説明

国際特許分類[A63F1/14]の内容

国際特許分類[A63F1/14]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】 参加型のテーブルゲームでのカード読取り装置の移動を容易にすることのできるカード読取り装置を提供する。
【解決手段】 カード読取り装置2は、カードCが収納されるカードシュー部8と、引き出されるカードの情報を読み取るカード読取り部9と、読み取ったカードの情報に基づいてゲームの勝敗を判定する制御部10と、判定されたゲームの勝敗を表示する表示部11、12を備える。テーブルゲームシステム1では、カード読取部9で読み取られたカードの情報及び制御部10で判定された勝敗結果の情報が、カード読取り装置2から主コンピュータ装置3へ無線通信で送信される。カード読取り装置2は、制御部10と表示部11、12と無線出力部13に電力を供給するバッテリー15を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ゲームの監視者とプレーヤとが連携して行う不正行為を防止することのできるカードシュータ装置を提供する。
【解決手段】 カードシュータ装置1は、カード収納部10と開口11とを備えたカードシュータ部3と、開口11から取り出されるカードCをテーブルTの上に案内するカードガイド部15と、カードシュータ部3から引き出されたカードの数を読み取るカード読取部4と、読み取ったカードの数の情報に基づいてカードゲームの勝敗を判定する勝敗判定部28と、カードの数の情報を送信する通信用ターミナル8を備える。読み取られたカードの数の情報はメモリ25に一時保持される。一時保持されたカードの数の情報は、送信許可ボタン9により送信可能とされたときに監視者へ送信され、これにより、監視者の方がプレーヤより先にカードCの内容を知ることができないように、カードの数の情報を送信するタイミングを制御できる。 (もっと読む)


【課題】対象物の数や種類を問わず、特定の対象物の種類と位置と向きとを正確に認識することが可能な対象物認識装置を提供する。
【解決手段】エコー波を発信する共振タグ(例えば1,2,3…)と、共振タグを配設した対象物(例えば11a,11b)に対し、所定の周波数(例えばf1〜f8)の電磁波(例えばW1〜W8)を送信すると共に、当該電磁波を送信した際に共振タグから発信されるエコー波(例えばF1,F2,F3…)を検出する検出系9と、検出系を複数配列することにより対象物載置領域35が構成され、当該対象物載置領域に対して部分的に重なっている対象物の占有面積に応じて増減変化するエコー波の電圧値レベルを認識する認識系27とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 プレーヤーのゲーム体験を向上させ、より楽しめるようにする。
【解決手段】 1セットの通常の遊戯用カードと、追加の特別なカードと、特別なカードがあるプレーヤーに配られたときにそのプレーヤーへの補足的支払いを決定する無作為選択装置とを備える、カードを基礎とする運のゲームを提供する。カードを基礎とする運のゲームへの賭け参加は、カードの通常のセットに特別なカードを加え、特別なカードが配られたプレーヤーに補足的支払いを決定する無作為選択装置の操作を許すことにより促進される。ゲームを行うための装置は、1セットの通常の遊戯用カードと、該セットに加えられる特別なカードと、特別なカードがあるプレーヤーに配られたときにそのプレーヤーへの補足的支払いを決定する無作為選択装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ゲームの進行を支援でき、かつ、不正行為を防止できるカードシュータ装置を提供する。
【解決手段】 カードシュータ装置200は、ゲームテーブル20上に設置され、そのハウジング202にはカードシュータ部204とカードガイド部214が設けられる。カードシュータ部204から1枚ずつ手動で引き出されるカードは、カードガイド部214によって、ゲームテーブル20上に向けて案内される。カードガイド部214には、引き出されたカードの読み取りを行うセンサ部216が備えられている。制御部208は、ゲームの勝敗判定をセンサ部216の読取り結果に基づいて行い、勝敗の表示を表示部210、212で行う。これにより、ゲームの進行を支援できると共に、不正行為を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】カードの中身の一部を見ることをできるようにして、プレイヤにここで引くべきか、或いはさらに押すべきかなどのゲーム上の戦略的判断の機会を与える。
【解決手段】表面(おもてめん)にゲームの勝敗を決定する情報(例えば、トランプのマーク及び数字)が表示され、裏面(うらめん)にはゲームの勝敗を決定する情報が表示されていないカードを用いた遊技をプレイヤに遊技させるゲーム機として提案される。このゲーム機は、非開示カードを決定する主制御部と、主制御部から非開示カードを特定する情報であるカードデータを受け取り、且つプレイヤの追加の遊技価値の支払い(例えば、追加のコイン投入、追加のベット)に応じて、非開示カードの表面をどの程度表示するかに関する情報である絞り度合値を決定し、カードデータ及び絞り度合値に応じて非開示カードの表面の少なくとも一部を視認可能に表示するプレイヤ端末とを有する。 (もっと読む)


電子カード1を格納するディスペンサ18。電子カード1は、所定の画像が供給されることになる層を有する。ディスペンサ18は、電子カード1がディスペンサ18から取り出されることを可能にする開口部24を有する。ディスペンサはまた、電子カード1が開口部24を通るときに当該層に画像を供給するための画像形成ユニット26を有する。ディスペンサは、ゲーム制御システムに接続されてもよい。
(もっと読む)


1 - 7 / 7