説明

国際特許分類[A01N31/08]の内容

国際特許分類[A01N31/08]の下位に属する分類

国際特許分類[A01N31/08]に分類される特許

11 - 20 / 109


【課題】昆虫などの無脊椎動物に選択性があり、脊椎動物、例えば哺乳動物、魚、家禽及びその他の種にほとんど又は全く毒性をもたず且つ環境に残留しない及び害を与えない昆虫防除用組成物を提供する。
【解決手段】昆虫の防除に関連した組成物、方法及び細胞からなる。組成物の実施態様は、植物精油からなり、チラミン受容体、Or83b嗅覚受容体、及びOr43a嗅覚受容体の中から選択される昆虫の少なくとも1つの受容体を標的とし、昆虫内のcAMP、Ca2+又はその両方の細胞内濃度の変化をもたらす。 (もっと読む)


【課題】皮膚への刺激性が少ない新規な消毒剤を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表される化合物を有効成分として含む消毒剤:


式中、Rは炭素数1から18のアルキル基を、Mは水素原子またはアルカリ金属を示す。 (もっと読む)


【課題】表面に塗膜を形成されていない木材および木製品、特に、桐の無垢材や、桐のつき板を用いた天然木化粧合板などの木質材料、桐箱・桐たんすなどの木製品に対しても、これらの表面の質感を損なうことなく適用することができ、素材・半製品・製品のいずれに対しても簡便な工程で容易に安価に使用することができる、防かび剤組成物および防かび加工方法を提供する。
【解決手段】2−イソプロピル−5−メチルフェノールと、2−n−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オンと、オルトフェニルフェノール、オルトフェニルフェノールのナトリウム塩、モノクロロ−2−フェニルフェノール、および2−(4’−チオゾリル)−ベンツイミダゾールからなる群から選択される1種以上の化合物と、を有効成分として含有する、防かび剤組成物。 (もっと読む)


【課題】繊維を用いた薬剤の徐放方法において、より容易に薬剤の徐放性を制御できる徐放方法を提供する。
【解決手段】本発明は、セルロース繊維に薬剤を添着させる薬剤の徐放方法であって、前記薬剤が親水性薬剤であれば、前記セルロース繊維の酢化度を30%以下とし、前記薬剤が疎水性薬剤であれば、前記セルロース繊維の酢化度を50%以上とすることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのアルデヒド含有および/またはアルデヒド放出性および/またはフェノール性および/またはイソチアゾリン殺生物剤を水性ミネラル製剤に加える段階を含む、水性ミネラル製剤を安定化するための方法を開示する。 (もっと読む)


【課題】ナメクジ、ウスカワマイマイ、カタツムリ、スクミリンゴガイ等の有害腹足類に対し、有効にかつ速効的に殺滅効果を発揮する殺滅剤を提供することを目的とする。
【解決手段】2−イソプロピル−5−メチルフェノール、4−イソプロピル−3−メチルフェノール等のシメン系化合物を含有させ、土壌に混和させる。 (もっと読む)


【課題】ナメクジ、ウスカワマイマイ、カタツムリ、スクミリンゴガイ等の有害腹足類に対し、有効にかつ速効的に殺滅効果を発揮する殺滅剤を提供することを目的とする。
【解決手段】4−イソプロピル−3−メチルフェノール等のシメン系化合物を含有させ、有害腹足類に直接スプレー散布したり、土壌に混和したり、シートに担持させる。 (もっと読む)


2成分を有する相乗的抗微生物組成物。第1の成分はヒドロキシメチル置換リン化合物である。第2の成分は以下の殺生物剤の1種である:ヘキサヒドロ−1,3,5−トリス(2−ヒドロキシエチル)−s−トリアジン、2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタート、またはオルト−フェニルフェノールまたはそのアルカリ金属もしくはアンモニウム塩。 (もっと読む)


【課題】環境に優しい藻類類増殖抑制剤を提供する。
【解決手段】スギ、クロマツ、アカマツ、ヒノキ、ヒノキアスナロ、アスナロ、クスノキ、ラクウショウ、メタセコイアなどの樹木の葉、樹皮、辺材、心材などの各部位。上記樹木の各部位などから水蒸気蒸留あるいは熱水蒸留によって得られる精油または精油成分を含有する流出液およびヘキサン、酢酸エチル、メタノールなどの溶剤によって抽出される抽出物が赤潮等の環境に優しい藻類増殖抑制剤であることを発見した。 (もっと読む)


2,2−ジブロモマロンアミドおよびナトリウムオルトフェニルフェノールを含む殺生物組成物、ならびに水性系および水含有系における微生物の制御のためのその使用。 (もっと読む)


11 - 20 / 109