説明

Fターム[3C038BA08]の内容

スパナ、レンチ、ドライバーの細部、付属具 (2,087) | 締結部材の供給手段 (86) | 締結部材が予め連結されたもの (15)

Fターム[3C038BA08]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】石こうボード等を、2枚目の途中ではなく2枚目の全体に連続作業にてビス止め可能にする。
【解決手段】マガジン19の内径が110mm±3mmのビス打ち機18を用いて、マガジン19にビス12の連結数が125本のビス連結体Aを装填してビス打ちする。125本のビスが連結帯に並列保持され、該連結帯は内径が110mm±3mmのマガジン内に装填可能に渦巻状に構成されてなる。 (もっと読む)


【課題】
ねじ締めの開始前に接合金具止め等の穴にねじを精度良く位置決めでき、簡単な構成で確実に連結ねじを1ピッチずつ送ることができるねじ締め機を提供する。
【解決手段】
ドライバービット3を回転させる動力工具部2と、アダプター部4と、アダプター部4に伸縮可能に取り付けられるノーズ部5と、ノーズ部5の側方に設けられたマガジン部6を有するねじ締め機において、マガジン部6をノーズ部5から離れるに従って後方に位置するように斜めに取り付け、マガジン部6には先端が斜めに並ぶように複数のねじ71を配置し、先頭のねじがドライバービット3の軸線上で、その先端がノーズ部5先端から突出するように保持する。マガジン部6にはその長手方向に移動可能なスライダー部9が取り付けられ、スライダー部9とアダプター部4の間に設けられた案内機構(90、43)の相対的な移動を利用してねじ連結帯を1ピッチずつ移動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】樹脂製のシート材に多数のねじを一定の間隔をおいて並列保持させたねじ連結帯をねじ締め機本体のねじ締め動作に連動してピッチ送りするねじ供給装置において、ねじ締め作業の進行に伴ってねじが外されて空になった状態でシート材排出口から排出されたシート材を切断する場合に、従来のカッター機構による場合の機構の複雑化を招くことなく、別途ハサミを用いる場合のような面倒を掛ける必要がないようにする。
【解決手段】シート排出口から排出された空のシート材61をシート材受け台71の先端部で折り返し方向に屈曲させ、かつ側面部62の爪係合孔62aに突起部72を挿入してその移動を規制した状態で屈曲方向に引っ張って空のシート材61を引き千切る構成とする。 (もっと読む)


【課題】断面コ字形のシート材に多数のねじを並列に保持した側面係合タイプのねじ連結帯をピッチ送りする横送りタイプのねじ供給装置と、ねじ連結帯を巻き回状態で収納するマガジンとの間でねじ連結帯が約90°捩られる場合に、徐々に捩られるようにしてねじ送り通路内でのねじ詰まりを防止する。
【解決手段】ねじ供給装置10のねじ送り通路の入り口側にねじ連結帯60を捩り姿勢を徐々に締め込み姿勢に矯正するシート材捩り案内部45を設ける。 (もっと読む)


【課題】多数本のねじを並列に保持したねじ連結帯を、ねじ締め機本体側にピッチ送りするためのねじ送り装置において、従来ねじ締め動作によりフィーダボックスがケースに対して後退するとこれによりねじ連結帯が引っ張られてねじ相互が絡まり合ってしまう問題があったので、本発明ではこのような問題のないねじ送り装置を提供する。
【解決手段】ねじ連結帯案内部材30の固定部31に、フィーダボックス22の往復動方向に沿った隙間31eを設けて、フィーダボックス22が後退した時にねじ連結帯Jを案内経路から離脱させて隙間31eを横切った最短経路に移動させる。これにより隙間31eとフィーダボックス22間の領域におけるねじSの本数及びシート材Tの長さが増えないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】フィーダケーシングの先端部にキャップを確実に装着できる連続ねじ締付け機のねじ送り装置を提供する。
【解決手段】ベースケーシングにねじ締付け方向に移動可能に取付けられるフィーダケーシング3と、ベースケーシングとフィーダケーシング3の相対移動に連動してフィーダケーシング3内にねじ連結帯を供給するねじ供給機構と、フィーダケーシング3の先端部に装着されるキャップ5とを有する連続ねじ締付け機のねじ送り装置1であって、キャップ5とフィーダケーシング3の間には、キャップ5をフィーダケーシング3に対してスライドさせることでキャップ5をフィーダケーシング3に係合させる係合機構7が設けられている。そしてフィーダケーシング3には、キャップ5のスライド戻りを規制する規制部材6が取付けられている。 (もっと読む)


