説明

Fターム[3D049PP00]の内容

ブレーキシステム(弁・付属装置) (11,250) | 位置、配置、方向 (73)

Fターム[3D049PP00]の下位に属するFターム

直列 (21)
並列 (19)
対称、対向 (2)
交差 (6)
内側、外側 (4)
上、下 (11)
 (6)

Fターム[3D049PP00]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】左右輪の制動力を一体的に制御しながら制動時に発生する車両姿勢の変化を低減させる構造を提供すること。
【解決手段】車両構造の既知の左右非対称性に起因して発生する車両制動時の車両姿勢の変化を低減させる制動時姿勢変化低減構造(100)は、左右の車輪(9)のそれぞれに対応するブレーキのブレーキ圧(P(L)、P(R))を左右で均一な目標ブレーキ圧(Pt)まで上昇させるブレーキマスタシリンダ(3)と、その車両構造の既知の左右非対称性に対応させて、左右の車輪(9)のそれぞれに対応するブレーキにおけるブレーキ圧(P(L)、P(R))の時間に対する変化の度合いを左右で異ならせるブレーキホース(5)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ポールトレーラのブレーキコントロールエアの応答遅れを、純機械的な機構により解消する。
【解決手段】リレーバルブ64が、コントロールライン34の上流側からのブレーキ指令エアを受けて、サプライライン36からコントロールライン34の下流側へとエアを補給することにより、ポールトレーラ10に搭載されたブレーキ制御に係るリレーエマージェンシーバルブ50への、ブレーキ指令エアの伝達時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】正確な開弁制御が可能な電磁弁を提供する。
【解決手段】電磁弁10Aにおいて、スリーブにはシリンダ部42aが形成される。プランジャ14は、シリンダ部42a内部において軸方向に摺動可能に設けられ、一端に弁子65aを有する。弁座16bは、弁子65aが着座することにより作動液路の連通を阻止し、弁子65aが離間することにより作動液路を連通させる。スプリングは、弁子が弁座に向かう方向を着座方向、弁子が弁座から離間する方向を離間方向としてプランジャ14を着座方向に付勢する。ソレノイドコイル30は、電力が供給されることによりプランジャ14に離間方向への電磁力を与える。スリーブは、所定の位置より離間方向側における内面の径よりも当該所定の位置より着座方向側における内面の径の方が大きくなるよう形成されており、これにより重心Gより離間方向側においてプランジャ14に横力Fhが与えられる。 (もっと読む)


【課題】圧力センサ及び電子制御部を備える場合であっても、外形寸法を小さく構成することができる負圧供給装置を提供する。
【解決手段】回転式の真空ポンプ10と、この真空ポンプ10を駆動するために真空ポンプの回転軸X2と同一軸線となるように駆動軸21が組み付けられた駆動機20と、真空ポンプの吸込口31aの圧力を検出する圧力センサ44と、圧力センサ44の出力に応じて駆動機20を駆動する電子制御部40とを備えた負圧供給装置であって、圧力センサ44を電子制御部40内の基板43上に配置し、電子制御部40と真空ポンプの吸込口31aとが真空ポンプの回転軸X2の延在する方向に沿って並べて配置し、電子制御部40と吸込口31aとの間に、圧力センサ44と吸込口31aとを接続する配管31、33を設けた。 (もっと読む)


1 - 4 / 4