説明

Fターム[2C088CA26]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 管理 (15,569) | 制御 (7,356) | メッセージ (5,312)

Fターム[2C088CA26]の下位に属するFターム

Fターム[2C088CA26]に分類される特許

1 - 20 / 105


【課題】遊技の進行状況である遊技履歴情報を外部管理サーバに記憶させる特殊機能を有する遊技機において、従来に比して稼働向上を図ることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】特殊モードを開始するにあたって、コンテンツサーバに遊技者識別情報を記憶させるために必要な接続先コードを生成する機能を有する。そして、遊技が進行していないときに、接続先コードを生成することが可能な状態と、接続先コードを生成することが不能な状態を発生させる。これにより、接続先コードが生成できること、すなわち、遊技者識別情報をコンテンツサーバに記憶できることへの価値を高める。 (もっと読む)


【課題】糸付き球を用いた不正行為を確実に防止できるパチンコ機を提供する。
【解決手段】機器本体2に支持された遊技盤7と、遊技盤7の遊技領域8に設けられた複数の入賞口27と、機器本体2の裏面側に設けられた賞球払出装置19と、不正行為が行われたことを報知可能な報知手段45とを備え、遊技領域8を流下する遊技球が入賞口27の開口27aに入ることにより、賞球払出装置19を作動させて所定数の遊技球が払い出されるパチンコ機において、入賞口27の開口27a内に、遊技球の通過を検知して賞球払出装置19を作動させる上段側検出センサ39と、球戻り防止弁41を有する下段側検出センサ40とを上下方向に積層配置し、球戻り防止弁41が遊技球の通過を許可して戻りを阻止すると共に、この球戻り防止弁41によって遊技球の戻り動作を検出して報知手段45を作動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】会員用記録媒体を取り忘れた場合に、他の遊技客への悪影響並びに店員の労力を効率良く低減することを課題とする。
【解決手段】台間カード処理機10は、カード収納部15dの最上部の位置に収納されたカードが会員カードであり、該会員カードに関連付けられたプリペイド価値及び持玉数が「0」である状態で紙幣を受け付けた場合に、該会員カードを一般カードとして取り扱うための一般カードフラグ「オン」を会員カードに設定するようカード管理装置40に依頼し、遊技店に配設された各機器(台間カード処理機10、景品管理装置60、精算機90)は、受け付けた会員カードに一般カードフラグが設定されている場合には、該会員カードを一般カードとして取り扱い制御する。 (もっと読む)


【課題】古いパスワードでの遊技開始の防止により、遊技者に不利益を与えず、遊技の興趣の低下を防止する。
【解決手段】管理装置により、特定情報を含むパスワードが発行される。遊技機により、パスワードの入力が受付けられ(S1231)その後、終了条件の成立時に、当該期間の遊技履歴を特定可能な遊技履歴情報が特定情報が付され出力され、当該遊技履歴情報を特定可能な遊技履歴情報特定情報と、入力パスワードとが対応記憶される。管理装置により、発行パスワードの特定情報と遊技機からの遊技履歴情報の特定情報とが同一判定され、遊技機からの遊技履歴情報に基づき遊技履歴が特定され、特定情報が同一との判定を条件に記憶される。遊技機により、入力パスワードの記憶状況が判定され(S1232,3)記憶との判定を条件に、当該パスワードと対応記憶された遊技履歴情報特定情報の遊技履歴情報をすでに出力した旨が報知される(S1241)。 (もっと読む)


【課題】イヤホン等の外部音声出力手段を採用した場合においても、遊技機の内部エラーを容易に把握する。
【解決手段】本発明の遊技機は、遊技音が記憶された遊技音データ、および、エラー音が記憶されたエラー音データが音声ROM208に保持され、所定の契機に基づいて、遊技音データおよびエラー音データの少なくともいずれか一方を音源IC206に設定し、着脱可能な外部音声出力手段150が接続されているか否かを検出し、外部音声出力手段の接続を検出している間、遊技音データに基づく遊技音を外部音声出力手段に出力させ、検出していない間、遊技音データに基づく遊技音をスピーカ装置140に出力させる。ただし、外部音声出力手段の接続を検出している場合であっても、エラー音データが設定された場合、エラー音データに基づくエラー音をスピーカ装置に出力させる。 (もっと読む)


【課題】入賞口への異常入賞を監視しながらも、主制御装置の処理負担を増加させずに遊技性の低下を避けることが可能な弾球遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】入賞口内に主制御装置に接続した第1球検出スイッチと、該第1球検出スイッチの下流側に設けられたサブ制御装置に接続した第2球検出スイッチと、第1球検出スイッチの球検出信号の入力を条件に、サブ制御装置に球検出信号の入力があったことを示す入力確認コマンドを送信する送信手段を主制御装置に設け、サブ制御装置に、入力確認コマンドの受信から所定時間以内に第2検出スイッチの球検出信号を入力がない場合に異常と判定する入球判定手段と、該入球判定手段によって異常と判定されたことに基づいて、異常報知を実行する異常報知手段と、を備える (もっと読む)


