説明

Fターム[2E125EA23]の内容

建築構造の接合一般 (32,129) | 機能 (1,151) | 防火 (6)

Fターム[2E125EA23]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】上柱から下柱へ鉛直荷重を確実に伝達することができる柱接合構造を提供する。
【解決手段】上柱心材26の下面から下柱心材20の上面へ軸力が伝達されるように、接合部材16により下柱心材20と上柱心材26とをつなぐことによって、上柱14の鉛直荷重を下柱12へ確実に伝達することができる。 (もっと読む)


【課題】火災等が発生しても、その火や熱の影響を受けることなく十分な引抜耐力を維持することができる有機系接着剤を使用した接着系あと施工アンカーボルトの施工方法の提供する。
【解決手段】この接着系あと施工アンカーボルトの施工方法は、コンクリート構造物1のボルト埋込用孔4に有機系接着剤10を充填して、そのボルト埋込用孔4に挿入したアンカーボルト11を有機系接着剤10の硬化によってコンクリート構造物1に固定するとともに、ボルト埋込用孔4の開口4a付近に耐火性を有するセメント系材料12を流し込んで、有機系接着剤10をコンクリート構造物1の表面に露出させないように被覆したことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 耐久性、耐火性、および軽量性という3つの特徴を同時に実現することができる外断熱用外壁部材を提供する。
【解決手段】 外断熱用外壁部材1は、酸化マグネシウムを含む外装部材3と、外装材3の主表面に貼り合わせられた断熱部材2とを備えている。外装部材3は、無機繊維材料またはワイヤメッシュ30によって補強されている。断熱部材2は、有機系もしくは無機系の発泡断熱材または繊維系の断熱材を含んでいる。 (もっと読む)


【目的】 単一化された複数の骨格部材を特殊な接合金物によって接合・緊結することにより耐震性に優れた立体空間構造物をつくることにある。専門職人でなく構築可能な立体空間構造物の仕組み(取扱説明書)をつくることにある。立体空間構造物が多目的に応用可能なものであること。
【構成】 立体空間構造物を構成するためには、単一化された複数の骨格部材及び部品(下地材・仕上材等)からなること。標準化された構造フレーム(格子状、H状耐力フレーム)を基本とし、小規模、中規模建築及び立体空間構造物を構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、耐火性があり作業性に優れた高強度の充填材を提供することを目的とする。
【解決手段】 鉄筋等の固定用の充填材であり、該充填材が主剤と硬化剤とからなる組成物であって、その主剤が反応性単量体で希釈されたラジカル硬化型樹脂と無機のフィラーとの混合物であり、無機のフィラーの平均粒度が0.5〜3.0μmのものと8〜16μmのものを3:7から1:9の質量比割合で混合したもので、その無機のフィラーが吸熱分解反応するものを主剤中に65〜80wt%含有することを特徴とする充填材。 (もっと読む)


マウントトラックが固定されているオーバーヘッドルーフ構造体と非耐力壁との間で相対的な移動を許容する方法で、壁板部材をマウントトラックに取り付けられている壁固定部材に関する。壁固定部材は、防火遮断を維持するために、壁及びオーバーヘッド構造体に関連する所定の固定位置に壁板を保持している。
(もっと読む)


1 - 6 / 6