説明

土塊除去装置

【課題】移動車体の前側で畝に植生された根菜作物の左右両側の雑草や畝土塊を除去できるようにする。
【解決手段】移動車体2に、基端を枢着し先端を移動車体の前方で昇降自在に装着されたフロントアーム3の先端に、畝内に侵入して、列状に植生された根菜作物Sの左右両側の畝土塊を左右外側方へ除去する土塊除去具4を、左右間隔をおいて一対設けている。移動車体2の後部に、畝土塊除去後の畝を掘り起こしながら根菜作物Sを収穫する収穫機を装着可能にしている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、根菜作物を収穫する前に畝から土塊を除去する土塊除去装置に関する。
【背景技術】
【0002】
ジャガイモ、甘藷等の根菜作物の塊茎、塊根を畝から収穫する場合、特許文献1に開示されているように、収穫機は前端に設けた先金を掘り起こし体として使用して、畝を掘り起こしながら根菜作物を持ち上げている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開昭58−216615号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
収穫期の圃場の畝には大量の土塊が形成されており、さらにその土塊には多量の雑草が生えていて、前記先行技術の収穫機では先金で作物を持ち上げるとき、先金にかかる掘り起こし負荷が大きく、しかも、大量の畝土塊を同時に掘り起こすことになるとともに、多くの雑草が絡み合って、畝土塊は作物の掘り起こし作業及び収穫作業の障害となっている。
【0005】
本発明は、このような従来技術の問題点を解決できるようにした土塊除去装置を提供することを目的とする。
本発明は、移動車体の前側で畝に植生された根菜作物の左右両側の畝土塊を除去できるようにした土塊除去装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明における課題解決のための具体的手段は、次の通りである。
第1に、移動車体2に、基端を枢着し先端を移動車体の前方で昇降自在に装着されたフロントアーム3の先端に、畝U内に侵入して、列状に植生された根菜作物Sの左右両側の畝土塊Tを左右外側方へ除去する土塊除去具4を、左右間隔をおいて一対設けていることを特徴とする。
【0007】
第2に、前記フロントアーム3の先端位置において、前記左右土塊除去具4を左右間隔調整自在に取り付けていることを特徴とする。
第3に、前記左右各土塊除去具4は、畝土塊Tを掬い上げながら左右外側方へ除去する椀形状の除去体5を、フロントアーム3の先端位置で回転不能に固定している、又は椀軸7を介して回転自在に取り付けていることを特徴とする。
【0008】
第4に、前記移動車体2の後部に、畝土塊T除去後の畝Uを掘り起こしながら根菜作物Sを収穫する収穫機6を装着していることを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、移動車体の前側で畝に植生された根菜作物の左右両側の畝土塊と雑草を除去できる。
即ち、請求項1に係る発明によれば、フロントアーム3の先端に装着された左右一対の土塊除去具4によって、移動車体2の走行方向前方で、畝Uに植生された根菜作物Sの左右両側の畝土塊Tを左右外側方へ除去できる。
【0010】
請求項2に係る発明によれば、根菜作物Sの種類、生育状態に合わせて、左右土塊除去具4の左右間隔を調整できる。
請求項3に係る発明によれば、椀形状の除去体5で畝土塊Tを掬い上げながら左右外側方へ除去できる。
請求項4に係る発明によれば、収穫機6に先行して根菜作物Sの左右両側の畝土塊Tや雑草を除去して、収穫機6の掘り起こし作業を軽減し、かつ根菜作物Sの収穫を容易にできる。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明の第1実施形態を示す側面図である。
【図2】同要部の正面図である。
【図3】同要部の平面図である。
【図4】収穫機を備えた状態の全体側面図である。
【図5】第2実施形態を示す側面図である。
【図6】第3実施形態を示す平面図である。
【図7】同要部の正面図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1〜4に示す第1実施形態において、トラクタ等の移動車体2は、フロントアーム3の一端を移動車体2に枢着して他端を移動車体2の前方でを昇降自在にし、このフロントアーム3の先端に土塊除去装置1Aを備え、後部に3点リンク機構11を介して収穫機6を装着している。