【課題】入賞口への異常入賞を監視しながらも、主制御装置の処理負担を増加させずに遊技性の低下を避けることが可能な弾球遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】入賞口内にサブ制御装置に接続した第1球検出スイッチと、該第1球検出スイッチの下流側に設けられた主制御装置に接続した第2球検出スイッチと、第2球検出スイッチの球検出信号の入力を条件に、サブ制御装置に球検出信号の入力があったことを示す入力確認コマンドを送信する送信手段を主制御装置に設け、サブ制御装置に、第1球検出スイッチの球検出信号の入力からから所定時間以内に入力確認コマンドの入力がない場合に異常と判定する入球判定手段と、該入球判定手段によって異常と判定されたことに基づいて、異常報知を実行する異常報知手段と、を備える (もっと読む)


【課題】ノイズの影響や極めて稀な遊技状態や不正操作などによってRAMの記憶状態に想定外の変化が生じると正常な動作が望めなくなる。
【解決手段】ぱちんこ遊技機10において、ROMにはプログラムデータが読出用に格納され、RAMにはプログラムデータの少なくとも一部が一時記憶される。第1データ書込手段150は、プログラムデータをROMからRAMへ書き込む。第1データ検査手段154は、RAMのデータが実行されるときにその部分をROMのデータと照合するためにチェックサムを計算し、ROM上のチェックサムと比較する。第1非常処理手段156は、データ不一致の結果が出た場合に非常時処理としてエラー報知や再起動を実行する。 (もっと読む)


【課題】発光体の配置により演出効果を向上させることである。
【解決手段】余剰球受皿4は、下皿本体板350に形成された球受け収容部350aに、下皿球受け352、下皿LED基板353、下皿LEDベース354、および、下皿アクリルセンター356が収容される態様で取付けられ、背面側に下皿背板351が取付けられたことにより構成する。そして、下皿LED基板353において受皿LED202aを、下皿球受け352の縁部を囲う位置に配置し、受皿LED202aに臨む態様で下皿LEDベース354の上方に下皿アクリルセンター356を設ける。異常が検出されたときに受皿LED202aにより異常報知を行なう。 (もっと読む)


【課題】遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、遊技領域1100に打ち込まれた遊技球を受け入れ可能な始動口2101,2102を有する。始動口2101,2102に遊技球が入球されると、大当りについての抽選処理が予め定められた当選確率にて行われる。そしてこの結果、大当りに当選された場合は、通常のリーチ画像を経て特別のリーチ画像が表示されたのちに、大当り画像が表示され、遊技者に賞球が払い出されうる大当り遊技が行われる。ダイヤル操作部401では、通常のリーチ画像が表示されてから前記抽選処理の結果が表示されるまでに、抽選処理の結果が当りであった場合に払い出されうる賞球の量の多少の度合いに応じて、当該ダイヤル操作部401を回転させる際の抵抗力が都度変化するようにしている。 (もっと読む)


【課題】遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、遊技領域1100に打ち込まれた遊技球を受け入れ可能な始動口2101,2102を有する。始動口2101,2102に遊技球が入球されると、大当りについての抽選処理が予め定められた当選確率にて行われる。そしてこの結果、大当りに当選された場合は、通常のリーチ画像を経て特別のリーチ画像が表示されたのちに、大当り画像が表示され、遊技者に賞球が払い出されうる大当り遊技が行われる。ダイヤル操作部401では、通常のリーチ画像が終了するまでの間に、抽選処理の結果が当りであった場合に払い出されうる賞球の量の多少の度合いに応じて、当該ダイヤル操作部401を回転させる際の抵抗力が都度変化するようにしている。 (もっと読む)


【課題】簡易な処理で異常入賞を検出できる遊技機を提供する。
【解決手段】異常報知コマンド送信手段は、特定遊技状態以外の遊技状態において入賞判定手段が検出信号を入力したと判定したことにもとづいて、異常報知の実行を指示するための異常報知コマンドを送信し、演出制御手段は、初期化コマンドを受信したことにもとづいて初期化処理が実行された旨を示す初期化報知を行う初期化報知手段と、異常報知コマンドを受信したことにもとづいて異常報知を行う異常報知手段とを含み、初期化報知手段は、異常報知手段による異常報知に優先して初期化報知を行い、異常報知手段は、異常報知を開始した後、可変表示装置において識別情報の可変表示が実行されているときにも当該異常報知を継続する。 (もっと読む)


【課題】補助演出に対する遊技者の操作に基づく介入により興趣性を高める。
【解決手段】遊技制御装置と、変動表示装置と、遊技制御装置からの表示指令に基づき変動表示装置に表示させる演出制御装置とを備え、変動表示ゲームの結果が特別表示結果となった場合に、遊技者にとって有利な特別遊技状態にするようにした遊技機において、遊技者の操作に基づき補助演出に介入する操作手段を備え、操作手段を操作したことによる入力信号は、演出制御装置のみに入力される。演出制御装置は、遊技制御装置からの指令に基づき、変動表示装置の表示制御、装飾ランプLEDなどの装飾制御、スピーカなどの音制御を実行する。操作手段を操作したことによる入力信号は、演出制御装置のみに入力されるので遊技制御装置の負担を少なくする。大当たりの抽選機能をもつ遊技制御装置に対しては操作手段からの入力が行なわれないことにより不正行為を防止する。 (もっと読む)


