説明

大阪瓦斯株式会社により出願された特許

1,551 - 1,560 / 2,453


【課題】組織内の複数の構成者の夫々に対して、集計作業の簡略化及び信頼性向上を図りながら、各構成者に対してリスクマネジメントの重要性についての意識向上等の動機付けを図るように、リスク関連項目の夫々についての評価を行わせその評価結果を回収する。
【解決手段】システム1において、アクセスした端末20側の構成者を評価者として設定する設定手段2と、評価者の端末20に評価シートを表示させる表示手段3と、評価者の端末20から評価シートに入力された評価結果を受信しそれを評価者に関連付けてデータベース6に格納する回収手段4とを備え、表示手段3が、評価処理順位テーブル7aを参照して評価者よりも下位の評価処理順位を有する下位構成者をとして認識し、その下位構成者から回収した評価結果をデータベース6から抽出し、その下位構成者の評価結果を評価者の端末20に表示させる評価シートに付加する。 (もっと読む)


【課題】ソケットを使用せずに、誤って、ガスホースの内側にプラグ先端部を無理やり直に押し込んでも、安全性を確保できるようにする。
【解決手段】プラグ先端部2を、ガス流入路1の一部を形成する第1筒部18と、ガス流入路の一部を形成する第2筒部19とを、筒軸芯Xに沿って一定範囲で互いに遠近方向に往復移動自在、かつ、気密に接続して構成し、周溝部10を囲む一対の環状溝側面10a,10bのうちの一方の溝側面を第1筒部に形成するとともに、他方の溝側面を第2筒部に形成し、ガス流入路を開閉自在な弁機構Dと、ボールデテント機構Cの球体11が一対の環状溝側面の間に入り込むように第1筒部と第2筒部とが互いに離間移動する動作に連係して弁機構を開弁させ、第1筒部と第2筒部とが互いに近接移動する動作に連係して弁機構を閉弁させる連係機構Eとをプラグ先端部に設けてある。 (もっと読む)


【課題】 配管内の流体圧力が高くても、検知部をこの挿入管を通して検知領域に所要の通りに挿入することができる計測装置を提供すること。
【解決手段】 検知対象を計測するための検知部を検知領域に導いて検知対象を計測する計測装置。この計測装置は、検知部を有する先端ユニット10と、先端ユニットに連結される接続ユニット12と、検知部からの検知信号を所要の通りに処理するための信号処理手段と、検知部と信号処理手段とを接続するための伝送部材とを具備している。先端ユニット10及び接続ユニット12はユニット挿入装置62によって挿入され、ユニット挿入装置62は、取付本体部64と、取付本体部64に対して近接及び離隔する方向に移動可能である押圧体78と、取付本体部64と押圧体78との間に介在されたホイスト92,94と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】屈折率が高く、優れた耐熱性および電気特性を有し、かつパターニング性に優れた硬化物を形成し得る熱硬化性あるいは光硬化性の樹脂を提供することにある。
【解決手段】フルオレン骨格を有する特定のエポキシ樹脂、エポキシ樹脂アクリレート樹脂、およびフルオレン含有アルカリ可溶型放射線重合性不飽和樹脂が提供される。 (もっと読む)


【課題】油脂の種類によらず、油脂火災をその発生前に検知することが可能となる油脂火災防止用ガス検知器、並びに、油脂火災防止用ガス検知方法を提供する。
【解決手段】炭素数2〜8のアルカンのうちの少なくとも1つのガス成分に感度を有するセンサ素子3と、そのセンサ素子3の出力情報に基づいて、油脂の温度を推定する油温推定手段100とを備え、センサ素子3が、酸化物半導体であるタングステン酸化物を主成分として、Ruを0.5%〜5.0%の範囲で含有する1層構造の感ガス体材料より構成される (もっと読む)


【課題】被加熱物の焼きカスなどの汚れを付着させにくくまたお手入れもし易くしたグリル用焼き網を提供する。
【解決手段】 隙間Sをあけて並設された複数の線材部3のうち、一の線材部3と少なくともその一方に隣接する線材部3とを同一の線材を屈曲して形成する。または、線材部3の端部を外枠材6に穿設した貫通孔14に貫通させて貫通孔14内部で線材部3と外枠材6とを溶接にて固着する。 (もっと読む)


【課題】使用者や近隣に対して不要な不安感及び不快感を与えずに、安全性を維持するように警報音を出力することができる警報装置を提供する。
【解決手段】検知対象の異常状態を検知する検知手段10と、音声を出力可能な音声出力手段31,32と、検知手段10で異常状態を検知したときに音声出力手段31,32から警報音を出力させる警報手段20を備えた警報装置100であって、警報手段20が、設定音圧レベル以上の通常警報音を出力させる通常警報状態と、通常警報音に対して音圧レベルの低下を伴わないで不快度を低下させた不快度低下警報音を出力させる不快度低下状態との間で、警報音出力状態を切り替え可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 焦げ付きを防止または焦げ付きを最小限に抑えることができる加熱調理機器を提供する。
【解決手段】 調理物を収容した容器を加熱する加熱手段と、前記容器の温度を計測する温度計測手段と、前記温度計測手段により計測した温度が略一定となると略平衡状態であるとの平衡判定を行う平衡判定手段と、前記平衡判定手段が平衡判定を行った場合に、前記略一定となった温度よりも所定温度高い温度を焦げ付き温度として設定して、温度計測手段により計測した温度が前記焦げ付き温度に到達すると焦げ付きの惧れがあるとの焦げ付き判定を行って加熱手段による加熱を停止する焦げ付き防止手段と、を備えた加熱調理機器において、加熱手段により加熱された被加熱部分を冷却する冷却手段を設け、焦げ付き防止手段が焦げ付き判定を行った時に加熱手段による加熱を停止すると共に前記冷却手段による被加熱部分の冷却を行う。 (もっと読む)


【課題】ケーシング形状をコンパクトに構成することが可能なデシカント空調機を提供する。
【解決手段】減湿側流路及び加湿側流路が形成されたケーシング2、デシカントロータ8、顕熱交換器9、減湿側ファン15、加湿側ファン16を備えたデシカント空調機1において、ケーシング2内部を、角部(C1,C3)側の第一区画と、角部(C2,C4)側の第二区画とに気密状態に区画する区画壁7を備え、デシカントロータ8、顕熱交換器9は、第一区画内に並べて収納され、減湿側ファン15、加湿側ファン16は、第二区画内に並べて収納された構成とする。 (もっと読む)


【課題】 実使用場所に設置後、発電及び系統連系運転を開始する前の系統連系保護装置の動作確認を行うための試運転時間を大幅に短縮可能な燃料電池式の分散型発電装置を提供する。
【解決手段】 直流電力を出力する燃料電池12を備えた直流発電装置10と、直流発電装置10から出力される直流電力を商用交流電源30と系統連系可能に交流電力に変換する直交変換装置21と、直交変換装置21の異常動作から商用交流電源30を保護するための系統連系保護装置22、系統連系保護装置22と協働して直交変換装置21の動作を制御する制御装置23を、共通の筐体4内に一体化して収容してなり、直流発電装置10とは別の第2直流電源50から出力される第2直流電力を直交変換装置21に入力可能に構成されている。 (もっと読む)


1,551 - 1,560 / 2,453