説明

Fターム[4F050BD04]の内容

Fターム[4F050BD04]の下位に属するFターム

Fターム[4F050BD04]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】 1枚のシートを切りぬいて組み立てることができるスリッパ組み立てシートを提供する。
【解決手段】 本発明の簡易組み立てスリッパシートは、1枚のシートに底部と、上掛け部と、前掛け部の切れ込みを入れ、上掛け部には足の両側面を押える側面押え部の曲げ位置を示す折線と、側面押え部分の先端にははぜ部を形作り、前掛け部には側面押え部分の傾斜を底部から60〜80度傾けるためのはぜ穴を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通常の履物同様の履き心地が得られる、清潔な両方向履き履物を提供すること。
【解決手段】前後の形状が同じ底体部と足掛け用甲被部で構成した履物において、円弧状のスライドレールを該底体部の左右両サイドに設け、該スライドレールを跨ぐ状態で該甲被部の左右端を該スライドレールに結合して、前後方向に移動可能にすると共に、常に該甲被部が該スライドレールの中心付近に戻る復元機構を持たせる。また該甲被部と該スライドレールの結合に、ランナーユニットを介することにより該甲被部の取外し交換を可能とした。 (もっと読む)


【課題】ベルト部がサンダル台の前後方向にスライド可能なサンダルにおいて、歩行中等にベルト部が歪み不安定になることを防止する。
【解決手段】サンダル台の中央部にスライド受け板と、スライド受け板上を前後にスライドするスライド板を設け、ベルト部の左右の端部をスライド板の左右の両側に固定する、または、サンダル台の中央部に左右の側面間を貫通するガイド穴を設け、ガイド穴内を前後にスライドする板状または棒状のスライド部を設け、ベルト部の左右の端部をスライド部の左右の両側に固定する。 (もっと読む)


【課題】 甲被体をぐらつきにくくし、履きやすさの向上を図る。
【解決手段】 足が載置される基板1と、基板1の長手方向5中間であって基板1の両側部6に架け渡され使用時に足の甲を被う甲被体10とを備え、甲被体10を基板1の長手方向5に直交する巾方向7を軸線として傾動可能になるようにその両端部11を基板1に対して取り付けるとともに、甲被体10の傾動時に甲被体10をガイドするガイド手段20を設け、ガイド手段20を、甲被体10に設けられ甲被体10と同動する被ガイド部21と、被ガイド部21を移動可能にガイドするガイド部22とを備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、日常的に、両方向から容易に履くことができ、下肢の筋肉強化などの運動ができるように工夫したもので、サンダル台は、底面を平らにし、それに繋がる前と後に傾斜面を設けた船底様の厚底で、一般のサンダルより長さが短いことを特徴とし、そのサンダル台の上面の両サイド中央付近にベルトを設け、前後対称にした両方向から履けることを特徴とした両方向から履ける健康促進サンダルを提供する。
【解決手段】 サンダル台(1)の底面(4)を平らにし、その前後の傾斜面(5a)と傾斜面(5b)に先端に向かって細くなる傾斜を設け、上面(3)は、前後左右対称の小判形にし、中央付近に両サイドを繋ぐベルト(2)を設けたことを特徴とした両方向から履ける健康促進サンダル。 (もっと読む)


【課題】身体への負担を軽減できる履物を提供する。
【解決手段】履物1はスリッパであり、足裏を支持すると共に前後方向に略対称である底部2と、底部2に取付けられて底部2との間に足が挿入される開口部4を形成するアッパー部3とを備え、アッパー部3は、底部2の両端部に取付けられるつま先部3Aと底部2の略中央領域に取付けられる甲部3Bとで構成され、つま先部3Aは復元可能な伸縮部材で構成される。開口部4の大きさは、底部2の前後方向に略対称である。 (もっと読む)


1 - 6 / 6