説明

国際特許分類[C04B24/26]の内容

国際特許分類[C04B24/26]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 1,152


【課題】製造が容易で、廃棄物の発生が少なく、かつ耐腐食性に優れるポールを提供する。
【解決手段】金属製の柱体と、該柱体に装着されるセメント質硬化体とより成り、前記セメント質硬化体が、少なくとも、セメント、ポゾラン質微粉末、細骨材、水及び減水剤を含む配合物の硬化体であるポール。セメント質硬化体の装着箇所は、地中部分及び地際部分であることが好ましい。
さらに、前記配合物には、平均粒径3〜20μmの無機粉末や、金属繊維、有機繊維及び炭素繊維からなる群より選ばれる1種以上の繊維や、平均粒度1mm以下の繊維状粒子又は薄片状粒子を含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
ミネラル分の少ない粘性土等を配合したソイルセメントに対しても優れた流動性を付与することができる流動化剤を提供すること。
【解決手段】
アクリル酸(塩)を必須構成単量体とする重合体(A)と、
アルカリ金属水酸化物及び/又はアルカリ金属珪酸塩(B)とからなることを特徴とするソイルセメント用流動化剤を用いる。(B)の含有量は重合体(A)の重量に基づいて150〜5000重量%が好ましい。さらにポリリン酸(塩)(C)を含有することが好ましい。(C)の含有量は(B)の重量に基づいて1〜100重量%が好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、セメント押出成形用混和剤として安価で押出成形時における流動性、押出成形物の保形性に優れる新規な粉体状のセメント押出成形用混和剤を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明のセメント押出成形用混和剤は、セルロース系バインダー(A)、減水剤(B−1)及び/又はノニオン系界面活性剤(B−2)、消泡剤(C)およびシリカ粉末(D)を含むことを特徴とする。また本発明のセメント押出成形物は、セルロース系バインダー(A)、粉末状消泡剤(C−1)および水を含有するセメント系組成物に、減水剤(B−1)及び/又はノニオン系界面活性剤(B−2)をシリカ粉末(D)に吸収させた粉粒状の混合物を添加し、押出成形したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ダレなどを防止し、材料分離が無く、軽い、スランプロスの小さい、良好な作業性のコンクリートが製造できる、ポリカルボン酸塩系減水剤を使用するコンクリート用のセメント混和材及びそれを用いたセメント組成物を提供する。
【解決手段】 ベントナイト、酸性白土、及び活性白土からなる群より選ばれた一種又は二種以上のベントナイト類とポリビニルアルコールとを含有してなる、ポリカルボン酸塩系減水剤を使用するコンクリート用のセメント混和材、さらに、糖類を配合する該セメント混和材、セメント、ポリカルボン酸塩系減水剤、ベントナイト類、及び該ポリビニルアルコールを主成分とするセメント組成物、セメント100部に対して、ポリカルボン酸塩系減水剤が0.3〜5部であり、ベントナイト類が0.1〜10部、ポリビニルアルコールが0.03〜1部、及び糖類が0.01〜0.2部である該セメント組成物を構成とする。 (もっと読む)


セメント質組成物の圧縮強さを、硬化時間を不所望に増大させずに増大させる、強度改善混合組成物を、提供する。混合物は、ポリカルボキシレート分散剤、硬化遅延剤および強度改善添加剤の成分を含む。 (もっと読む)


【課題】 ヒューム管が効率よく製造できる、ノロの発生がないので埋め立てが不要となり地球環境の保全に役立つ、脱水が無く、管体の水セメント比が下がらなくてもヒューム管の圧縮強度や外圧強度に影響を与えない遠心力成形助剤、コンクリート、それを用いたヒューム管の製造方法、及びヒューム管を提供する。
【解決手段】 ベントナイトと平均重合度2,000以下のポリビニルアルコールとを主成分とする遠心力成形助剤、ポリビニルアルコールが部分鹸化物である該遠心力成形助剤、セメント、骨材、減水剤、水、及び該遠心力成形助剤を配合してなるコンクリート、ベントナイトの単位量が1〜12kg/m3であり、平均重合度2,000以下のポリビニルアルコールの部分鹸化物が、ベントナイト100部に対して、0.5〜10部である該コンクリート、膨張材及び/又は高強度混和材を配合してなる該コンクリート、該コンクリートを用いたヒューム管及びその製造方法を構成とする。 (もっと読む)


【課題】プレテンション方式によってプレストレストコンクリート部材を製造する際に使用するアバットにおいて、耐力壁間の長さ調節を容易に行うことができ、かつ保管スペースを小さくすることができるアバットを提供する。
【解決手段】(1)少なくとも、セメント、ポゾラン質微粉末、細骨材、水及び減水剤を含む配合物の硬化体からなる反力部材3と、鋼製の耐力壁2とからなり、又は、(2)少なくとも、セメント、ポゾラン質微粉末、細骨材、水及び減水剤を含む配合物の硬化体からなる反力部材3と、少なくとも、セメント、ポゾラン質微粉末、細骨材、水及び減水剤を含む配合物の硬化体からなる耐力壁2とからなり、 前記反力部材が長さ0.5〜2mの柱状部材又は壁状部材を接合したものであるアバット1。 (もっと読む)


【課題】流動性及び凝結性に優れたセメント組成物用添加剤を提供することである。
【解決手段】 一般式(1)で表されるビニルモノマーを必須構成単量体としてなるビニルポリマーを含有してなることを特徴とするセメント組成物用添加剤を用いる。
【化1】


OAは炭素数2〜4のオキシアルキレン基、mは1〜200の整数、R1は(メタ)アクリロイル基、Nは窒素原子、R2及びR3は炭素数が1〜30の有機基であり、R2及びR3は窒素原子と共に複素環を形成していてもよい。ビニルポリマーがさらに(メタ)アクリル酸(塩)を必須構成単量体として含むことが好ましい。また、オキシアルキレン基(OA)がオキシエチレン基であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】優れた外観と手触り感を有する打放しコンクリート模様を備えた内装ボードを提供する。
【解決手段】軽量断熱基材2の表面に、ポリマーセメントモルタルによる下塗り材を塗布して硬化させた第1層4と、第1層4上にポリマーセメントモルタルによる上塗り材を塗布して硬化させた第2層5とを備えることにより打放しコンクリート模様の改良層6を形成する。 (もっと読む)


【課題】 建築用多層軽量ボードを特に簡単で且つ安価な手段で製造することができる方法および装置の提供。
【解決手段】 この課題は、コア層(2)および該コア層(2)の少なくとも1つの主要面に配置された被覆層(3a;3b)を有するセメントベースの建築用多層軽量ボードの連続的製造方法において、以下の方法段階:
− 生コンクリートのコア層を連続的に移動する第一の支持体の上に生コンク リートを適用して製造し、
− 被覆層(3b)を連続的に移動する第二の支持体の上に製造しそして予め形成された被覆層(3b)をコア層(2)の上に載せ、
− この層帯状物を個々のボードに切断し、
− 該ボードを凝固させ、
− 場合によってはそのボードを乾燥させる
ことを特徴とする、上記方法によって解決される。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 1,152