説明

Fターム[4C099GA12]の内容

温熱、冷却治療装置 (9,441) | 使用形態 (1,256) |  (38) | 水枕 (16)

Fターム[4C099GA12]の下位に属するFターム

水枕の口締部
水枕用クリップ (1)
水枕の蓋、栓
水枕の支持具 (1)

Fターム[4C099GA12]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】冷却効果を維持した状態で継続的に使用することができる冷却具を提供する。
【解決手段】本冷却マット1は冷却剤20を内包し、該冷却剤20は27℃から32℃までの範囲内に融解点を有するポリエチレングリコールからなる。このため人体が接触したときに体温に応じて融解点より高い温度になると固相から液相に相転移する際に必要な融解熱を人体から奪って相転移するため、相転移のために奪われた融解熱分だけ人体との接触部分を冷却する。また、人体が離れたときに周囲の気温に応じて融解点より低い温度になると液相から固相に相転移して元の状態に戻る。このように冷却剤20が体温に応じて固相から液相に相転移することと、気温に応じて液相から固相への相転移することを交互に繰り返すため、就寝中という連続した一つの行動過程において冷却効果を維持した状態で継続的に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】肌触りが良く、衛生性に優れ、体型に良くなじむため身体との熱交換機能に優れ、高い透湿性によって、使用雰囲気との熱交換性に優れ、かつ、冷やしすぎることの無い水パッドを提供することを目的とする。
【解決手段】層構成が吸水性繊維からなる不織布、吸水性基材フィルム、および、ヒートシール性層からなる袋体に水を充填し、密封してなる冷却用水パッド。
吸水性基材フィルムが露出した状態で不織布と貼り合わせることにより、袋体内の水が表面に滲み出て気化して熱を奪うため、高い冷却効果が得られる。
また、2本のジッパーに挟まれた計量室を設ける、PETボトルを直接接続できる注出具を設ける等によって、水の計量を容易にし、水の入れすぎによる破袋や、水量不足による冷却効果不足を防止する (もっと読む)


【課題】身体を仰向けに寝て使用する際の従来の湯たんぽは立て膝にしないと足底は温められなかった。固いプラスチック製品が多い。寝た状態で足底やつま先を温める製品はなかった。
本発明は、足底やつま先も温めるための湯たんぽ及び水枕を提供する。
【解決手段】湯たんぽ本体をカスタネット状に形成し、外側面を足底の角度に適合するように丸みを持った曲斜面にし、開口部中央に内側面の上下をつなぐ通路を設け、取っ手としての機能を持たせ、外側面の開口部辺に給油口を設けたことを特徴とする湯たんぽ及び水枕。 (もっと読む)


【課題】本発明は、各種のサイズにおいて、身体に対する十分な冷却効果を発揮し、それ自体の保冷効果にも優れ、使用感を極めて良好とした2層式保冷具を実現し提供するものである。
【解決手段】本発明の2層式保冷具は、矩形シート状の表地3と、高周波加熱により溶着可能な非吸水性素材からなる矩形シート状の裏地4とを有する2枚の被覆材を、裏地4同士の間に高周波加熱により溶着可能な非吸水性素材からなる矩形シート状の仕切り材5を介在させて重ね合わせ、内部に仕切り材5により仕切られる第1収容層8a、第2収容層8bを形成して2層式とした形態の外装体2と、外装体2内の第1収容層8aに流動が規制される状態で収納したジェル、ポリアクリル酸ナトリウムを含む第1保冷媒体11と、第2収容層8bに流動が規制される状態で収納したジェル、塩化カルシウム六水和物等を含む第1保冷媒体11より柔軟性を有する第2保冷媒体12と、を有するものである。 (もっと読む)


【課題】冷却機能を設けた装置全体がまくら本体の中に収納されており、体温を感知するセンサーの働きで、体温を瞬間に感知して自動的に作動し、解熱までの冷却作業を自動で達成することのできる自動冷却式水枕を提供すること。
【解決課題】筺体と、筺体の上面に配置され、内部に液体又はジェル状の冷却物体を含むマット状の水まくらと、筺体内に収納される、冷媒タンク、冷媒タンクに接続される第1冷媒管、第1冷媒管に冷媒を圧送する圧縮機、第1冷媒管の冷媒を冷却する冷却ファン、圧縮機及び冷却ファンを作動させる電動機、電動機に送電する主電源と、水まくら内に収納され、第1冷媒管及び前記冷媒タンクに接続されジグザグ状に配置される第2冷媒管と、患者の体温を検出するための温度センサーと、筺体に付属し、温度センサーの指令に基づき主電源の電源スイッチをON又はOFFにするリレー電源と、を有する自動冷却式水まくらとする。 (もっと読む)


