説明

椅子

【課題】本発明は、複数の椅子を水平方向にネスティング可能な椅子において、前後方向のみならず左右方向からもネスティングすることが可能な椅子を提供することを目的とする。さらには、ネスティング時に脚部をネスティング方向に揃える手間を省き、複数の方向からネスティング可能な椅子を提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決すべく、本発明の請求項1に記載の発明は、背と座が回転自在かつ前記座が上下に傾倒自在な椅子であって、当該椅子の脚部は、左右一対の前脚と、左右一対の後脚とをそれぞれ有し、前記椅子の前面視において、左右一対の脚が他の左右一対の脚の内方に位置し、かつ、前記椅子の側面視において、前後一対の脚が他の前後一対の脚の内方に位置することを特徴とする、椅子である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、背と座とを有する椅子であって、前記座を上方に跳ね上げた状態で水平方向に重ね合わせる(ネスティング)ことが可能な椅子に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、座を上方に跳ね上げた状態で前後方向にネスティング可能な椅子が知られている。例えば、特許文献1に記載の椅子は、側面視で門形の前後脚を左右にそれぞれ有し、当該左右の脚間に水平な水平杆を架設してなる脚部であって、後脚をさらに上方へと延設して背を取り付けるとともに、座の後端を回動自在に軸支する構成である。そして、当該座の使用時において、座を水平に回動し、当該座の下面を前記水平杆で受ける構成である。
【0003】
このような椅子においては、脚部材が側面視門形であり、前後方向にのみネスティングが可能なため、複数の椅子を重ね合わせる際には、脚部を前後方向に並べ揃える手間が生じることとなる。また、椅子の脚部が座の左右側面から垂下しているため、脚部の露出が大きく、脚杆に物がぶつかり傷等がつきやすいといった問題があった。さらには、通常のパイプ椅子との外見的な違いが小さいことから、意匠的な斬新さが感じられにくく、特に、使用者にとってネスティング可能な椅子であることが認識しづらいといった問題がある。
【0004】
これに対して、垂直な支柱の下端より放射状に設けた脚からなるネスティング可能な椅子が開示されている。例えば、特許文献2に示す椅子は、座の下方から垂直に立設された支柱の下端から、放射状に等角度で5本の脚が均等に設けられ、2本の後脚の間に、後方の椅子における3本の前脚のうち中央の前脚を挿入する構成である。
【0005】
この場合、奇数本の脚を等角度で設けた構成であり、椅子の前後で脚の位置を異ならせしめ、複数の脚の間に1の脚を入り込ませて、前後方向に重ね合わせる構成である。このため、当該構成においては脚同士がぶつかりやすく重ね合わせが難しいといった欠点がある。また、見た目にもネスティングが可能な椅子であることが認識しづらく、さらに、前後方向に重ねた状態であっても、複数の脚部が複雑に絡み合うため、椅子の引き出し方が少しでも横にずれると、脚同士がぶつかってしまい上手く引き離せないといった問題がある。
【0006】
さらに、特許文献3の構成は、座の下方に立設した垂直な支柱の下端から、放射状に水平方向の脚を有し、かつ前脚と後脚との高さを変えることにより、後方の椅子の前脚を、前方の椅子の後脚の下方に収納する構成である。この場合、支柱の下端から水平方向かつ放射状に設けた脚構成であり、さらには、支柱部分が回転自在なため、前後の椅子を重ねるためには、脚を正位置に戻す必要がある。
【0007】
また、支柱から放射状に延設する複数の脚における隙間へと他方の椅子の脚を入れ込むため、ネスティングが難しいといった欠点がある。さらには、ネスティングが可能な椅子であることを脚の外観形状で認識しづらく、特に、前後の椅子を重ね合わせた状態で、椅子の脚が少しでも横方向にずれると、椅子を引き出す際に、脚同士がぶつかってしまい、後方の椅子の前脚が、前方の椅子の後脚の下方にはまり込んでしまうため、椅子を引き離すために、後方の椅子を持ち上げる必要があるといった手間を生じていた。
【0008】
