説明

Fターム[2G088JJ37]の内容

放射線の測定 (34,480) | 測定装置の形状、細部構造等 (10,145) | 製造、取付け、組立 (1,311)

Fターム[2G088JJ37]に分類される特許

1 - 20 / 1,311







【課題】小型化もしくは受光部の拡大が可能で、信頼性を確保でき、さらに、解像度特性を改善できる放射線検出器を提供する。
【解決手段】複数の光電変換素子13が配列された受光部14、および光電変換素子13と電気的に接続された素子用電極パッド15を有する固体撮像素子12を備える。外部接続用電極パッド18およびこの外部接続用電極パッド18と電気的に接続されている電極端子19を有する基台17に、固体撮像素子12を固定する。素子用電極パッド15と外部接続用電極パッド18とを配線20で電気的に接続する。素子用電極パッド15、外部接続用電極パッド18および配線20を一体に被覆する保護層21を気相成長法によって形成する。固体撮像素子12の受光部14上とともに、保護層21で被覆された素子用電極パッド15、外部接続用電極パッド18および配線20上にシンチレータ層22を形成する。配線20をシンチレータ層22内に埋没固定する。 (もっと読む)


【課題】産業用X線CT装置のCT画像の空間分解能を高めること、及びそれに寄与するX線検出器を提供する。
【解決手段】X線を被検体に照射するX線源と、被検体を透過したX線を検出する複数のX線検出器2がアレイ化配置されて構成されたリニアアレイセンサと、そのX線源とそのX線検出器2の間に配置された被検体を水平回転させるターンテーブルと、X線検出器2で計測されたX線透過量を数値化する信号処理回路とこれらの信号を元に画像を再構成する演算装置からなるX線CT装置において、そのX線検出器2は、X線を検出するための半導体部材12と、これを埋設したベース板18と、その半導体部材12の面であって、アレイ化配置方向側の片側面に限定して装着されて漏れ電子を遮蔽する遮蔽板14を有する。 (もっと読む)


【課題】センサー基板周りで静電気が発生することを防止し、或いは静電気が発生してもそれを効果的に除去することにより、衝撃や振動が加わっても読み出される画像データ等にノイズが重畳されることを的確に防止することが可能な放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】放射線画像撮影装置1は、複数の光電変換素子7が二次元状に配列されたセンサー基板4と、入射した放射線を光に変換して光電変換素子7に照射するシンチレーター3とを備え、センサー基板4とシンチレーター3との間に帯電防止機能を有する保護層44が設けられており、センサー基板4の、シンチレーター3に対向する側とは反対側の面4bに、導電性または帯電防止機能を有する帯電防止層46が設けられている。 (もっと読む)


【課題】気相堆積法を用いて生成した放射線画像変換プレートに対しても、亀裂が生じることなく生産性のよい放射線画像変換プレートの断裁方法を提供する。
【解決手段】この断裁方法は、高分子材料により形成された支持体と、気相堆積法により支持体上に形成された蛍光体層とを備える多層構造の放射線画像変換プレートを切断する際に、切り出しサイズ・枚数を断裁装置に入力し、前記放射線画像変換プレートを所望のサイズを有する複数枚の放射線画像変換パネルに断裁するものである。 (もっと読む)


【課題】センサ部での光の利用効率の低下を防止することができる電磁波検出素子を提供する。
【解決手段】互いに交差して配設された複数の走査配線及び複数の信号配線の各交差部と、2次元状に配列された複数のセンサ部であって、各々が、検出対象とする画像を示す電磁波が照射されることにより電荷が発生する半導体層、半導体層の電磁波が照射される照射面側に電磁波に対して透過性を有する導電性部材により形成され、半導体層に対してバイアス電圧を印加する第1電極、及び半導体層の電磁波に対する非照射面側に形成され、半導体層に発生した電荷を収集する第2電極を備えた複数のセンサ部と、センサ部よりも電磁波の下流側に形成され、各々コンタクトホールを介して第1電極に接続されてバイアス電圧を供給する共通電極配線と、走査配線と、信号配線及び共通電極配線との間に形成されている第1の絶縁膜と、を備え、信号配線及び共通電極配線は同層に形成。 (もっと読む)


【課題】密閉放射検出器および作製方法を提供する。
【解決手段】X線パネル102およびX線パネル102の第1の表面上に配設されたシンチレータ層104を備えるフラットパネルX線検出器100。フラットパネルX線検出器100は、さらに、シンチレータ層104を覆う密閉カバーを備える。密閉カバーは、上部表面108−1および上部表面108−1から離れて延在する少なくとも1つの側壁108−2を備える。フラットパネルX線検出器100は、さらに、密閉カバーとX線パネル102との間に配設されたはんだシール110を備える。側壁108−2の縁は、縁がX線パネル102に直接接触しないようにはんだシール110内に実質的に埋め込まれる。フラットパネルX線検出器100を作製するための方法もまた開示される。 (もっと読む)


【課題】発光効率の更なる向上を図ることができる放射線用シンチレータプレート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】CsIと、融点の異なる複数の賦活剤化合物を含み、蒸着により蛍光体膜を形成するシンチレータプレートにおいて、前記複数の賦活剤化合物の少なくとも一つは、前記CsIの融点に対し前後50℃以内の範囲に融点を持つことを特徴とする放射線用シンチレータプレート。 (もっと読む)


