説明

Fターム[4F050BC09]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | 靴、地下足袋の甲被 (777) | 踵部 (75) | 折畳み可能な踵部 (4)

Fターム[4F050BC09]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】靴を履く時に腰を曲げるという動作を、あまりすることなく、より簡単に靴を履くことが出来るということが目的である。
【解決手段】踵部にバネを内包し、そのバネの復元作用を利用することにより、踵を踏んで靴を履いてもひとりでに踵がもとに戻ってくれる。という課題を解決することが出来る。又、補助的役割として側面部に弾性を有した材質を使用することにより、より課題の解決となる踵部の復元を期待することが出来る。 (もっと読む)


【課題】ボールに対する足の快適性と感受性とを改善する。
【解決手段】フットボール用スパイクシューズ30には靴底50とこの靴底に結合された靴甲40とが備わり、靴甲は、使用時に少なくとも足の甲、足の側方部およびかかとの後方部を覆うために連続状に延出しているとともに、足の挿入のための開口46を画定する上方縁部を有している。靴甲40には後方インサート70と前方インサート60とが備わっている。後方インサート70は、使用時にかかとの後方部を覆い、同シューズの後方部からの足の挿入を可能にするために同シューズの内側へ向けて構成された折り畳み可能かつ/または柔軟な材料から作られている。前方インサート60は、使用時に足の甲を覆い、靴紐および紐環の使用を必要とすることなく足の甲部分を均等に拘束し、それによって、快適性とボールに対する足の感受性とを改善するように構成された柔軟な材料から作られる。 (もっと読む)


【課題】 足をしっかりと保持できるとともに、着脱が容易な靴を提供する。
【解決手段】 靴10は、靴底11と、その上に位置し、足首まで覆う高さを有するアッパー部とを備える。アッパー部は、甲を覆う甲皮部と、踝を覆う高さを有し後方に向かって次第にその高さが減じられる左右の側皮部14a,14bと、左右の側皮部14a、14bを連結する後皮部17とを含む下部アッパー部12と、下部アッパー部12の上方領域に重なる位置から足首を覆う高さを有し、その一端が下部アッパー部20の右の側皮部14aに接続され、その途中領域が順に下部アッパー部12の右の側皮部14a上、後皮部17上、左の側皮部14b上に部分的に重なり、左の側皮部14bにつながる固定部27が上部アッパー部20の面ファスナ34に着脱可能に接続される上部アッパー部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 足をしっかりと保持できるとともに、着脱が容易な靴を提供する。
【解決手段】 靴10は、足の裏を載置する靴底11と、踵のほぼ全体を露出する形状を有し、靴底11上に位置するアッパー部12と、靴底11の後端部に突出して設けられ、踵を位置決めする踵位置決め部15と、踵位置決め部15の後部に接続され、足を靴底に載置した後に、足首を後から取り囲んで保持する足首保持部材20とを含む。 (もっと読む)


1 - 4 / 4