説明

国際特許分類[B67D3/04]の内容

国際特許分類[B67D3/04]に分類される特許

41 - 47 / 47


【課題】
【解決手段】加圧飲料を、過剰な泡を発生させること無く高流量で注ぎ出すことができるようにする、飲料注ぎ出し装置(35)において、流線型の弁アッセンブリ(37)と、一連の容器(54)に底から充填できるようにする下向きに伸張するノズルアッセンブリ(38)と、を備えているノズル。
(もっと読む)


分配栓システム30、30Aは、2つ又はそれ以上の分配開口85、86、87、85A、88Aと、2つ又はそれ以上の旋回可能な蓋121、122、123、121A、121B、122B、123Bを備えている。各蓋を選択的に開くことができ、完全に開いた方向配置で保持することができる。本発明の好ましい一実施形態では、蓋は、分配開口を画定する栓本体32、32A、32Bの中にスナップフィットされる頂部の中に組み込まれている。
(もっと読む)


「バッグインボックス」仕様の液体容器のための注ぎ口(1)を開示する。本注ぎ口(1)は,カム手段(9)を備えた端部(7)と容器に当接する平坦な部材(11)とを有する略円筒状の細長い本体(3)と,円筒状の端部(15)と本体(3)に作用的に連結される操作ノブ(16)とを有する栓(14)とを備える。栓(14)は,単一部品で構成される。栓(14)には,注ぎ口の開栓時に許可のない不正開栓の可能性を認識させるよう適応された不正開栓防止保証封止手段(20)が設けられている。本体(3)には,不正開栓防止保証封止手段(20)を収納するよう適応された収容手段(22)が設けられている。このような注ぎ口(1)を製造するための方法も開示される。
(もっと読む)


本発明は、容器内に気体の圧力下で保存された液体に口を付ける水せんを提供し、これは摩耗または破損しやすい可動部品が少なく、水せん機構を容易に洗浄、修理または交換できるように分解可能である複数部品で作製したハウジングを有する。水せん機構は、可撓管の部片、および可撓管を圧縮して、管を通る液体の流れを遮断するピンチ弁機構の配置構成を含む。本発明の1つの配置構成では、ハウジングが動作せず、注がれる飲料と接触しないので、ハウジングはプラスチックまたは石油系材料のような非金属質材料で作製され、これは以前の真鍮またはステンレス鋼のハウジングより安価である。
(もっと読む)


【課題】ミネラル濃縮物を充填した容器と分量投与装置との組立体
【解決手段】ミネラル濃縮物(4)を充填した容器(2)と、保持具に連結されて容器からの濃縮物を分量投与により配分する分量投与装置(6)とを備えた、その場でミネラルウォーターを生成する組立体(1)。分量投与装置には入路(16)と、出路(18)と、液体流路(20)と、ポンプ(22)と、磁化しうるまたは磁性の作用要素(24)とを備えたハウジング(15)が設けられる。作用要素はハウジングに収容され、変化する磁場によりハウジングに対する所定の動きを実行する。また作用要素は機械的にポンプに連結され、作用要素が所定の動きを実行する際ポンプを駆動する。作用要素は腐食に耐える鋼から製造され、或いはまた作用要素は金、銀、もしくはテフロンなどの耐腐食被覆加工が施され、或いはまた作用要素は磁化しうる及び/または磁性のセラミック材料から製造される。 (もっと読む)


【目的】最終的な組み付け操作を容易に行え、収容物の流出を確実に防止するスパウトを提供することを目的とする。
【構成】本発明のスパウトは、弾性体15が封入され収容物吸出し用の液路8に連通する口部7と、この口部7に被着されて弾性体15に押圧力を与えると共に収容物吸出し用の針が差し込まれる冠体20とを備えている。冠体20には、口部7の周壁部7aに沿って摺動しやすいように、テーパ部22aとスリット25が形成されており、冠体20の係合部22が口部7の係止部7bに係合することにより、両者は一体的に組み付けられる。 (もっと読む)


【目的】 バッグインボックスの交換作業を容易とするとともに保守管理を容易とした飲料注出装置を提供することを目的とする。
【構成】 外箱内に納められる内・外二重の袋1,2を有し、これら袋の開口部に密着固定され外部と内・外袋間との間を連通する圧力流体通路を有するノズル本体22の注出ノズル17を通じて内袋1内の液体を注出するバッグインボックスを用いる飲料注出装置において、該飲料注出装置の装置本体10に前記バックインボックスを外箱7ごと装填し得るバッグインボックス収納部13と、該ボックスの注出ノズル17を通じ飲料を間欠的に定量注出する飲料注出機構19とを設け、この注出機構19は一側が開放された平面形状略U字形として前記注出ノズル17部分を側方から進入させ得るよう形成し、前記装置本体10の前記注出機構開放部分に対応する位置に開閉可能な扉42を設け、この扉42の内面に前記注出機構19の開放部を閉止する閉止部44を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 47 / 47