【課題】
解決しようとする問題点は、保冷剤式冷し枕において、患者頭部の熱により温度が上昇しても、一般にタオル等で包んでいることもあり、外部からは容易に温度変化が把握できないという点である。
【解決手段】
本発明は、保冷剤式冷し枕の上方右側および/または左側にポケットを設置し、一方または両方のポケットに温度表示器を設置し、ポケットから温度表示器を抜き取ることにより、外部から容易に温度変化が把握でき、かつ比較的安価で実現できることを主要な特徴とする保冷剤式冷し枕である。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造の目枕本体を用いて浴室内で目の疲れを癒すことができ、リラックス、リフレッシュ等の快適感を与えることができて眼精疲労の緩和と改善を図ることができると共に、使用しないときは浴室内で収納場所をとらず、収納性も良好な目枕装置を提供すること。
【解決手段】内部に液体が充填される目枕本体2と、浴室壁11に設置されて上記目枕本体2を収納する収納部材3とで構成された目枕装置1である。 (もっと読む)


【課題】発熱時に頭部冷却する氷枕、冷却具及び温度モニタに関し、夜間の就寝時に負担感なく適切な時期に氷枕などの交換ができるよう支援する氷枕とそれを用いた簡便な温度モニタを提供する。
【解決手段】内部に氷及び/または水を収納し、頭部を冷却する氷枕120であって、氷枕の外表面に温度測定部を有するICタグ100を備えたことを特徴とする。また、外表面に温度測定部を有するICタグを備え、内部に氷及び/または水を収納し、頭部を冷却する氷枕と該氷枕を覆うカバーからなることを特徴とする。また、内部に予め密封して設けられた冷却部材を収納し、頭部を冷却する氷枕であって、氷枕の外表面に温度測定部を有するICタグを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 膝、腰、頭などの患部を冷却または加熱するために使用される水枕などの冷加熱用袋体と冷加熱装置間に設置される液体循環用のチューブに結露を生じることなく永続的に衛生を維持することができる断熱性管体を提供する。
【解決手段】 液体流入路用チューブ11aと液体流出路用チューブ11bを連結体11cで連結したシリコーン製のソリッドゴム2連チューブ11とシリコーン製のスポンジ状の断熱性チューブ12が同時押出成形され、ソリッドゴム2連チューブ11の外周に断熱性チューブ12が密着一体化されている。 (もっと読む)


【課題】容易に良好な物性と印刷品質が得られる、冷却シートなどのゲル状物質への印刷方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、塗布工程と、反応工程とを有するゲル状物質への印刷方法であって、塗布工程は、基材フィルム1の片面にゲルの材質と反応して発色する反応性薬剤2を用いて、印刷機などにより、文字・絵柄などの画像層4を形成する工程であり、反応工程は、塗布工程後、前記基材フィルム1の画像層4形成面をゲル状物質3に被覆し、前記反応性薬剤2とゲルの材質とを反応させ、該ゲル状物質3に文字・絵柄などの染着画像層5を形成する工程であることを特徴とするゲル状物質への印刷方法。 (もっと読む)


【課題】
体温調整パッドの取付けに際して、該パッドを身体に取付けず、衣服に取付けることにより違和感のない取付けを可能にし、さらに衣服に取付けてもパッドを人体の脇の下に密着させるほかコンパクトに保管することを実現する。
【解決手段】
体温調整剤を封入した体温調整袋を衣服の脇の下の位置に取付ける体温調整パッドであって、中折りして折畳んだシートの折畳み内面側を、展開時に衣服に接着させる衣服取付け面に設け、該シートの外面側には前記体温調整袋を一体に設ける。 (もっと読む)


【課題】 保冷材を使用する場合に、常に心地良い冷たさが得られる保冷材カバーを提供することを目的とする。
【解決手段】 内部に保冷材を収納する収納部2を複数段設け、該収納部2の開口部3は、一方側に向かって低くなるように段差状になっていることを特徴とする。また、立体構造を有する生地5から形成していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】頭部と頸部を特有に担持するために水の配分特性を改良した水ベースの枕を提供可能とする。
【解決手段】水ベースの枕が、異なる流動体担持および流動体動態特性を有する二つの細長形状に分割されている共通流動体保有袋体を含んでいる。第1の領域は連続している一方、第2の領域は袋体の反対側にあり一連の熱密着台座を有する。これら熱密着台座は、第2の領域に保有される流動体量を削減する。この第2領域は、好ましくは、頭部担持領域であり、負荷を受ける。ある流動体は、この領域から位置を変えて第1領域に入る。袋体の流動体量はユーザの頭部の下で流動体の薄手の層を形成するように調整され設定される。 (もっと読む)


中枢神経系への減少した血流の治療のための方法及び組成物が提供される。上記方法は卒中、外傷性脳及び脊髄損傷を含む虚血仲介中枢神経系損傷を有する患者において改善された神経学的機能を提供するために患者に低体温状態を適用すると共にシクロオキシゲナーゼ−2選択的阻害剤を有する組成物を患者に投与することを含む。 (もっと読む)


1 - 14 / 14