説明

Fターム[2D039CA00]の内容

水洗便所用衛生器具 (7,126) | 水洗便所用衛生器具の取付構造 (262)

Fターム[2D039CA00]の下位に属するFターム

Fターム[2D039CA00]に分類される特許

41 - 47 / 47


【課題】排水アジャスタと床フランジ接続部の位置決めが容易にできる便器の設置位置決め用型紙を提供する。
【解決手段】便器の設置位置決め用型紙50は一対の型紙で、一方の型紙42は排水アジャスタ38と床フランジ接続部40を包含し、便器32の外郭線42bが描かれる。排水アジャスタ38の所定の据付位置に排水アジャスタ38の形状で切欠形状43を設け、外郭線42bに平行な切欠形状43aまで切欠く。床フランジ接続部40を挟む両側42aに排水アジャスタ38と床フランジ接続部40を結ぶ中心線44に平行なスリット45が形成される。他方の型紙46は床フランジ接続部40を包含し、床フランジ接続部40と同じ切欠形状47を設け、両側端部46bを折り曲げてスリット45にスライド自在に挿入。他方の型紙46の上には切欠形状47の中心線47aと、中心線47aから長さQの位置に横引管切断ライン47bが表記されている。 (もっと読む)


【課題】便器排水装置(便器)を排水アジャスタに固着するための位置決めが確実容易にできる便器排水装置を提供する。
【解決手段】便器排水装置31は、便器32のボウル33から延びる排水管部34に固定された固定端部35aと、上下方向に回転可能とされた自由端部35bとを有する封水トラップ35が配設される。排水アジャスタ38は外部排水管41と繋がる床フランジ接続部42に横引管43を介して固着される。
封水トラップ35は下方に排水部36aを備えるケース本体部36に収納され、ケース本体部36は床面37上に設けられる排水アジャスタ38に固着される。排水アジャスタ38の四隅部に凹部57が設けられ、封水トラップ35のケース本体部36に凸部52が設けられ、この凹部57と凸部52によって排水アジャスタ38と封水トラップ35が容易に位置合わせできる構成になっている。凸部52は卵形状(三次元形状)の湾曲面を備えている。 (もっと読む)


【課題】 主要部を着脱・交換自在、トータルコスト抑制、且つ使い易い配置構成としたロールペーパー供給装置の提供。
【解決手段】 正面パネルは、洗浄用の押しボタン1と、ロールペーパー収容供給部2と、ロールペーパースライド部3と、ペーパー引出し口部6とを有し、可傾開閉可能であり、正面パネルPLに前記各部を配設しユニット化し、ロールペーパーPeの有無を視認できる窓部8を設け、上部に正面からロールペーパーPeを補給するための開閉蓋9を添設したペーパー補給用開口部10を設け、押しボタン1は洗浄水供給手段Wsのバルブ開閉部Vを開閉作動時に連動するアーム部11を支軸12を介して揺動可能に配設し、ペーパー引出し口部6及びロールペーパー収容供給部2と共に押しボタン1を使用者が最も使い易い正面パネルPLの前方端部所定位置に集中的に配置して成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】優れた見栄えを呈しつつ、悪臭の発生や床材の腐食を防止することができる便器施工構造を優れた作業性と安価な施工コストとで実現する。
【解決手段】第1工程において、洋風便器本体3を床面90上に載置する。そして、第2工程において、床面90に当接する洋風便器本体3の周縁部10aと床面90との間を封止する。この際、大気雰囲気下で硬化する未硬化樹脂からなる軟質な紐状のシール材1を周縁部10aの外面下部10bと床面90との間に密着しながら介在し、シール材1を大気雰囲気下で硬化させる。 (もっと読む)


【課題】 便座装置を便器から分離可能にして多様な顧客のニーズに対応可能にすること。清掃性、施工性、意匠性等を向上させること。
【解決手段】 便座装置3に、着座・離座検出手段4と、検出した着座・離座情報を赤外線信号として送信側窓41から送信する送信手段と、送信側窓41が配設される後方突出部40とを設ける。便器2側に、便器制御部ケース21の前面部32に配置される受信側窓30と、送信側窓41からの赤外線信号を受信側窓30を介して受信する受信手段6と、受信した赤外線信号に基いて便器洗浄を行なうように制御する便器側制御部7とを設ける。便器制御部ケース21の前面部32に便座装置3の後方突出部40を突き合わせると共にその突き合わせ部分に送信側窓41と受信側窓30とが対向配置される送受信面23を設けた。 (もっと読む)


【課題】アジャスタ管を排水ソケットに仮組みすることなく寸法出しすることができる型紙と、この型紙を用いた便器施工方法を提供する。
【解決手段】型紙80の延出片84をトイレルームの壁面Wに当接させ、便器の機種に応じた掛書き孔86a〜86eのいずれかを利用して、ビス打ち予定位置を床面に掛書く。指示部88に、アジャスタ管36の基端を揃え、既設フランジ12の中心に合わせて切断予定線Lをアジャスタ管36に掛書く。この線Lに沿ってアジャスタ管36を切断し、アジャスタ管36の両端に接着剤を塗って排水ソケット及びエルボ体に差し込み、排水器具を組み立てる。型紙80を撤去した後、掛書き孔86a〜86eのいずれかによって掛書いた位置にビス打ちすることにより固定部材を床面にビス留めする。組み立てた排水器具のエルボ体をガスケットを介して既存フランジ12に被装し、便器を据え付ける。 (もっと読む)


【課題】 リム切断作業を短時間で終了させると同時に作業者による切削面の仕上りのばらつきをなくし、さらに、作業姿勢を頻繁に変えることなく効率的に切削作業ができる陶器切削工具を提供すること。
【解決手段】 陶器を切断する円盤状回転刃と、この円盤状回転刃の回転駆動装置とを備えたカッターと、前記カッターを保持するフレーム部と、前記フレーム部を設置面に対して平行に支持する複数の脚部とを備えた陶器切削工具であって、前記円盤状回転刃は前記フレーム部より下方で前記設置面に対して平行に位置するように取り付けられ、前記カッターは前記円盤状回転刃の一部分を覆う円盤状回転刃保護カバーを備え、この円盤状回転刃保護カバーが前記円盤状回転刃を覆う面積が可変するようになっている。 (もっと読む)


41 - 47 / 47