何れにせよ、上記文献においては、前後一方向からのネスティングを想定したものであり、椅子のネスティング時に、ネスティングする前後一方向へと脚部を揃えて並べる必要があった。
【0009】
【特許文献1】特開2001−128776号公報
【特許文献2】特許第3482901号公報
【特許文献3】特許第3730119号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
本発明は、複数の椅子を水平方向にネスティング可能な椅子において、前後方向のみならず左右方向からもネスティングすることが可能な椅子を提供することを目的とする。さらには、ネスティング時に脚部をネスティング方向に揃える手間を省き、複数の方向からネスティング可能な椅子を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0011】
上記課題を解決すべく、本発明の請求項1に記載の発明は、背と座が回転自在かつ前記座が上下に傾倒自在な椅子であって、当該椅子の脚部は、左右一対の前脚と、左右一対の後脚とをそれぞれ有し、前記椅子の前面視において、左右一対の脚が他の左右一対の脚の内方に位置し、かつ、前記椅子の側面視において、前後一対の脚が他の前後一対の脚の内方に位置することを特徴とする、椅子である。
【0012】
当該構成によれば、前後方向のネスティングは勿論のこと、脚部の側面視において、手前方と奥方との脚部を重ね合わせる左右方向のネスティングも可能であり、複数の椅子を2方向からネスティングすることが可能である。
【0013】
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の椅子において、前記脚部は、前記座の下部から斜め下方へと放射状かつ非対称に延設することを特徴とする。当該構成によれば、脚部の脚が、放射状かつ非対称に延設されることで、複数方向からのネスティングが可能であり、さらには、座を垂直状態に跳ね上げた際にも、脚部が前方へと大きく突出することがなく、高い意匠性および安全性を奏することが可能である。特に、複数の椅子をネスティングした際にも、前脚同士および後脚同士がきれいに整列するため見た目もよく、使用者にとって、前後方向に密に重なり合う椅子の引き離し方向が容易に認識できる効果がある。
【0014】
また、請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の椅子において、前記椅子の前面視における、前記左右一対の脚の傾斜角と、前記他の左右一対の脚の傾斜角とが異なることを特徴とする。当該構成によれば、前脚と後脚との左右方向への傾斜角度を異ならせる簡単な構成により、前記椅子の前面視において、左右一対の脚を他の左右一対の脚の内方または外方に位置せしめ、複数の椅子を前後方向に重ね合わせることが可能である。
【0015】
また、請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3に記載の椅子において、前記椅子の側面視における、前記前後一対の脚の傾斜角と、前記他の前後一対の脚の傾斜角とが異なることを特徴とする。当該構成によれば、椅子の側面視における、手前方の前後脚の左右方向へと傾斜角と、奥方の前後脚の左右方向への傾斜角とを異ならせる簡単な構成により、前記椅子の側面視において、前後一対の脚を他の前後一対の脚の内方または位置せしめ、複数の椅子を左右方向に重ね合わせることが可能である。
【発明を実施するための形態】
【0016】
本発明の椅子1が好適に用いられる一例としては、図1に示すように、背10と座30とを有し、当該背10と座30が左右方向に回転可能な椅子1であって、さらに、前記座30を上下方向に跳ね上げ自在な椅子1である。そして、この椅子1は、後述する、座30を上方に跳ね上げた状態で、水平方向に重ね合わせる(ネスティング)ことが可能な椅子1であり、特に、前後方向と左右方向との複数の方向から椅子をネスティングすることが可能である。
【0017】
以下に、本発明の椅子1の構成について詳述する。
まず、本発明の椅子における脚部20は、図2に示すように、楕円筒形の脚基部25から斜め下方へと放射状に延設される左右一対の前脚21,22と、左右一対の後脚23,24との計4本の脚を有し、それぞれの脚21,22,23,24の下端部分には、脚端具27を介してキャスター28が取り付けられる。
