚さtを有し、開口部12aの内側の樹脂と接触する内壁面の表面積Scに対する開口部12aの面積Sdの比を0.6以下とし、射出ノズル10の開口10aの面積に対する開口部12aの面積Sdの比を0.6以上とし、所定の厚さtを1mm以上2mm以下とした。 (もっと読む)


【課題】理想的な分光特性に近い特性を得て色再現性の向上を図ることができるようにする。
【解決手段】色分解光学系1は、入射光Lを青色光LB、赤色光LR、および緑色光LGの3つの色光成分とシアン色光LCとの4つの色光成分に分解する。シアン色光LCは、赤色光LRの色再現の補正に用いられる第4の色光成分である。色分解光学系1によって分解された各色光に対応する位置には、CCD等の各色光用の撮像素子4B,4R,4G,4Cが配置されている。この撮像装置は、赤色光用の撮像素子4Rによって得られた信号値Rsとシアン色光用の撮像素子4Cによって得られた信号値Csとに基づいて、所定の演算により、補正された赤色の信号値Rs’を演算する演算回路60を備えている。これにより、赤色の負の感度部分を容易に再現できる。 (もっと読む)


【課題】画質の劣化を軽減し、高画質な撮影画像を得ることができる撮影装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1の孔が設けられた筐体と、筐体内に収容された、被写体光が通過する光学部材を支持する、第1の孔に連通する第2の孔が設けられた光学ホルダと、筐体に固定された、光学部材を通過してきた被写体光を捉えて画像信号を生成する撮像部と、第1の孔を貫通して第2の孔に螺入されることにより、筐体に光学ホルダを固定するねじとを備え、ねじが嵌入される前の状態において、第2の孔の中心が第1の孔の中心に対して所定のずれ方向にずれたものであり、光学部材の光軸も撮像部の中心からずれ方向にずれたものである。 (もっと読む)


901 - 910 / 2,231