【課題】ねじ連結帯をガイドするガイド部材の円弧長さを変えることができる連続ねじ締付け機を提供する。
【解決手段】ねじ連結帯7をガイドするガイド部材2と、ガイド部材2によってガイドされたねじ連結帯7をねじ締付動作に連動してドライバビット5gの先方に供給するねじ送り装置6とを有し、ねじ連結帯7のねじ7bをドライバビット5gによって連続して締付ける連続ねじ締付け機1であって、ガイド部材2は、円弧状に形成されて円弧内周側にてねじ連結帯7をガイドし、かつ第一の円弧長さと該長さよりも長い第二の円弧長さとに可変な構成になっている。 (もっと読む)


【課題】ねじ連結帯のねじの振れを効果的に防止することのできる連続ねじ締付け機のねじ送り装置を提供する。
【解決手段】ベースケーシング2とフィーダケーシング3の相対移動に連動してベースケーシング2内にねじ連結帯Bを供給するねじ供給機構4と、ねじ連結帯Bの先頭に位置するねじSaの振れを防止する振れ防止機構8とを備える連続ねじ締付け機のねじ送り装置1であって、振れ防止機構8は、フィーダケーシング3に傾動可能に設けられる傾動部材8aを有する。傾動部材8は、先頭のねじSaの供給方向先方に位置しかつ磁力を利用して先頭のねじSaを吸着する吸着部8a1を有する。そしてねじSaを締付ける際に傾動部材8がねじSaの頭部に押されて傾動してねじSaの頭部の経路を開放する構成になっている。 (もっと読む)


【課題】隅打ちに好適で、かつ締付け可能なねじの長さに影響の少ない連続ねじ締付け機のねじ送り装置を提供する。
【解決手段】ベースケーシング2とフィーダケーシング4とねじ供給装置5とを有し、ねじ供給装置5がフィーダケーシング4のベースケーシング2に対する相対移動に連動してねじ連結帯をベースケーシング4内に供給する連続ねじ締付け機10のねじ送り装置1であって、ベースケーシング2とフィーダケーシング4の間には、中間ケーシング3が設けられている。そしてこれらケーシングが、ベースケーシング2、中間ケーシング3、フィーダケーシング4の順にねじ締付け方向に直列で、かつねじ締付け方向に相対的に移動可能に連結されている。 (もっと読む)


【課題】先端の滑りを防ぐためのキャップを容易に着脱することができるとともに、一旦装着したキャップの外れを防ぐことができる連結ねじドライバを提供すること。
【解決手段】モータと、出力軸と、ハウジングと、ビットを有するドライバ部と、ハウジングに取り付けられるスライダケースと、該スライドケース内に往復動可能に設けられるスライダ7と、を備えて成る連結ねじドライバにおいて、スライダ7(先端部材18)の反スライダケース側端部に、ビットが挿通可能な第1のビット穴18aと、該第1のビット穴18aから離れる方向に延びる係合凸部18bを設け、ビットが挿通可能な第2のビット穴19aと、該第2のビット穴19aから離れた位置に形成された係合穴部19bが形成された弾性体製のキャップ19を、係合穴部19bを先端部材18の係合凸部18bに係合させることによって先端部材18の外表面に着脱可能に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】ねじ送り機構部に溜った粉塵を容易且つ確実に除去して高い作動安定性を確保することができる連結ねじドライバを提供すること。
【解決手段】ドライバ部と、ガイド溝を有するスライダケースと、該スライドケースに往復動可能に保持されたスライダ7(7A,7B)と、該スライダ7に揺動可能に支持され、前記スライダケースのガイド溝に係合し、スライダ7の往復動に応じて揺動するアーム部(シャフトアーム16とクラッチアーム17)と、前記スライダ7に回転可能に軸支される円筒状の部材であって、ねじ連結帯に係合する2つのフランジ部11b,11cと、前記アーム部に係合するラチェット11eとを有し、アーム部の揺動に応じて回転して前記ねじ連結帯を間欠的に送るドラム11と、を備えて成る連結ねじドライバにおいて、前記ドラム11のラチェット11eを前記フランジ部11bの内面に設ける。 (もっと読む)


