説明

日動電工株式会社により出願された特許

1 - 10 / 24


【課題】電線保護管を係合固定することのできるものでありながら、配線ボックスサイズを大形化させない。
【解決手段】奥壁2と、その奥壁から立設された四周側壁3・4・5・6とで前面開口状のボックス本体7を四角箱状に形成し、そのボックス本体を構成している四周側壁の上下に対向している側壁の内面側に配線器具を固定するためのボス部8を突設し、ボス部が突設されているボックス本体の上・下側壁の少なくとも一方には、可撓性を有する合成樹脂製の蛇復状ケーブル保護管を係止接続するための保護管係止保持部13が該側壁の前端面に開口部を有する状態に形成されるとともに、この保護管係止保持部を開口している側壁のボックス内側に横リブ17を、上記蛇復状ケーブル保護管の少なくとも1山ピッチの寸法を離して保護管係止保持部を開口している側壁と並行する状態に形成する。 (もっと読む)


【課題】配線ボックスを、家屋等の間仕切りや壁パネルに簡単に配置する。
【解決手段】ボックス本体部分2と、このボックス本体部分の前面開口部3に配置された枠体部分4とを有し、ボックス本体部分の対向している側壁部分2aと該側壁部分に対応する枠体部分の側壁部分4aとを弾性変形可能な連結片5を介して相対接離可能に構成し、枠体部分の連結片で連結されている側壁部分の上面に、壁パネルの表面に当接する押圧片9を外向きに突出形成し、当接面7との間に壁パネルを挟着する。 (もっと読む)


【課題】仕切壁パネルの開口に確実に取り付けることができる電設用取付体を提供する。
【解決手段】壁パネルにおける開口周辺部の裏面に当接する当接板1を、連結片2と連出辺3、4とで略C形の枠体に形成し、連出辺の相対向している端縁部分にそれぞれ配線器具固定用ネジ孔5を有するボス部6を形成するとともに、各連出辺の開口周辺部の裏面と当接する当接面8に壁パネルの開口内周面に食い込み可能な針状体11を有する突刺し部材7をそれぞれ当接板に出退揺動可能に支持する。突刺し部材の進出姿勢では、突刺し部材が当接板の当接面から突出し、退入姿勢では突刺し部材が当接板の肉厚内に入る構造。 (もっと読む)


【課題】ALCで構成される壁や床などの筐体に貫通孔を形成する施工方法を提供する。
【解決手段】ALCパネルPに貫通形成された下孔に、壁面に当接する鍔部5を基端部に形成した第1スリーブ管2を下孔Hの一方の開口部に挿入嵌合するとともに、壁面に当接する鍔部8を基端部に形成した第2スリーブ管3を下孔Hの他方の開口部から挿入し、この両スリーブ管2・3の少なくとも一方を耐火性熱膨張材で構成し、第2スリーブ管3の挿入先寄り部分を第1スリーブ管2の挿入先寄り部分に螺入することにより、両スリーブ管2・3の鍔部5・8でALCパネルPを挟持する。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業で、確実に貫通孔の内周面と挿通体の外周面との間に形成される間隙に熱膨張性耐熱シール材パテを充填することの出来る防火区画壁用孔閉塞治具を提供する。
【解決手段】構築物の区画壁Wに穿設形成された貫通孔2に装着される閉塞治具であって、前記貫通孔2の開口部に室外側から装着固定されるスリーブ管5と、このスリーブ管5の挿入側端部に装着された耐火材製遮蔽具6とを有している。この耐火材製遮蔽具6が熱膨張性耐熱シール材で筒状体9に構成してある。 (もっと読む)


【課題】壁厚の薄い壁パネルであっても、簡単な操作で確実に仮置きのできる配線器具取付具を提供する。
【解決手段】間仕切り壁の内部空間内に設置され、壁パネルの開口部に後付けされる配線器具取付具である。器具取付枠2とこの枠体に係着される弾性変形可能な取付枠留具3とを具備している。器具取付枠は側面視亀甲括弧形状に形成した一対の側板4と両側板の上下各端部同士を連結する当接板5とを有している。取付枠留具は器具取付枠における傾斜辺7にその長手方向軸と平行に形成した長溝8を摺動可能な状態で係着してある。 (もっと読む)


【課題】間接活線作業中に、電力供給が停止すると警報を発する装置を得る。
【解決手段】内部に制御回路部5を収納した弧状アーム部6を有する本体1と、弧状アーム部の先端面に配置した電線受け具2と、弧状アーム部の基端部に揺動自在に枢着された重錘3と、本体の先端寄り部分にその中間部を揺動自在に枢支している操作片4とを具備した高圧間接活線用無充電警報器である。前記電線受け具と弧状アーム部との対向面間を電線収容空間8に形成し、この電線収容空間に対応する本体の内部に制御回路部を収容し、前記操作片での揺動支点の一方に位置する側を前記電線収容空間に出退する円弧状受け止め部9に形成するとともに、操作片での揺動支点の他方に位置する側を絶縁操作具で把持するリング状係着部12に形成してある。 (もっと読む)


【課題】間柱が木製であっても軽量型鋼製であっても、堅固ですばやく取り付けることができる取り付けねじを装着した配線ボックスを提供する。
【解決手段】屋等の建築構造物の間仕切りや壁面に配置される配線ボックス1であって、配線ボックスの取り付け面2に長孔状のスライド取り付け孔5を形成し、このスライド取り付け孔5の一端を取り付けねじ7のねじ径に対応させて狭隘に形成してねじ保持部6を形成し、このねじ保持部6に少なくとも頭部近傍部を同じリード角を有する多条ねじで形成した取り付けねじ7を圧入保持させてある。 (もっと読む)


【課題】回路開閉装置を作動させるための電力消費を少なくするとともに、確実に開閉方向への両方向作動をさせることのできる遠隔操作可能な開閉器駆動装置を提供する。
【解決手段】少ない消費電力で確実に開閉両方向への切換作動をすることができる遠隔操作可能な開閉器駆動装置を提供するものであって、回路開閉装置3の接点を直流電磁作動器4で開閉切換作動可能に構成する。この直流電磁作動器4への給電回路5に交流電源側11から、整流回路6、定電圧回路7、蓄電器8、光電装置9、極性切換回路10を順に配置する。制御信号路15を流れる信号により光電回路を通電作動させることにより、蓄電器8に蓄えられている電荷を極性切換回路10を介して直流電磁作動器4に供給して、直流電磁作動器4を作動させることにより回路開閉装置3を断続切換する。 (もっと読む)


【課題】カバー体を開閉方向に揺動させるという簡単な操作で樹脂製バンドを引き締め方向に刻み送りすることができて強力な引き締め力が得られるようにする。
【解決手段】カバー体3を基体2に開閉揺動可能に軸支する支持軸20をカバー体3と一体揺動するように構成し、基体2の両側壁5、5間に位置する支持軸20の部分を長円形のカムに形成する。基体2のベース部分4およびカバー体3の天井壁18の揺動基端側端部にそれぞれ樹脂製バンドBの歯1と係合する戻止め爪10及び係合爪23を位置させる。 (もっと読む)


1 - 10 / 24