説明

Fターム[2H098DA01]の内容

湿式写真処理装置 (1,490) | 検知 (159) | 検知対象 (106)

Fターム[2H098DA01]の下位に属するFターム

液温 (16)
気温 (8)
液位 (7)
補充量 (1)
液の濃度 (2)
補充液の残量 (1)
時間 (16)
感光材料 (46)

Fターム[2H098DA01]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】コントロールストリップを収容したコントロールストリップ用ホルダーHが現像処理部130に適正に装着されていることを確認できた上で、コントロールストリップ処理を開始可能とする写真処理装置100を提供する。
【解決手段】写真処理装置とコントロールストリップ用ホルダーとの間の通信機能を用い、コントロールストリップ用ホルダーHが現像処理部130に装着されていると確認して初めてコントロールストリップ処理を開始してもよい状態にする構成であるため、例えば、コントロールストリップ用ホルダーHが装着されていない状態でコントロールストリップ処理が開始されて、当然の如く、コントロールストリップが現像処理を終えた形で現像処理部130から出てこないため、タイムアウトエラーとして扱われ、これにより写真処理装置100の(構成要素の一部又は全部の)起動が停止されてしまい、その結果、再起動に時間を要して実稼働時間が縮小を余儀なくされるといったような問題を無くすことができる。 (もっと読む)


【課題】較正プレートの汚れを自動的に判定して、各帯体の濃度を正確に測色して適正なセットアップ作業を行うことが可能な写真処理装置を提供する。
【解決手段】印画紙Pに対して濃度の異なる複数の帯体Fを形成するテスト印画を行い、各帯体Fの濃度を測定した結果に基づいてセットアップを行う写真処理装置1において、複数の帯体Fの濃度の基準となる較正プレートCPと、複数の帯体Fの濃度値をそれぞれ測定する濃度測定部20と、複数の帯体Fの濃度値に基づいて、較正プレートCPの汚れの有無を判定する制御部88bとを備える。 (もっと読む)


【課題】プリントを包装して出力するプリント装置において、包材の終了に対応して、適正に画像記録を停止できるプリント装置を提供する。
【解決手段】包材の残数が所定数となったことを検出する検出手段を有し、検出手段が包材の残数が所定数となったことを検出したら、それ以降は、画像記録済でかつ未包装のプリントの包装に必要な包材数と、包材の残数とを比較し、両者の差分が所定数以下になった時点で、それ以降の画像記録を停止することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 現像処理液を貯留した複数の処理液槽を備え、且つ、感光材料を処理液槽内の現像処理液中で搬送後、現像処理液から引き上げて、下流側の処理液槽へと移動させる処理ラックが処理液槽に設けられた写真処理装置を、感光材料が空気中に引き上げられている間における現像処理液の酸化が抑制された形態とする。
【解決手段】 現像処理液から引き上げられた感光材料Pの通過領域Vに、処理液を非酸化性の気体によって泡状化した発泡処理液が充填された構成とした。 (もっと読む)


【課題】 正規品でないカートリッジも使用可能で、正規品でないカートリッジが使用された場合に写真処理性能の著しい低下が生ずることを回避する。
【解決手段】 正規の補充液が封入された正規品の補充液カートリッジには、所定の情報が予め書き込まれたRFIDタグが付加されており、写真処理装置に補充液カートリッジが装填されるとRFIDタグからの情報の読み出しを試行し(150〜154)、情報の読み出しに成功すると所定の情報が書き込まれているか否かに基づき、装填された補充液カートリッジが正規品か否か判定する(156)。情報の読み出しに失敗した場合(154が肯定)又は所定の情報が書き込まれていないことで正規品でないと判定した場合(156が否定)には、処理速度(印画紙の搬送速度)を通常時よりも低下させると共に、処理槽への補充量を通常時よりも増大させる(166)ことで、写真処理性能の著しい低下が生ずることを回避する。 (もっと読む)


【課題】最適に待機モードを解除して現像処理液の劣化を防止すると同時に、省電力で処理をおこなう現像処理装置を提供する。
【解決手段】現像処理装置1は、入力部40又は通信部30から入力される注文情報の入力開始に応じて現像処理液を写真感光材料の現像処理に適した液温に調節する。また、現像処理装置1は、入力される注文情報の現像処理終了時刻と注文内容とに応じた処理開始時刻を算出し、計時部60で計時される現在時刻が当該処理開始時刻である場合に現像処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】 オペレータの作業負荷を軽減すると共に誤操作を防止する
【解決手段】 給電制御部181aは、期間記憶部182aから給電期間情報を読み出し、クロック184から現在日時情報を読み出して、現在日時が給電期間に含まれているか否かを判定し、現在日時が給電期間に含まれていない場合には、現像ユニットのタンクの上部に配設された蓋体の開閉を検出するセンサ162Sがオン状態であるか否かを更に判定し、オン状態である場合には、リレースイッチSW2をオン状態とする旨の指示情報をドライブ回路183へ出力し、センサ162Sがオフ状態である場合には、リレースイッチSW2をオフ状態とする旨の指示情報をドライブ回路183へ出力する。 (もっと読む)


【課題】写真処理装置において、現像処理部の搬送ローラのクリーニングが同時に行なえる方法を提供する。
【解決手段】写真処理装置の現像処理部にコントロールストリップスペーパーにリーダーをスプライスして成るコントロールストリップス部材を搬送装置を介して搬送し処理液の状態を判定する時に、リーダを搬送ローラのローラ面における印画紙の搬送に使用される搬送領域の最大幅に相当する幅のシート材から構成することで、リーダーにより搬送ローラのローラ面をクリーニングするようにした。 (もっと読む)


【課題】 情報不足などにより必要な作業がわかりにくい場合でも、メンテナンスマンには適切な作業を迅速かつ確実に行わせることにより、メンテナンス不良によるトラブル発生の起きない現像処理装置を提供する。
【解決手段】 記憶手段に記憶されている物理量変化の情報と検知手段で実際に検知した物理量変化とを比較するとともに、記憶手段に記憶されているメンテナンス作業の履歴情報を照合して、作業者に行わせる作業を表示手段に表示するハロゲン化銀写真感光材料の現像処理装置。 (もっと読む)


1 - 9 / 9