【課題】小さな押付力で作動して作業者の疲労の軽減を図ることができる連結ねじドライバを提供すること。
【解決手段】モータと、出力軸3と、モータと出力軸3を収容するハウジング2と、前記出力軸3に取り付けられたビット4と、を有するドライバ部と、前記ハウジング2に取り付けられる筒状の部材であって、ガイド溝6を有するスライダケース5と、該スライドケース5内に往復動可能に設けられたスライダ7と、該スライダ7を反ハウジングに付勢するスプリング8と、前記スライダ7の往復動に応じて回転してねじを送るドラムと、を備えて成る連結ねじドライバにおいて、前記スプリング8を、前記スライダ7に当接する一端8aから前記スライダケース5に当接する他端8bに向かってその外径が漸増するテーパ筒状のコイルスプリングで構成する。 (もっと読む)


【課題】コスト安で効率良くネジ締め作業を行える特殊な構造のネジと、そのネジを収納するネジ収納具を提供する。
【解決手段】ねじ山が形成された軸体の先端部形状をネジ回し300の刃先313と同形状としたネジ400を用いることで、ネジ400の頭部に後続のネジ400の先端部を係合させた直列状態で連結可能とし、複数のネジ400が直列状に収納されたネジ収納具500の後端開口502へネジ回し310のシャフト311を差し入れて最後端側のネジ400に刃先313を係合し、ネジ収納具500の先端開口501をネジ穴301に合わせ、ネジ回し310を強めに押し込んだ上で、ネジ締め方向にネジ回し310を回すことで、最先端側のネジ400をネジ穴301に締め付ける。 (もっと読む)


【課題】 帯片にネジ(16)を保持させるネジ帯体(14)を保持するための新規な工作物係合ノーズボディ(20)を提供する。
【解決手段】 工作物係合ノーズボディは、ノーズ部分(24)とリア部分(22)とを備え、ノーズが工作物の方向に促されてネジを打ち込むときにノーズ部分が後退するようにリア部分にスライド自在に取り付けられる。ノーズ部分とリア部分の間に出口通路(87)が画成されて、そこからネジを打ち込み終わった使用済みの帯片がノーズボディを出る。ノーズボディを工作物の方向に促すとき、ノーズ部分が後方に滑って出口通路の帯片と係合し、それを後方に移動して出口通路でリア部分に係合する。好ましくは、帯片はノーズ部分とリア部分の間の出口通路に「挟まれて」、ノーズボディから打ち込むべきネジの配置を助ける。
(もっと読む)


【課題】 ねじ帯体の使用中に、ねじの先端等によって工作物の外表面に傷がつくのを防止すると共に、ねじ帯体の製造コストの引下げを図る。
【解決手段】 プラスチック製の保持帯片と複数のねじ留め金具との組み合せから成る曲がったねじ帯体。プラスチック製の保持帯片は、その上半分の質量をその下半分の質量より大きくして、押出成形後の収縮が保持帯片に好適な曲がった形態をとるような性質をもつようにする。 (もっと読む)


1 - 15 / 15