【0018】
これら脚は、後述する、非対称状に形成されており、前面視における、前後何れかの左右一対の脚(21,22または23,24)が、他の脚(23,24または21,22)の内方に位置し、左右何れかの前後一対の脚(21,23または22,24)が、側面視における、他の脚(22,24または21,23)の内方に位置することで、複数方向からのネスティングが可能である。
【0019】
前記脚部20における前記脚基部25の略中央には、軸孔26が形成されており、当該軸孔26に、後述する、背板11および肘掛け15と座板35を支持する水平杆32が左右方向へと回動自在に軸支される。
【0020】
当該水平杆32は、前記脚基部25の前記軸孔26へと軸支される支軸31を有し、さらには、前記水平杆32の左右より後方に向けて延設する左右杆33と、当該左右杆33の端部より立設する板状の取付板34とを有する。当該取付板34は、座板35を上下方向に傾倒自在に軸支するための軸孔39や前記背板11および肘掛け15を取り付けるための複数のねじ孔が形成されている。
【0021】
そして、後述する、座30を上下方向に傾倒自在に軸支すべく、前記水平杆32における左右の取付板34に形成された軸孔39へと、前記座板35の左右後端に形成された軸孔36をもって上下方向へと回動自在に軸支する構成である。また、座板35の上面にクッション性を有する座面37を固定する。
【0022】
他方、前記水平杆32の前記取付板34へと、前記背板11の下方に延設する板状の取付部12の凹部13を係合し、さらに、当該背板11の取付部12の外面に形成された凹部14へと、肘掛け15の内面に形成された凸部16を係合し、これら背板11および肘掛け15を水平杆32の取付板34へとビス等により一体に固定した後、前記肘掛け15の外面に形成された凹部17へとカバー部材18を取り付けることでビス等の部品を覆い隠す構成である。
【0023】
これにより、図3に示すように、脚部20の上方において、背板11および肘掛け15と座板35とを、前記水平杆32とともに左右方向へと回動可能(図中、矢印a)である。また、座板35と背板11とが向かい合う垂直状態と、座板35の裏面に設けられた窪みからなる座受け38が水平杆32に載置される水平状態との間で、前記座板35を上下方向に傾倒可能(図中、矢印b)である。
【0024】
特に、本発明の椅子1は、前記脚部20が、座30の下部に位置する脚基部25より放射状かつ非対称に延設されており、座板35を垂直状態に起立させることで、図4に示すように、複数の椅子1を前後方向または左右方向に重ね合わせることが可能である。
【0025】
すなわち、前記脚部20は、図5に示すように、平面視において、前記脚基部25から傾斜して直線状の脚21,22,23,24がそれぞれ非対称に形成されており、かつ、前脚21,22は後脚23,24の内側に位置し、前後の右脚22,24は前後の左脚21,23の内側に位置する構成である。
【0026】
これにより、後述する、脚部20を前後方向(図中、X方向)に重ね合わせる場合と、左右方向(図中、Y方向)に重ね合わせる場合との、2方向からのネスティングが可能である。このとき、所定のネスティングの方向へと図示しない背10および座30を回転させる必要があることはいうまでもない(図中、点線a)。
【0027】
例えば、本発明の椅子1を前後方向(X方向)にネスティングする場合、図6(a)に示すように、脚部20の前面視において、脚基部25に対する前脚21,22の傾斜角度αが後脚23,24の傾斜角度βより大(α>β)であって、前脚21,22の略下半分が後脚23,24の内側に位置(x<x’)するため、図6(b)に示すように、脚部20の平面視において、複数の椅子の前脚21,22の下半分を、複数の椅子の後脚23,24の間に挿入して順次ネスティングすることが可能である。よって、図7に示すように、複数の椅子1を前後方向(X方向)にネスティングすることが可能である。
【0028】
