説明

東芝ソリューション株式会社により出願された特許

11 - 20 / 1,478


【課題】テストケース生成の際に、未熟な作業者にもテストケースの漏れ発生を無くす。
【解決手段】 実施形態のテストケース生成装置は、テスト対象の設計書に記述された画面又はデータに対応する設計要素の構造を表す設計メタモデルと、前記設計メタモデルの構造を表す設計メタメタモデルと、前記設計要素を用いてテスト内容を記述したテストケースの構造を表すテストケースメタモデルと、前記テストケースメタモデルの構造を表すテストケースメタメタモデルと、前記テストケースメタメタモデル及び前記設計メタメタモデル間の関係を表すマッピングルールメタメタモデルと、前記テストケースメタモデル及び前記設計メタモデル間の関連付けを表すマッピングルールメタモデルとを記憶する記憶手段を備えている。テストケース生成装置は、前記設計要素との置換部分を含んで前記テストケースのひな型を表すテストケーステンプレートを準備する。 (もっと読む)


【課題】 RDBの使用を前提とした既存システムを改変せずにキー/バリュー型DB3の環境へ移行可能とする。
【解決手段】 実施形態の変換モジュール判定部は、既存システムから送出された要求SQLに基づいて、変換モジュールセット内の要求SQL解析モジュールを順次実行し、解析に成功した要求SQL解析モジュールを備えた変換モジュールセットを使用する旨を判定する。実施形態のDB呼び出し実行部は、判定された変換モジュールセットを用い、要求SQLをキー/バリュー型DBに対する要求に変換して当該変換後の要求を実行処理した処理結果を示す戻り値を得る。実施形態のDB呼び出し結果変換部は、判定された変換モジュールセットを用い、得られた戻り値を要求SQLの処理結果を示す戻り値に変換する。実施形態のDB要求処理部は、変換された戻り値を既存システムに送出する。 (もっと読む)


【課題】電子私書箱を利用したサービスの利便性を向上させる。
【解決手段】情報提供者が提供する電子情報を配送先の利用者の属性に応じて配送する電子情報配送システムであって、利用者毎に設けられ、当該利用者の電子情報を保存する電子私書箱を備える。そして、所定の利用者の電子私書箱に保存される電子情報を当該利用者に関連する属性を有する他の利用者の電子私書箱に配送するための配送要求を情報提供者から受け取り、当該配送要求に合致する配送元となる所定の利用者の電子私書箱に保存される電子情報を配送要求に合致する配送先となる他の利用者の前記電子私書箱へ配送する。 (もっと読む)


【課題】 認証機能提供製品が別の認証機能提供製品に変更されるとしても、Webアプリケーションに実装される機能の改修を不要としつつ、必要なユーザ情報を認証機能提供製品及び認証機能提供製品以外のデータベースから取得できる。
【解決手段】 ユーザ情報取得方法定義手段が、前記取得に用いる属性名、ユーザ情報取得先及びユーザ情報取得パラメータ(但し、前記ユーザ情報取得パラメータは、前記第1のユーザ情報と前記第2のユーザ情報との両者が含む属性名を表す)を含むユーザ情報取得方法を定義する。前記ユーザ情報提供装置は、前記ユーザ情報取得方法に基づいて、リクエストから前記第1のユーザ部分情報を取得する。前記ユーザ情報提供装置は、前記ユーザ情報取得方法に基づいて、前記第1のユーザ部分情報の属性名を前記ユーザ情報取得パラメータとして用い、前記記憶装置から前記第2のユーザ部分情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】
高画質かつデータ量の少ない画像を生成することができる画像処理装置及び画像処理方法を提供することである。
【解決手段】
実施形態の画像処理装置は、画像データの画素値の分布に基づいて閾値を算出し、算出した閾値に基づいて各画素を2クラスに分離する分離部と、分離部によって分離された一方のクラスの画素を特定の色にした純粋化画像データを作成する純粋化部と、純粋化画像データを疑似階調法によって二値化する疑似階調二値化部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが新規に文書を作成する際に、当該文書に記述すべき項目を提示することが可能な文書管理装置およびプログラムを提供することにある。
【解決手段】文書格納手段は、各種項目が記述された複数の文書を格納する。検索手段は、ユーザによって指定された検索条件に基づいて、当該検索条件に一致する文書を文書格納手段から検索する。取得手段は、検索された文書と類似する文書を、文書格納手段から取得する。特定手段は、検索された文書および取得された文書において共通して記述されている項目を特定する。提示手段は、特定された項目をユーザに提示する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの自動生成に必要な情報の設定を支援することを可能とする。
【解決手段】入力情報取得部31は、入力情報ファイル22に設定されている複数のテーブル情報を取得する。入力値候補取得部32は、第1のテーブルを構成する複数のカラムのうちの1つである対象カラムが主キーでない場合、当該第1のテーブルにおいて主キーであるカラムを第1のテーブルにおける外部キーの候補として取得する。入力値候補取得部32は、対象カラムが主キーでない場合、対象カラムのカラム名および第2のテーブルにおいて主キーであるカラムのカラム名が同一であるかを判定する。入力値候補取得部32は、対象カラムのカラム名および第2のテーブルにおいて主キーであるカラムのカラム名が同一である場合、当該対象カラムを第1のテーブルにおける外部キーの候補として取得する。入力値決定部33は、外部キーの候補を提示する。 (もっと読む)


【課題】
ユーザが簡易にコーディングを行うことを可能にするSQL作成装置を提供することである。
【解決手段】
実施形態のSQL作成装置は、帳票データを記憶する記憶部と、帳票データに基づいて帳票画面を表示する表示部と、帳票画面上の項目、及び演算子を選択する選択部と、選択部によって選択された項目及び演算子に基づいて、帳票画面上に演算子を表示する演算子表示指示部と、選択部によって選択された項目及び演算子に基づいて、SQLを作成するSQL作成部を備える。 (もっと読む)


【課題】画面遷移の応答性を向上させると共に、遷移画面の表示に必要な分割モジュールをダウンロードする負荷を平準化する。
【解決手段】実施形態の分割モジュール要求部115は、全ての遷移先画面の画面IDに関連付けられた分割モジュールのファイル名のうち、取得済みモジュール一覧に無い各分割モジュールのファイル名を優先順位表内で優先順位の高い順に所定の個数以下だけ含む取得モジュール一覧を作成し、取得モジュール一覧内の各分割モジュールのファイル名を含むダウンロード要求をサーバ装置に送信する。分割モジュール受信部は、ダウンロード要求内のファイル名をもつ各分割モジュールをサーバ装置から受信する。分割モジュール保持部は、受信した各分割モジュールを記憶部に書き込むと共に、当該受信した各分割モジュールのファイル名を取得済みモジュール一覧に書き込む。 (もっと読む)


【課題】ホスト装置から開放要求を受信した時に開放可能な物理エクステントを開放することで、記憶容量を効率的に使用することを可能とするディスクアレイ装置を提供する。
【解決手段】記憶領域を複数に分割した物理エクステントを組み合わせることによって、論理ディスクを構成するディスクアレイ装置であって、外部装置から論理エクステントに対する書き込み要求の範囲及び開放要求の範囲を所定数格納する記憶部と、外部装置からの書き込み要求と開放要求とが所定数を超えた場合に、外部装置から開放要求を受信したとき、記憶部に格納された書き込み要求の範囲及び開放要求の範囲に基づいて、開放要求の対象の論理エクステントに対応する物理エクステントが開放可能であるか否かを判定する管理部と、を備える。 (もっと読む)


11 - 20 / 1,478