説明

Fターム[5K101SS04]の内容

他装置と結合した電話通信 (8,054) | 伝送方式 (185) | 音声帯域外信号 (6)

Fターム[5K101SS04]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】電話回線にリンギング信号が発生したときの音声通信帯域以外の帯域での回線への影響を抑制して、リンクの切断を回避するようにしたモデム装置およびリンク切断抑制方法を得ること。
【解決手段】モデム装置に図示しない交換機から呼び出しのためのリンギング信号111が到来すると(同図(a))、時間Tだけ遅延したエラー検出信号142が得られ(同図(c))、リンクダウンの制御のためのエラー検出アラーム信号114(同図(d))が作成される。これを、全区間で覆うエラー検出アラームマスク信号146(同図(f))でマスクすることで、リンギング信号111に起因するリンクダウンを防止する。 (もっと読む)


通信サービスで用いるネットワークに接続する設定サーバは、ユーザ側に備えられたユーザ端末に前記通信パラメータを入力するインターフェイス画面を出力する。また、この設定サーバは、前記インターフェイス画面からユーザの通信パラメータの入力を受け付ける。また、この設定サーバは、前記通信サービスを提供するサービス提供側通信装置に接続する。さらに、この設定サーバは、前記ユーザの通信パラメータを前記通信装置に対して設定する。
(もっと読む)


【課題】安価な設備費、通信費で、365日24時間常時接続することで監視能力を向上し、また外部から不正接続できないようにする。
【解決手段】被監視側のカメラサイトと監視側のモニターサイト等の複数点間をADSL回線等のブロードバンド回線で接続構成して、相互間の音声、映像の両方若しくは一方をIPビデオフォンで送受信するように備えると共に、センサー信号、接点信号等の各種の制御信号をIPビデオフォンの音声に付加して送信し、複数点間において各種の制御信号を自由に送受信できるようにしたIPビデオフォンとブロードバンド回線による監視等用システムによって課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】
スプリッタ機能が内蔵された装置において、当該装置が外部のスプリッタ装置と接続されているか否かに応じて、装置に内蔵されたスプリッタ機能の接続又は切り離しの切り換えを自動で行えるようにする。
【解決手段】
入力インターフェースIFC1から入力されたデータ通信信号を通電する通電路9aの通電状態を監視する監視部3を備え、監視部3により通電路9aの通電状態について通知を受けた切換制御部5により、通電路9aから直流が検知されたときには内部スプリッタ2を接続し、通電路9aから直流が検知されないときには内部スプリッタ2を切り離す。 (もっと読む)


【課題】 回線上のインパルス応答の影響を低減し、データ通信における伝送効率を向上すること。
【解決手段】 家庭内などに設置された端末装置(ATU−R)のADSLモデム装置において、データ通信前に交換される特定信号に基づいて通信回線上のインパルス応答のうちサイクリックプレフィクス(CP)の長さを越える部分の大きさを算出し(ST705)、このサイクリックプレフィクスの長さを越える部分の大きさに応じてデータ通信時における1シンボルの長さ(ポイント数)を選択し(ST706)、選択した1シンボルの長さを相手側ADSLモデム装置に通知し(ST707)、相手側ADSLモデム装置に通知した1シンボルの長さを用いて当該相手側ADSLモデム装置との間のデータ通信を行う(ST708)。
(もっと読む)


本発明の目的は、DMT変調方式のサブキャリアの内の、通信に使用することが可能な、減衰量が小さなサブキャリアより構成される、通信帯域を、ある一定の比率で上り側と下り側に動的に割り当てる、ADSL通信方法を提供することである。この目的を達成するために、本発明は、ユーザ宅から収容局への上り通信回線の通信速度と、収容局からユーザ宅への下り通信回線の通信速度が異なる、通信方法において、前記上り通信回線と、前記下り通信回線に使用できる帯域を算出するステップと、前記上り通信回線と、前記下り通信回線の通信速度が、一定の比率になるように、前記帯域を、前記上り通信回線と、前記下り通信回線に分割して割当てるステップとを有するように構成する。
(もっと読む)


1 - 6 / 6