他方、図8(a)に示すように、脚部20の側面視において、脚基部25に対する右脚22,24の傾斜角度α’が左脚21,23の傾斜角度β’より大(α’>β’)であって、右脚22,24の略下半分が左脚21,23の内側に位置(y<y’)するため、図8(b)に示すように、脚部20の平面視において、複数の椅子の右脚22,24の下半分を、複数の椅子の左脚21,23の間に挿入してネスティングすることが可能である。よって、図9に示すように、複数の椅子1を左右方向にネスティングすることが可能である。
【0029】
このように、本発明の椅子1は、前後方向のみならず左右方向へもネスティングすることが可能である。よって、ネスティング時に脚部をネスティング方向に揃える手間を省き、複数の方向からネスティング可能な使用性の高い椅子を提供することが可能である。
【0030】
上記例では、前後方向のネスティングにおいて、前方の脚間xを後方の脚間x’より小とした例(x<x’)を示したが、前方の脚間xを後方の脚間より大(x>x’)として、複数の椅子1を前後方向にネスティングする構成であってもよい。同様に、左右方向のネスティングにおいて、上記例では、右方の脚間yを左方の脚間y’より小とした例(y<y’)を示したが、右方の脚間yを左方の脚間y’より大(y>y’)として、複数の椅子を左右方向にネスティングする構成であってもよい。
【0031】
さらには、前方の脚間xと右方の脚間yとのそれぞれの距離を等しくし(x=y)、かつ、後方の脚間x’と左方の脚間y’とのそれぞれの距離を等しくすることで(x’=y’)、前後方向Xと左右方向Yとを区別なくネスティングすることが可能である。これにより、ネスティング時に脚部をネスティング方向に揃える手間をさらに省くことが可能であり、複数の方向からネスティング可能な椅子を提供することが可能である。
【0032】
何れにせよ、本発明の椅子における脚部の脚配置を非対称とし、前記椅子の前面視において、前後何れかの、左右一対の脚が他の左右一対の脚の内方に位置し、かつ、前記椅子の側面視において、左右何れかの、前後一対の脚が他の前後一対の脚の内方に位置することで、脚部同士を複数方向からネスティング可能な構成とすればよく、脚の形状や配置は特に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【0033】
【図1】本発明の椅子を示す斜視図である。
【図2】椅子の分解図である。
【図3】椅子の使用形態の一例を示す斜視図である。
【図4】椅子の使用形態の一例を示す斜視図である。
【図5】脚部を示す平面図である。
【図6】前後方向ネスティング時の脚部を示す(a)前面図(b)平面図である。
【図7】前後方向ネスティング時の本発明の椅子を示す図である。
【図8】左右方向ネスティング時の脚部を示す(a)前面図(b)平面図である。
【図9】左右方向ネスティング時の本発明の椅子を示す図である。
【符号の説明】
【0034】
1 椅子
10 背
11 背板
12 取付部
13 凹部
14 凹部
15 肘掛け
16 凸部
17 凹部
18 カバー部材
20 脚部
21 前脚(左)
22 前脚(右)
23 後脚(左)
24 後脚(右)
25 脚基部
26 軸孔
27 脚端具
28 キャスター
30 座
31 支軸
32 水平杆
33 左右杆
34 取付板
35 座板
36 軸孔
37 座面
38 座受け
39 軸孔

【特許請求の範囲】
【請求項1】
背と座が回転自在かつ前記座が上下に傾倒自在な椅子であって、
当該椅子の脚部は、左右一対の前脚と、左右一対の後脚とをそれぞれ有し、
前記椅子の前面視において、左右一対の脚が他の左右一対の脚の内方に位置し、かつ、
前記椅子の側面視において、前後一対の脚が他の前後一対の脚の内方に位置することを特徴とする、椅子。
【請求項2】
前記脚部は、前記座の下部から斜め下方へと放射状かつ非対称に延設することを特徴とする、請求項1記載の椅子。
【請求項3】
請求項1又は2に記載の椅子において、前記椅子の前面視における、前記左右一対の脚の傾斜角と、前記他の左右一対の脚の傾斜角とが異なることを特徴とする、椅子。
【請求項4】
請求項1乃至3に記載の椅子において、前記椅子の側面視における、前記前後一対の脚の傾斜角と、前記他の前後一対の脚の傾斜角とが異なることを特徴とする、椅子。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate