説明

株式会社ドコーにより出願された特許

1 - 9 / 9


【課題】建造物の壁面緑化装置において、メンテナンス性を良好とする。
【解決手段】建造物の壁面緑化装置において、複数の貫通孔が形成された一対の板状部材と、保水性を有する材料により形成され、上記一対の板状部材の間にて挟持された、植物定着用の定着部材とを備えるサンドイッチ構造の緑化パネルと、建造物の壁面沿いに設置され、上記緑化パネルを移動案内可能に支持するガイド部材と、建造物の壁面に対する緑化位置と、上記緑化パネルのメンテナンスを行うメンテナンス位置との間で、上記ガイド部材により案内しながら上記緑化パネルを進退移動させるパネル移動装置とを備えさせる。 (もっと読む)


【課題】保水性を向上させた植物育成マットを得る。
【解決手段】第1の保水シート材2上に、予め複数本の切れ目4を入れた第2の保水シート材3を積層し、1本の切れ目4を囲むようにミシン糸5により縫製することにより、切れ目4毎に第1、第2の保水シート材2、3の間にポケットを区画する。切れ目4を介して、ポケット内に客土や保水性を有する綿等を入れて、植物の苗木Nを植栽する。 (もっと読む)


【課題】容易に大規模な面積を緑化する。
【解決手段】多孔質セラミックス基盤1上には、起毛材3を積層し、この起毛材3中には、軽量な火山砂利等から成る客土4を混入する。客土4の上に植物の茎葉5を蒔いた後に、客土4全体をネット6で覆い、フック7を用いて固定する。 (もっと読む)


【課題】 施工と共に前面を均一に緑化できる緑化仮囲いを得る。
【解決手段】 2本の断面略コ字型形状のアルミニウム製の支柱2、3は2本の連結部材により連結されている。支柱2、3間に、上方から複数個の苗床保持具11を順次に挿入する。苗床保持具11の前面のシート21には複数の十字状の切れ目22が設けられ、この切れ目22から草花苗32の根元を挿入することにより、シート21の前面に花や茎葉が露出する。このように前面を緑化した緑化仮囲いを、従来の鋼板製の仮囲いの代りに用いることにより、近隣住民や通行人に好印象を与えることができる。 (もっと読む)


【課題】 植物の育成に適し、かつ安価に製造可能な植物育成マットを得る。
【解決手段】 厚さ約25〜60mm、一辺の長さ約300〜1000mmの連続気孔を有する多孔質セラミックス基盤2の上面には、合成樹脂から成る繊維状の起毛材4が貼り合わせ、この起毛材4中に植物の育成に必要な客土5が混入されている。客土5上に植物7の種子茎葉を蒔き発芽発根させると、根毛は起毛材4に絡み合い、セラミックス基盤2の連続気孔内に入り込み定着し、植物7が育成する。 (もっと読む)


【課題】 周辺の人に好印象を与える潅水機構付き移動垣根を提供する。
【解決手段】 枠体1の上端には太陽電池パネル2、雨水を受ける雨受5が取り付けられており、前面には植物7が植えられた植木鉢8と看板9が配置されている。雨受5は雨樋11を介して貯水タンク12に接続されており、この貯水タンク12には揚水ポンプ13が連結されている。太陽電池パネル2の発電量はバッテリを介して揚水ポンプ13に接続され、この揚水ポンプ13により汲み上げられた水は散水パイプ14を介して植物7に潅水される。 (もっと読む)


【課題】 恒久的な建築物に当たる家屋の壁面等を対象として、これら建築物の直立した壁面を緑化するに際し、ごく簡便な機構を用いて灌水用の水を均等に分配し、それに基づき直立面内に均等な灌水を行うことを可能とし、緑化植物の着実な育成と繁殖に帰結させ得るようにした壁面緑化システムを提供することを課題とする。
【解決手段】 水平レベルを維持した複数の保水樋に、上下方向に延びる複数の給水管、及び長さを保水樋の長さより短くかつ給水限界距離以内に規制した給水分配手段から給水を分配し、同保水樋から毛細管現象を利用した灌水手段によりプランタに灌水することにより、コンパクト化された構成の下で均一に分散した灌水を可能とする緑化システムを得た。 (もっと読む)


【課題】水栓の有無に関係なく植生を良好に生育可能であって、従来と比較して重量を軽くすることが可能な植物育成構造体及び緑化システムを提供すること。
【解決手段】横方向に連結可能なユニットタイプの植物育成構造体1は、水11を貯留可能なトレー状の貯水パレット4と、土壌13が敷設されるトレー状の複合グリッド6とを有している。植生に吸収されなかった水分は、重力によって土壌13内を浸透降下し、さらに複合グリッド6の貫通孔67を介して落下して貯水パレット4に貯留される。また、貯水パレット4内の水11は、支柱47内の不織布及び砂による毛細管現象を利用して、複合グリッド6上の土壌13側へ自動的に揚水,供給される。このような構成によれば、水栓が設けられていない箇所(たとえば既設構造物の屋上)や、植生に対して定期的に灌水することが困難な箇所であっても、良好に植生を生育することができる。 (もっと読む)


【課題】 工事現場や一時的なイベントの仮設会場等に当たる特設区域を区画する仮囲いの表面を緑化するに際し、製作過程の簡素、簡便化を図り、工期の短縮、製作人工の減少等により、経済効果も優れた好適な仮囲い壁面の緑化工法を提供することを課題とする。
【解決手段】 特設区域の境界部に仮囲いを設置し、同仮囲いの壁面に多数のポケットプランターを係止し、同ポケットプランターに緑化植物を植え込んで緑化面を形成することにより仮囲い壁面の緑化工法を構成し、簡便、かつ安価に、工事現場の存在を感じさせない癒しの空間とイベントの内容に相応しい周辺雰囲気の空間を画成することが出来た。 (もっと読む)


1 - 9 / 9