【0013】
前記収穫機6は前記先行技術と略同様に構成されており、入力軸12を有するギヤケース13の両端からサポートアーム14を突出し、左右サポートアーム14の外端に左右一対の支持フレーム15を固定し、この左右一対の支持フレーム15の前部に先金となる掘り起こし体16を後上向き傾斜させて取り付け、左右支持フレーム15の中途部に棒材をエンドレス状に連結したコンベヤ17を設け、前記入力軸12からコンベヤ17へ動力を伝達する伝動手段を設けている。
【0014】
前記収穫機6は、3点リンク機構11の後端に連結され、掘り起こし体16を畝U内の根菜作物Sの下方へ侵入させて、根菜作物S及びその周辺の畝土塊Tも同時に掘り起こし、それらを掘り起こし体16の後上方で循環するコンベヤ17上に載せ、移動車体2のPTO軸からの動力でコンベヤ17を駆動することにより、畝土塊Tを篩い落としながら、根菜作物Sを後方へ搬送して収穫する。
【0015】
前記フロントアーム3は、左右一対のブーム19の各基部を移動車体2に枢支軸20を介して着脱自在に支持し、ブーム19の先端を連結部材21で連結し、この連結部材21に昇降シリンダ22を連結している。
符号23は移動車体2の前車軸フレームの前端に設けられたプロテクタであり、このプロテクタ23に前記昇降シリンダ22が連結されていて、昇降シリンダ22の作動によってブーム19を昇降するように構成されている。
【0016】
前記フロントアーム3の左右ブーム19の先端にはボルト又はピン等の締結具25を上下に挿通可能な連結支持部26が設けられており、この左右連結支持部26に補助フレーム27を介して左右一対の土塊除去具4が設けられている。
前記フロントアーム3は左右ブーム19の先端に茎葉処理機、ブレード等の作業機器を装着可能なものであり、その作業機器として土塊除去装置1Aが装着されており、この土塊除去装置1Aは前記左右土塊除去具4及び補助フレーム27を有している。
【0017】
補助フレーム27は、断面コ字部材で形成された連結部材28と、パイプ製の装着部材29と、前記連結部材28と装着部材29とを平行にして連結する2本のパイプ材30とで形成されている。
前記連結部材28は左右両端が左右連結支持部26にそれぞれ嵌合して、締結具25を介して着脱自在に連結され、土塊除去具4をフロントアーム3に対して着脱自在としている。
【0018】
装着部材29は土塊除去具4を左右両端部から嵌合可能であって、締結具32を挿入するための孔29aが複数形成され、左右土塊除去具4を左右間隔調整自在にして、フロントアーム3の先端に対して取り付けている。
左右各土塊除去具4は、アーム33の先端に椀形状の除去体5を固定して形成されており、アーム33の基部には装着部材29に嵌合して締結具32を上下に挿通することにより連結可能な嵌合部33aが形成されている。このアーム33の先端は除去体5を畝Uに対して所要姿勢に設定するために傾斜している。
【0019】
前記除去体5は、椀の口が前方向に、左右外方向にかつ上方向に向いて、畝土塊Tを掬い上げながら左右外側方へ除去する姿勢に設定されており、図2に示すように、根菜作物
Sの塊茎又は塊根を傷付けることなく、畝Uの左右両肩から裾野にかけて、畝土を椀で掬うように削り、その削り取った畝土塊Tを畝U間溝へ押しやるようになっている。
前記除去体5は昇降シリンダ22を介してブーム19の高さを変更することにより、畝Uに侵入する上下方向の深さを調整でき、装着部材29上の左右位置を変更することにより、畝Uに侵入する左右方向の深さを調整でき、収穫機6の掘り起こし体16が掘り起こそうとする畝Uを、その掘り起こし作業に先行して、根菜作物Sの塊茎又は塊根の上側でかつ左右外側に位置する土を排除する。
【0020】
除去体5は縦断面が略三日月形状又は楕円形状等の畝土塊Tを、根菜作物Sの左右で畝Uの略全長に亘って除去することができ、除去した分だけ、掘り起こし体16が掘り起こす必要のある畝Uの雑草や土塊量を減少させることができる。
図5は第2実施形態の土塊除去装置1Bを示しており、左右ブーム19の先端の連結支持部26は横長に形成され、この左右連結支持部26にそれぞれ土塊除去具4のアーム33の嵌合部33aが嵌合され、締結具32を介して連結されている。
【0021】