【課題】感度に優れる放射線画像検出装置を提供する。
【解決手段】放射線画像検出装置1は、放射線露光によって蛍光を発する蛍光体からなるシンチレータ11と、前記シンチレータに生じる前記蛍光を検出する画素アレイ21を有し、前記画素アレイに密接して設けられた前記シンチレータを支持するセンサパネル3と、を備え、前記シンチレータの前記画素アレイに密接する面とは反対側の面には、前記蛍光を反射する反射層15が設けられており、前記反射層は、複数の反射膜片16からなり、前記反射膜片の各々は、周囲の反射膜片との間に隙間17をおいて設けられ、前記画素アレイの各画素22の一部に、反射膜片間の前記隙間が重なっており、前記反射層を透過して前記シンチレータに放射線が入射せしめられる放射線画像検出装置。 (もっと読む)


【課題】中性子検出器のためのコーティングに使用される最適化されたホウ素粉末の提供。
【解決手段】ホウ素粉末がホウ素供給原料をジェットミル粉砕することによって作られた結晶性ホウ素粒子を含み、約75%超の結晶性ホウ素粒子が直径約1μm未満であり、約95%超の結晶性ホウ素粒子が直径約3μm未満であり、本質的に全ての結晶性ホウ素粒子が直径約15μm未満であるか、または、全ホウ素含有率が最小約97重量%であり、全ホウ素含有率に対する10B同位体の量が最小約98重量%である、ホウ素粉末に混入した可溶性残渣の量が7.00×10-4g可溶性残渣/gホウ素未満である、ホウ素粉末。 (もっと読む)


【課題】開口部間隔が0.2mmから0.3mm程度で開口部径が0.1mm程度の微細な穴径の10倍以上の深穴開口部を1ないし複数持つ微細放射線コリメーターを容易に製造すること。
【解決手段】板状の材料物質にエッチングまたはプレス加工若しくはレーザー加工により開口部及び位置決め穴を形成し、これを1枚ないし複数枚あらかじめ固定治具に設置された位置決めピンを貫通させて積層するか若しくは材料板のエッジを位置決め治具に当て位置決めしながら積層する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シンチレータアレイとフォトダイオードアレイとを高精度に位置合わせしつつ、製造効率を向上させることを目的とするものである。
【解決手段】シンチレータアレイ13は、主接着剤14を介してフォトダイオードアレイ12に接着(本固定)されている。即ち、シンチレータアレイ13とフォトダイオードアレイ12との間には、主接着剤14が一様に介在している。主接着剤14としては、例えばエポキシ樹脂系接着剤が用いられている。また、シンチレータアレイ13は、主接着剤14よりも硬化時間の短い補助接着剤15によりフォトダイオードアレイ12に仮固定されている。補助接着剤15としては、例えば紫外線硬化型接着剤が用いられている。 (もっと読む)


【課題】中性子検出用のホウ素コーティングを提供する。
【解決手段】中性子検出器10は、内部容積の境界を画定するシェル20を含む。中性子検出器10の一部は、カソードとして働く。検出器は、内部容積の中に位置付けられかつアノードとして働く中心構造を含む。検出器は、壁30の内側にあるホウ素コーティング60であって、中性子に対して感受性のあるホウ素コーティング60が形成されるように、ホウ素コーティング60の少なくとも一部がホウ素含有粉末から壁30に熱拡散されるホウ素コーティング60を含む。検出器は、中心構造によって収集された信号を送信するために、中心構造に動作可能に接続された電気コネクターを含む。ホウ素を熱拡散する関連した方法は、ある量のホウ素含有粉末が熱拡散するようにホウ素含有粉末を高温に曝すステップを含む。 (もっと読む)


【課題】外部電磁ノイズの影響を抑制し、出力特性が良好であり、かつ、小型軽量化が可能な平面型X線検出装置を提供する。
【解決手段】X線検出パネル24に、光電変換基板22と蛍光体膜14と接着剤17と防湿カバー15とを備える。光電変換基板22には、ガラス基板41の表面の画素領域内に光電変換素子42を形成し、画素領域の外部に一定の電位が与えられた接続端子電極21を露出させる。蛍光体膜14は、光電変換基板22の表面に形成されている。導電性の防湿カバー15は、光電変換素子42と蛍光体膜14とを覆う。防湿カバー15の天板71の外周に設けられた鍔部72には、光電変換基板22に向かって突出して接続端子電極21に接触する突起部19が形成されている。鍔部72は、接着剤層17を介して光電変換基板22と接着されている。 (もっと読む)


【課題】水分による下部電極の腐食を抑制することができる、半導体素子、放射線検出器、及び半導体素子の製造方法を提供する。
【解決手段】層間絶縁膜23及びTFT保護層30を一括してエッチングされたコンタクトホールを埋めつつ、ゲートパッド40及びデータパッド50が形成されるため、下部電極11を介さずに、データパッド50と第2信号配線層52が接続されると共に、ゲートパッド40と第1信号配線層42とが接続される。従って、保護層34の開口部には下部電極11が設けられておらず、水分が侵入した場合でも腐食が発生する恐れが少なく、下部電極11の腐食を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】信頼性を損なうことなくX線検出パネルの有効面積比率を高める。
【解決手段】X線検出パネル24に、光電変換基板22と蛍光体膜14と第1堤52と接着剤層17と防湿カバー15とを備える。光電変換基板22は、ガラス基板41の表面に光電変換素子42を配列したものである。蛍光体膜14は、光電変換基板22の表面に形成される。第1堤52は、光電変換素子42が配列された画素領域を囲んで光電変換基板22の表面から突出する。接着剤層17は、第1堤52と画素領域との間に設けられる。防湿カバー15は、接着剤層17で光電変換基板22と接着され、光電変換素子42と蛍光体膜14とを覆う。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,311