説明

Fターム[2E110GB70]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 材料又は材質 (14,023) | その他 (5)

Fターム[2E110GB70]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】外観が損ねられず、しかも多数枚の塩製タイルを容易かつ確実に保持することができるようにした塩製基材及び塩製基材の製造方法を提供する。
【解決手段】塩製基材は、多数本のグラスファイバーから生地状に形成された裏地10上に、塩で形成された塩製タイル20,20,…が複数枚、目地間隙24を設けて並列され、裏地10と塩製タイル20との間及び目地間隙24内に熱硬化性樹脂30が介在し、塩製タイル20が熱硬化性樹脂30によって裏地10に固着されている。この塩製基材は、平坦上、樋状、又は筒状などに形成される。 (もっと読む)


【課題】乾燥している場合はもとより、塗布面の水分が多い雰囲気であっても簡便に質感高くモルタルないしコンクリートの表面塗装を可能とする方法を提供すること。
【解決手段】 モルタルないしコンクリート表面に光沢塗装をおこなう方法であって、所望の色材を含有させて有色不透明に調整した漆を主剤とする塗料を、モルタルないしコンクリート表面に直に塗布して、一度塗りにて光沢塗装をおこなうことを特徴とする光沢塗装方法である。漆を用いるので質感の高い表面塗装を可能とする。漆塗料は漆特有の流動性があるため、コンクリート等の内部にある程度含浸していくものの、水分が吸い取られて過ぎて塗膜が形成されないようなことがない(ぱさつきが生じることがない)。また、漆成分により下地を効果的に被覆し、重ね塗りせずとも発色性に富むという利点を有する。 (もっと読む)


【課題】 植物の育成を阻害せず光触媒による防汚効果が確実に得られる壁面緑化タイルを提供する。
【解決手段】壁面用建材として使用されるタイルであって、裏面を壁面取り付け側とし、前面に凹部を有する陶磁器質のフレームと、前記凹部に充填されるとともに植栽が施された多孔質セラミックスからなる植栽部とからなり、前記フレームは、前記凹部内面以外の面に光触媒膜が形成されている壁面緑化タイルとし、壁面緑化タイルにおける植物は、例えば、前記多孔質セラミックスに植物を植え付けるステップと、前記植え付けた植物を高強度の光照射を含んで育成する植物育成ステップと、植物育成ステップ後に前記光触媒膜を前記フレームに形成するステップとにより植栽している。 (もっと読む)


【課題】建物に対する外断熱効果や美観を維持しつつ、軽量化を図ることが可能であり、さらに植栽の生育良好性、植栽の交換やデザイン変更の容易性、植栽の多様性にも優れた壁面緑化設備を提供する。
【解決手段】建物の外壁面Wに支持させて上下方向に複数段設けられた横長形状の植栽ブロック受け皿3と、植栽ブロック受け皿の上に挿抜自在に配列される複数の植栽ブロック4と、一部の植栽ブロックに代えて植栽ブロック受け皿の上に挿抜自在に配置される断熱ブロック5とを備え、断熱ブロックは化粧層5bと断熱層5aとで形成される。 (もっと読む)


【課題】 建造物の壁面を移動可能な緑化装置を提供する。
【解決手段】 建造物2の壁面を緑化するための緑化装置1において、緑化パネルと、ガイド部材とを構成部材とし、前記ガイド部材を、前記建造物の壁面に配置し、前記緑化パネルを前記ガイド部材に結合し、前記緑化パネルを前記ガイド部材のガイドに沿って前記建造物の壁面上を移動可能とする。このような構成であれば、季節や天気、デザインに応じて、ビル等の建造物の壁面の緑化部分を簡単に変えることが可能となる。 (もっと読む)


1 - 5 / 5