説明

Fターム[4E070BA15]の内容

線材加工 (1,487) | 接合;係合 (135) | 手段 (81) | 巻付け (10)

Fターム[4E070BA15]の下位に属するFターム

被巻付対象の回転によるもの

Fターム[4E070BA15]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】接続作業が容易な金属線条体の接続方法および軽量で携帯性に優れた金属線条体の接続装置を提供する。
【解決手段】相対する金属線条体同士を接続する金属線条体の接続方法である。相対する金属線条体を固定する一対の固定部と、一対の固定部の間に適宜間隔をあけて切り欠き部を備えた回転体と、を配設し、相対する金属線条体が並置されて形成された金属線条体の平行部の両端部を一対の固定部で固定し、金属線条体の平行部の略中央部を回転体の切り欠き部に配置した後、回転体を回転させることにより前記相対する金属線条体同士を撚り合わせる。一対の固定部が切り欠き部と押圧部材とを備え、切り欠き部に相対する金属線条体の平行部の両端部を配置し、両端部を押圧部材で押圧することにより固定する。 (もっと読む)


【課題】設備負担を軽減する。歩留まりを向上する。
【解決手段】貫通孔(1c)を有する波打ち異形パイプ(1)の端部(1d)では密に且つ中間部では所定隙間を開けて波打ち異形パイプ(1)に線材(2)を巻き付け、端縁部(1f)において線材(2)を波打ち異形パイプ(1)の谷部(1b)に押し下げ、端縁部(1f)にリング部材(3)を被せ、端縁部(1f)をテーパ状に拡径し、波打ち異形パイプ(1)と線材(2)とリング部材(3)とを溶接する。
【効果】端縁部(1f)を円筒状ではなく、テーパ状に拡径するので、設備負担を軽減できる。溶接熱により線材(2)が溶断したり痩せたりして線材(2)間に隙間が開く欠陥が生じることが抑制され、歩留まりを向上できる。 (もっと読む)


【課題】ビーズ1に固定した金属製のワイヤー3の丸めた部分に丸カン5を通してビーズユニット7を作り、あるいは、金属製のワイヤー3を屈曲して形成するモチーフ13の丸めた部分に丸カン5を通してモチーフユニット15を作り、隣り合う丸カン5を共有することで複数のビーズユニット及びモチーフユニットを連ね、装飾品9を製作する際に、丸カンがワイヤー3を丸めるための芯材に干渉せず、きれいな丸みが形成でき、きれいなモチーフが形成でき、複雑な形状を有するモチーフを形成できる治具を提供する。
【解決手段】筒状治具6は、ワイヤー3を巻きつけるための筒状の本体39と、この本体39の開放された先端部49に長手方向へ形成され前記丸カン5を挿入できるスリット41と、を有する。複数の筒状治具6を、デザインボード治具11の固定穴17や溝19に固定し、筒状治具6に線材を連続して巻きつけることで、モチーフユニット15を容易に作れる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも縦筋の先端部が当該縦筋の非折り曲げ部分と交差する位置に至るまで折り曲げて主筋に巻き付ける機構を備えたユニット鉄筋の製造装置を提供する。
【解決手段】両端側に配置される主筋2、2及び主筋2、2の間に複数配置される腹筋3、3をそれぞれガイドするガイド手段12、13と、ガイド手段12、13に案内された主筋2、2及び腹筋3、3と直交する位置に縦筋1を供給する縦筋供給手段30と、縦筋1の両端側を湾曲させ、少なくとも縦筋1の先端部が縦筋1の非折り曲げ部分と交差する位置に至るまで折り曲げて主筋2に巻き付ける曲げ加工手段20と、腹筋3、3と縦筋1との交点を溶接する溶接手段と、縦筋1の折り曲げ及び腹筋3と縦筋1との溶接が終了したユニット鉄筋を所定のピッチ幅で移動させる引張装置50とを備えて構成されてなる。 (もっと読む)


【課題】容易にかつ低コストで金属製の線状体を強固に接続することが可能な金属線状体の接続方法及び接続装置を提供する。
【解決手段】相対する金属線状体1同士を接続する接続方法であって、金属線状体1を保持可能な挿通孔及びスリットが間隔をあけて設けられた一対の第2平歯車41a,41bを間隔をあけて配設し、これら第2平歯車41a,41bの挿通孔及びスリットにそれぞれの金属線状体1の端部1a近傍をそれぞれ保持させて互いの金属線状体1の端部1a近傍を軸方向に重なるように架け渡し、第2平歯車41a,41bを、挿通孔及びスリットの間を回転中心として逆方向へ相対的に回転させることにより、これら第2平歯車41a,41bの間で金属線状体1同士をスペーサ45により径方向外側への移動を規制しつつ撚り合わせて接続する。 (もっと読む)


主にフェンスに用いられる、第1及び第2網目100,200が合わさった複合柄の金網Aを得る。2本の縦針金が撚り合わさった撚り部110,120,130から縦針金を左右に分岐し、その延長線140,150,160と、隣の延長線との撚り合わせにより撚り部110,120,130を形成する。この際、撚り部中に分割用横針金170,180を供給するとともに、分割用横針金170,180を挟む上下にて、互いに相反する方向に撚りを加える。以上を反復して偶数個の第1網目100を千鳥状に形成する。第1網目100の最下部の撚り部130から左右に分岐し、その延長線160と、隣の延長線との撚り合わせにより撚り部210を形成し、この際、撚り部中に供給する区画用横針金220を挟んで上下にて、互いに相反する方向に撚り合わせがなされるようにする反復作業により偶数個の第2網目200を形成する。この反復により偶数個の第2網目200を形成する。 (もっと読む)


【課題】破断強度に優れ、かつ製造が容易な伝動ベルト及びその製造方法を提供する。
【解決手段】伝動ベルトB1は、環状金属コードC1と被覆部70とを備え、環状金属コードC1は、金属素線5を6本撚り合わせてなるストランド材1を所定の環状径に巻いて始端部を仮止めして環状コア部3を形成した状態で、環状コア部3から連続したストランド材1を環状コア部3に対して螺旋状に6周巻き付けることにより、環状コア部3の外周面を覆う外層部4を形成し、その後、ストランド材1の始端部1aと終端部1bとを軸方向に沿って重ねた状態となるように、ストランド材1の直径の2倍未満のスリーブ内径を有するコイルばね状スリーブからなる接続部材7aの内側に収容して接続し、さらに、接続部材7aの外側に露出した末端余長部6a,6bを切断して除去することにより製造されている。 (もっと読む)


【課題】 被連結金属線の中途適所に捲着金属線の端部を効率的且つ簡便に捲着、緊張することができる新たな結線技術を提供する。
【解決手段】 レンチ本体2の頭部22に、操作杆部21に直交状の配置で、適宜形状に設定された嵌着用縦貫孔42と、その全長に亘る外周面に該嵌着用縦貫孔42に繋がる装着用間隙44とを形成した主軸4が、ラチェット機構5を伴って貫通状に軸着され、頭部22に装着用間隙44に連通可能な装着口25を開口し、主軸4嵌着用縦貫孔42に対し、同嵌着用縦貫孔42に略一致された外郭形状とされ、その全長に亘る外周面所定巾に中心付近に至る縦貫溝部61を形成し、主軸4から露出する一端の縦貫溝部61より外側となる偏心適所に係止鉤部62が形成された中軸6を同心状に嵌着し、縦貫溝閉鎖金具71が中軸用抜け止め部8によって仮固定されるよう組み合わされてなる金属線捲着用レンチ1である。 (もっと読む)


第1絶縁被覆3で覆われた炭素繊維束2で構成される第1電線1を第2絶縁被覆6で覆われた金属導体5で構成される第2電線4と相互接続する方法であって、本方法は、炭素繊維束の第1端部7を覆う第1被覆3の第1部分を除去し、金属導体5の第2端部8を前記第1部分より長い伸張部分にわたって覆う第2被覆6の第2部分を除去する。そして、本方法は、第1電線1の第1端部7から始め、金属導体5が第1被覆3に影響するまで、螺旋状に金属導体5の第2端部8を巻回し、第2端部8で規定される螺旋の進行方向を、第1被覆3を覆う少なくとも1つの輪9を形成するように変更する。そして、本方法は、束2の第1端部7の方向に金属導体5を螺旋状に巻回し、第1と第2の電線2、4を相互に整列させ、金属導体5の第2端部8を全体的に覆うように、錫、他の導体又は被覆要素の少なくとも1つの層を加える。
(もっと読む)


【課題】人力ではなくモーターを利用して連結鋼線の巻付けを行うことで、作業者の労力負担の軽減を実現し、さらには、作業効率を改善することが可能な連結鋼線巻付機の提供を図る。
【解決手段】連結鋼線巻付機であって、ハンドルと、該ハンドルの上部に設置されるモーターと、該モーターに接続され下方に伸びる中空シャフトと、該中空シャフトの下端部を挿入できるシャフト受け部並びにその下方に鋼線巻付部を備え且つ下端に鋼線接触部を有する駒体を装備した回転工具からなる構成となっている。 (もっと読む)


1 - 10 / 10