説明

アイシン精機株式会社により出願された特許

1,901 - 1,910 / 5,421


【課題】 長期使用しても、確実に安定した停止摩擦力を維持するとともに、円滑な開閉操作が可能となる手動式のサンシェード装置を提供すること。
【解決手段】 ガイドレール(8)に当接する摺動部材(62)と、摺動部材(62)を押圧する作動部材(61)と、作動部材(61)を介して摺動部材(62)を押圧するための付勢力を作用させる弾性部材(64)と、を備え、ガイドレール(8)に摺動案内される一対の係止機構(60)と、摺動部材(62)のガイドレール(8)への押圧および押圧解除をするための1つの操作機構(70)と、操作機構(70)および各係止機構(60)を連結する連結部材(4)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率が低下することなく封止材が紫外線に曝されるのを確実に防止し、長期に亘って封止性を確保できる太陽電池を提供する。
【解決手段】透明基材10の一方側の面に透明導電膜20を有すると共に、透明導電膜20の一部に、順次、光電極30と電解質層40と対極50とを積層してあり、積層した光電極30と電解質層40と対極50とを覆いつつ透明導電膜20に封着する封止材60を備え、透明導電膜20と封止材60との間に、透明基材10の側からの光が封止材60に到達するのを遮る封止材遮光部71を備えた太陽電池モジュールX。 (もっと読む)


【課題】ロール角が大きい場合であっても、カント走行における車体のずり落ちが抑制されるパーソナルビークル制御装置を提供する。
【解決手段】制御装置は、車体走行および/または旋回に関する指令値および車体旋回に関する指令値が入力される操作部14と、ロール角に関する物理量およびヨー角に関する物理量を検知するためのセンサ52,53と、右車輪の回転速度に関する物理量を検知する右車輪センサ55Rと、左車輪の回転速度に関する物理量を検知する左車輪センサ55Lとを有する。制御部2は、ロール角が所定値以上であるとき、操作部14に基づいて入力された車体の旋回に関する指令値と、センサ52,53で検知されたヨーク軸に対する車体の旋回角度に関する物理量とを求め、両者の物理量の差に基づいて、差を小さくさせるように右車輪の走行および/または旋回に関する指令値および左車輪の走行および/または旋回に関する指令値を補正する。 (もっと読む)


【課題】車両を傷付けることなく簡便に当該車両が有する車両用ドアの開閉制御を行うことが可能なドア制御装置を提供する。
【解決手段】ドア制御装置100は、
車両に触れた利用者から発せられる骨伝導音に基づく車両の一部の振動を電気信号に変換する変換手段12を備え、当該電気信号に基づいて車両が有する車両用ドアの開閉制御を行うドア制御ユニット1を備える。また、ドア制御ユニット1は、骨伝導音を増幅する増幅手段11を含み、車両に備えられてある。 (もっと読む)


【課題】外部からの熱侵入を抑制するのに有利な熱スイッチ装置および熱スイッチ装置および超電導装置を提供する。
【解決手段】熱スイッチ装置400は、断熱室40を形成する基体4と、断熱室40に配置された第1部材500と、断熱室40に配置され少なくとも一部が第1部材500よりも大きな熱膨張率を有する材料を基材として形成された第2部材600とを有する。第2部材600が冷却されるに伴い、第1部材500と第2部材600とが直接的または間接的に接触する接触度が高くなる第1形態に切り替えられる。第2部材600が昇温させるに伴い、第1部材500と第2部材600とが直接的または間接的に接触する接触度が低下するか、または、非接触となる第2形態に切り替えられる。 (もっと読む)