【課題】簡易な処理で異常入賞を検出できる遊技機を提供する。
【解決手段】異常報知コマンド送信手段は、特定遊技状態以外の遊技状態において入賞判定手段が検出信号を入力したと判定したことにもとづいて、異常報知の実行を指示するための異常報知コマンドを送信するが、第1特定遊技状態であるときにも第2特定遊技状態であるときにも、遊技進行状態を示すデータが所定値以上の数値であるときに異常報知の実行を指示するための処理を実行せず、演出制御手段は、初期化コマンドを受信したことにもとづいて初期化処理が実行された旨を示す初期化報知を行う初期化報知手段と、異常報知コマンドを受信したことにもとづいて異常報知を行う異常報知手段とを含み、初期化報知手段は、異常報知手段による異常報知に優先して初期化報知を行う。 (もっと読む)


【課題】主制御基板と払出制御基板との間を接続するための通信線の本数を少なくすることができ、コスト低下及び信頼性の向上を図ることができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御基板500のCPU540は、予め定められた各種の特定状態が発生したときに、当該特定状態が発生した旨を示す特定状態コマンドを作成し、その特定状態コマンドを、既存の賞球指示コマンド送信用のシリアル通信線を利用してシリアル通信方式で払出制御基板320に送信する。払出制御基板320のCPU323は、その特定状態コマンドを受信したときに、当該特定状態コマンドを解析してどの特定状態が発生したのかを認識し、その認識した内容を示す特定状態信号を作成して特定状態の種類毎に個別に外部端子板380に出力する。 (もっと読む)


【課題】出玉信号及び出玉予定信号を受信し、出玉数と予定出玉数に差異が生じた場合には、その旨を特定可能な態様で表示する。
【解決手段】管理システムは、稼動信号として入賞により遊技機200から払い出された遊技媒体数を示す出玉信号と、入賞により遊技機200から払い出される予定の遊技媒体数を示す出玉予定信号とを含み、前記出玉信号に係る出玉数と前記出玉予定信号に係る予定出玉数とをそれぞれ累積的に記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された累積出玉数と累積予定出玉数とに基づいて、前記累積出玉数と前記累積予定出玉数との比較を行う比較手段と、前記比較手段による比較の結果、前記累積出玉数と前記累積予定出玉数とが一致するか否かの判定を行う判定手段と、前記判定手段による判定によって、前記累積出玉数と前記累積予定出玉数とが一致しないと判定された場合、その旨を特定可能な態様で表示可能な表示手段とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】複数の電子部品をまとめて制御することが可能で、従来よりも制御負担を軽減することができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台の遊技制御手段は、特定のアドレスを送信先アドレスとして含む動作指定情報を第一ドライバ手段612および第二ドライバ手段620に送信することで、第一電気部品418および第二電気部品418に該動作指定情報に基づく動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】封印部材が剥がされた履歴のあるパチンコ機を容易に発見することができるパチンコ機を実現する。
【解決手段】主制御基板ケース57の左側面におけるケース本体55およびカバー56の境界には封印シール100が貼着されている。封印シール100の裏面には、RFタグ200が貼着されている。封印シール100の裏面は、剥離検出回路67と電気的に接続されており、封印シール100を剥がすと、その履歴が記憶部67bに記憶される。封印シール100を剥がした履歴が記憶部67bに記憶されていると、演出表示器30がエラー報知を行う。このため、エラー報知が行われているパチンコ機を発見することにより、封印シール100を剥がす不正行為が行われたパチンコ機を容易に発見することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体に関連しない特典に趣向を凝らすことによって、遊技者の射幸心を煽ることなく遊技機の稼働率向上を図る手段の提供。
【解決手段】複数存在している演出内容決定用テーブル及び/又は演出内容記憶手段の内、何れを使用可能とするかの使用可能演出関連情報を一時記憶可能に構成されていると共に、外部サーバから出力された使用可能演出関連情報に対応した演出強制設定情報に基づき、演出内容を決定するよう構成された遊技機。 (もっと読む)


【課題】可変入賞装置(電動チューリップ、普通電動役物)に対する不正行為を防止することができる。
【解決手段】小当り図柄が導出表示されると第2大入賞口が開放され、第2大入賞口内の特定領域73,74に遊技球が入賞すると第2大当りが発生する遊技機において、遊技制御用マイクロコンピュータ560は、普通図柄プロセスフラグの値が普通電動役物作動処理を示す値(3)であるときに、第2始動口スイッチ14aがオンしたときは、異常入賞の発生を報知する第2異常入賞報知指定コマンドを送信し、演出制御用マイクロコンピュータ100は、そのコマンドにもとづいて、第2始動入賞口14への異常入賞が発生したことを演出装置を用いて報知する。 (もっと読む)


1 - 20 / 105