アーム33の嵌合部33aは連結支持部26に対して左右位置調整自在であり、左右土塊除去具4の間隔を調整することができる。なお、連結支持部26に前方から嵌合する形状であるので、連結支持部26は左右ブーム19を連結する長さに形成してもよい。
除去体5は椀形状であって、その椀の中心はアーム33の先端に設けた椀軸7に回転自在に支持されている。アーム33の先端は椀軸7と同心になるように傾斜しており、この椀軸7は、除去体5を椀の口が前方向に、左右外方向にかつ上方向に向いて、畝土塊Tを掬い上げながら左右外側方へ除去する姿勢に支持し、除去体5が回転しながら、畝Uに対して畝土塊Tを掬い上げながら左右外側方へ除去するように設定されている。
【0022】
この第2実施形態の土塊除去装置1Bでは、除去体5は回転しながら畝Uに侵入し、収穫機6の掘り起こし体16が掘り起こそうとする畝Uを、その掘り起こしに先行して、根菜作物Sの地下茎の上側でかつ左右外側に位置する土を排除することができ、除去体5の畝土塊Tから受ける切削抵抗を低くすることができる。
図6、7は第3実施形態の土塊除去装置1Cを示しており、土塊除去具4は左右ブーム19に連結される締結部5aから畝Uに侵入する先端までが1枚の板材で形成され、3次元に湾曲された除去体5となっている。左右除去体5の締結部5aは左右ブーム19の連結支持部26に嵌合してボルト又はピン等の締結具25を介して連結されている。
【0023】
このような1枚板の除去体5でも、前方向に、左右外方向にかつ上方向に向いた3次元湾曲面は、畝土塊Tを掬い畝Uに対して畝土塊Tを掬い上げながら左右外側方へ除去できる。
なお、本発明は前記実施形態における各部材の形状及びそれぞれの前後・左右・上下の位置関係は、図1〜7に示すように構成することが最良である。しかし、前記実施形態に限定されるものではなく、部材、構成を種々変形したり、組み合わせを変更したりすることもできる。
【0024】
例えば、土塊除去具4の除去体5は、円形又は楕円形の平板で形成したり、左右土塊除去具4を連結杆で互いに連結したりしてもよい。
また、土塊除去具4は畝Uに植生された根菜作物Sに対して左右一対必要であり、1本の畝Uに複数条植えられる根菜作物Sの場合は、その複数条の根菜作物Sのそれぞれに土塊除去具4を左右一対配置する。
【0025】
土塊が比較的柔らかい時には、1本の畝Uに複数条植えられた根菜作物の両外側のみに左右一対配置してもよい。
さらに、収穫機6を土塊除去装置1を備えていない別の移動車体2に装着しておいて、土塊除去装置1による土塊除去を、根菜作物Sの収穫とは別個の作業としたり、根菜作物Sの収穫と関係なく行ったりしてもよい。
【符号の説明】
【0026】
1 土塊除去装置
2 移動車体
3 フロントアーム
4 土塊除去具
5 除去体
6 収穫機
7 椀軸
S 根菜作物
T 畝土塊
U 畝

【特許請求の範囲】
【請求項1】
移動車体(2)に、基端を枢着し先端を移動車体の前方で昇降自在に装着されたフロントアーム(3)の先端に、畝(U)内に侵入して、列状に植生された根菜作物(S)の左右両側の畝土塊(T)を左右外側方へ除去する土塊除去具(4)を、左右間隔をおいて一対設けていることを特徴とする土塊除去装置。
【請求項2】
前記フロントアーム(3)の先端位置において、前記左右土塊除去具(4)を左右間隔調整自在に取り付けていることを特徴とする請求項1に記載の土塊除去装置。
【請求項3】
前記左右各土塊除去具(4)は、畝土塊(T)を掬い上げながら左右外側方へ除去する椀形状の除去体(5)を、フロントアーム(3)の先端位置で回転不能に固定している、又は椀軸(7)を介して回転自在に取り付けていることを特徴とする請求項1又は2に記載の土塊除去装置。
【請求項4】
前記移動車体(2)の後部に、畝土塊(T)除去後の畝(U)を掘り起こしながら根菜作物(S)を収穫する収穫機(6)を装着していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の土塊除去装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2012−60951(P2012−60951A)
【公開日】平成24年3月29日(2012.3.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−209276(P2010−209276)
【出願日】平成22年9月17日(2010.9.17)
【出願人】(000001052)株式会社クボタ (4,415)
【Fターム(参考)】