【課題】交流モータの駆動電流に基づいて良好に交流モータの脱調を判定することが可能なモータ制御装置を提供する。
【解決手段】交流モータ12と直流電源との間に介在されて直流電源の出力を3相交流に変換するインバータ回路5から交流モータ12に供給される駆動電流の基本波成分の周波数を、交流モータ12の回転数に基づいて演算する基本波周波数演算部10と、基本波成分の周波数に応じて通過させる周波数帯域が設定され、駆動電流をフィルタリングするバンドパスフィルタ7と、バンドパスフィルタ7を通過後の駆動電流を所定の周期に亘って区間積分する積分部8と、積分結果に基づいて、交流モータ12が脱調状態にあるか否かを判定する判定部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】安価で小型のエアサスペンション用ドライヤを提供する。
【解決手段】筒状のハウジング10の軸方向の両端に流入口11と流出口12を有し、一対のフィルタ21,22間に乾燥剤30を挟持する。フィルタ21と流入口11との間に案内部材10を介装し、フィルタを介して乾燥剤内に流体を案内する。この案内部材は、流入口の開口面積以上の開口を有し、流体を流入口11からフィルタ21に案内する流路Pを形成するように流入口を囲繞すると共に、内側面及び底面を遮蔽面とする遮蔽筒部41と、その外側に複数の連通孔Hを形成したプレート部42を有する。而して、流体は流入口から遮蔽筒部内に導入され、その遮蔽面に慣性衝突して流体内の水分が分離され、流路Pを介してプレート部の連通孔に案内され、乾燥剤によって効率的に乾燥される。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で第1筒状部材と第2筒状部材との間の移動開始荷重及び移動中荷重を容易且つ適切に設定し得るエネルギー吸収ステアリングコラムを提供する。
【解決手段】車両前方で、第1の拡径部11と第1の保持部21との間に弾性ブッシュ30を介装すると共に、車両後方で、第2の拡径部21を第2の保持部22に圧入して、第2筒状部材(アウタチューブ20)に対する第1筒状部材(インナチューブ10)の軸方向相対移動を阻止した状態でステアリングシャフト1を保持し、移動開始荷重を付与する。更に、摩擦係合部FPを有するエネルギー吸収ブロック50を板状部材(エネルギー吸収プレート40)に装着し、移動中荷重を付与する。 (もっと読む)


【課題】演算サイクルを保持したままでフィードバック制御の応答性を向上させる。
【解決手段】電圧指令vd,vqを出力する1つのサイクルタイムTAにおいて、サンプリング周期TBでモータ電流IU,IV,IWを検出するサンプリングタイミングta,tbが2回設定され、サイクルタイムTAは、最初のサンプリングタイミングtaにおいて、モータ電流IU,IV,IWを取得する第1データ取得工程と、モータ電流IU,IV,IW及びモータ電流IU,IV,IWが情報処理された処理データの一方又は双方を一時記憶データとして記憶する一時記憶工程と、2回目のサンプリングタイミングtbにおいて、モータ電流IU,IV,IWを取得する第2データ取得工程と、一時記憶データと第2データ取得工程において取得されたモータ電流IU,IV,IWとを用いて電圧指令vd,vqを演算する電圧指令演算工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 電動式の車両用操舵装置にて、操舵軸に過大な摩擦力を発生させることなく、ねじ機構における噛合部でのガタを的確に詰めること。
【解決手段】 電動式の車両用操舵装置は、電動機10の中空回転軸11と、車両の左右方向に延びる操舵軸20と、中空回転軸11の回転を操舵軸20の軸方向移動に変換して伝達するねじ機構30と、操舵軸20の左右各端部に連結される左右一対のタイロッド21L,21Rを備えている。各タイロッド21L,21Rは、車両が標準車高付近で直進状態付近にあるとき、操舵軸20に対して所定量傾斜して配置されている。操舵軸20とハウジング50間には、各タイロッド21L,21Rから操舵軸20の径方向に作用する荷重F1の作用方向と同方向に操舵軸20を押圧する押圧機構60が設けられている。押圧機構60は操舵軸20に摺動可能に係合する係合部材(軸ガイド61)を有している。 (もっと読む)


1,901 - 1,910 / 5,421