説明

国際特許分類[B67D3/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | びん,広口びんまたは類似の容器の開封または密封;液体の取扱い (2,641) | 他に分類されない液体の分与,配達,または移送 (1,520) | 分与の目的で貯蔵容器からの重力による液体の流れを制御するための装置または器具 (331)

国際特許分類[B67D3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B67D3/00]に分類される特許

11 - 20 / 257


【課題】ニードルによる飲料水包装袋の穿孔作用が安定し、安全性に富む穿孔装置を提供する。
【解決手段】飲料水包装袋(22)の穿孔アダプター(A)を円筒形の昇降ガイド(G)と、その内部に設置された昇降可能な中空のニードル(N)と、そのニードルの内部を開閉する弁(V)と、同じくニードルのボトムキャップ(B)とから組立ユニット化して、上記包装袋の口金(26)に取り付けた昇降ガイドを、サーバー本体(10)側のカップ(C)内へ、そのニードルのボトムキャップが上記カップのボトムキャップ受け止め芯筒(25)に一旦下方から受け止められて、上記開閉弁が開弁状態になるまで差し込み下降させた後、引き続き上記カップの底面に当接するまで深く差し込み下降させて、これとの相対的に上昇するニードルが上記口金を通じて、飲料水包装袋の底面を自づと穿孔するように定めた。 (もっと読む)


【課題】 ボトル口部に蝶番式キャップを備えるボトルに収容されている液体もサーバー等で注出できるように、蝶番式キャップを備えるボトル口部をエルボ等の機器に簡便に接続できるようにするためのアダプターの提供。
【解決手段】 蝶番式キャップ1Aを備えたペットボトルPの口部Qと、ペットボトルP内の液体Wを外部に導く機器10との間に介在するものであって、ボトル口部Qの注出口Rに嵌合する注出口嵌合部3と、機器10のボトル接続部20に接続可能な機器接続部4と、ボトル首部Sに係止する係止部6とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数本のボトルを垂直方向に重ねて保管でき、しかもボトルの保管やウォーターサーバーへの装填における使用者の労力を軽減することのできる、ウォーターサーバー用のボトル供給装置を提供すること。
【解決手段】
上部にボトル91が装填されるウォーターサーバー81にボトル91を供給する、ボトル供給装置であって、ボトル91をウォーターサーバー81に装填される姿勢で保持する複数の保持部21を備え、複数の保持部21を上下方向に循環させる移送部11と、移送部11の経路のうち、保持部21を下方から上方に向けて移送する経路の下部において、保持部21にボトル91を載置する搬入部13と、移送部11の経路のうち、保持部21を上方から下方に向けて移送する経路の上部において、保持部21に載置されたボトル91をウォーターサーバー81に装填する装填部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ボトルをセットするのがより一層簡単に行える液体注出装置の提供。
【解決手段】 ペットボトルPの口部Qに接続するエルボ1と、エルボ1に接続したコック2と、スタンド3とを備え、エルボ1は、ボトル口部Qに接続されるボトル接続部12と、コック2が接続されるコック接続部13と、ボトル接続部12の中心軸Cの延長線上に垂下して設けた筒状軸部4と、筒状軸部4に挿入して設けた空気導入管5と、筒状軸部4の下端部と空気導入管5の先端部の少なくともいずれか一方に設けた弁7,27とを有し、スタンド3は、エルボ1の筒状軸部4が上方から差し込まれる縦穴8を有する。 (もっと読む)


【課題】ニードルによって孔が形成されるような場合に、充填された液体がニードルの周辺部から漏れないようにした液体包装袋を提供する。
【解決手段】液体包装袋は、少なくとも内層2と外層4とを有する積層フィルム1から構成され、前記内層2は、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)からなり、前記外層4は、前記内層2よりも耐熱温度が高い直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)からなる。 (もっと読む)


【課題】 臭気の発生、及び、異物の混入のおそれの低い飲食品用パッキンの提供。
【解決手段】 飲食品を収納する容器に用いられるパッキンにおいて、溶融状態の熱可塑性樹脂組成物に対して、発泡剤を含浸させた後、減圧することにより得られる独立気泡を有する発泡体からなり、前記発泡剤が、超臨界二酸化炭素であり、発泡体密度が40〜300kg/mであることを特徴とする、飲食品容器用パッキン。 (もっと読む)


【課題】臭い及び微生物の発生を抑えて衛生上良好な飲料水を供給することができる飲料ディスペンサを提供する。
【解決手段】飲料ディスペンサ1は、ボトル11から流入した液体Wを貯留するタンク31と、その上部にボトル11を着脱自在に取付け可能とされた装置本体21と、タンク31に設けられた注出口51と、注出口51から流出した液体Wに換えて空気Aをタンク31に取り込む空気路71と、空気路71へ流入する空気Aを殺菌する殺菌装置61とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で飲料及び氷の少なくとも1つを目標量で定量注出するディスペンサを提供することを課題とする。
【解決手段】水及び氷の少なくとも1つの供給物を注出するディスペンサ101は、貯水タンク21及び貯氷タンク11と、貯水タンク21内の水を注出する水注出管25及び貯氷タンク11内の氷を注出する氷放出路11dと、水注出管25を開放及び閉鎖する給水弁24並びに氷放出路11dを開放及び閉鎖する開閉扉12aと、貯水タンク21及び貯氷タンク11それぞれから注出される水及び氷の目標とする所定注出量を入力する入力装置30と、入力装置30に入力された所定注出量に基づき給水弁24及び開閉扉12aの開放時間を設定し、設定した開放時間に基づき給水弁24及び開閉扉12aの開放を制御する制御装置40とを備える。 (もっと読む)


【課題】温水タンクの過熱発生時にPL事故および火災から使用者を保護するための冷温水器および浄水器の安全装置を提案する。
【解決手段】本発明は、分離板31上部に常温水が貯蔵され、分離板31下部に冷却装置40により冷却された冷水が貯蔵される冷水タンク30と、分離板31と連結した管路33を介して供給された常温水を貯蔵する温水タンク50と、この温水タンク50に貯蔵された常温水を加熱する加熱装置51とを備える。温水タンク50は、貯蔵された常温水を設定された温度に常時維持するために加熱装置51に供給される電気を管理する第2温度調節器54と、加熱装置51による温水タンク50の過熱発生を遮断する第3温度調節器55とを備える。冷水タンク30は、分離板31上部に貯蔵された常温水が設定温度を超えた場合に、加熱装置51に供給される電気を遮断させる過熱遮断器32を備える。 (もっと読む)


【課題】飲料の原料を希釈用の液体に十分に混合・溶解させた飲料の所望の温度での供給を可能にする飲料供給機及び飲料供給機を用いて飲料を供給する方法を提供することを課題とする。
【解決手段】飲料供給機101は、飲料を貯留するための飲料タンク6と、飲料タンク6内の飲料を冷却するための冷凍回路20の冷却パイプ21と、飲料タンク6内の飲料を加熱するためのヒータ装置30と、飲料タンク6内の飲料を攪拌する攪拌羽根11、主動磁気カップリング12及び電動モータ10とを備える。 (もっと読む)


11 - 20 / 257