説明

ペンタックス株式会社により出願された特許

1,091 - 1,100 / 1,878


【課題】 小型でありながらも振動特性の検査を高い精度をもって実行することができる光通信装置におけるレンズアクチュエータ構造および該レンズアクチュエータ構造を用いた振動速度測定システムを提供すること。
【解決手段】 レンズアクチュエータ構造は、光源から照射された光を光ファイバの入射端面に集光させる一枚の集光レンズと、該レンズを保持する本体と、該レンズの光軸と中心軸が一致するように本体から略直角に突出する中空状の突出部とを有し、本体の側面よりも突出部表面の方が光軸側に位置するレンズホルダと、集光レンズの光軸に直交しかつ互いに直交する二つの軸に沿ってレンズホルダを駆動する駆動手段と、レンズホルダ本体に支点を有し、レンズホルダを振動自在に保持する少なくとも第一と第二の保持手段と、を有し、駆動手段は、本体において突出部が突出している面および突出部表面によって規定される空間内に配設されている構成にした。 (もっと読む)


【課題】クレードル自体の携帯性が高いのみでなく、携帯端末をセットした状態での持ち運びが容易な携帯型クレードルを提供すること。
【解決手段】携帯型クレードル10は、デジタルカメラの挿入時に端末側端子をカバーしてデジタルカメラを保持する収納部11と、挿入側とは反対側で背面に設けられた脚部12とを備える。収納部11の正面側には、デジタルカメラの収納時に液晶表示パネルを露出させる矩形の正面側切り欠き13が形成されている。脚部12は、収納部11の下端にヒンジ部11dを介して回動可能に接続されたスタンド板12aと、このスタンド板12aの内側に取り付けられたスライド板12bとにより構成されている。スライド板12bの先端がストッパー15に当接するまでスライドさせると、スタンド板12aの収納部11に対する角度が固定される。 (もっと読む)


【課題】被写体の光像を結像させるための対物部材を内蔵する二つの対物枠を、光学性能を低下させることなく気密に連結固着することができる内視鏡の対物部を提供すること。
【解決手段】二つの対物枠10,14の境界部の外周面を二つの対物枠10,14の双方の外周面にまたがる状態で全周にわたり隙間なく覆うカバーリング16を設けて、二つの対物枠10,14を各々カバーリング16とロー接20,21、半田付け又は溶接で気密に固着した。 (もっと読む)


【課題】被写体の光像を結像させるための対物部材を内蔵する二つの対物枠を、光学性能を低下させることなく気密に連結固着することができる内視鏡の対物部を提供すること。
【解決手段】被写体の光像を結像させるための対物部材11,12,13を内蔵する二つの対物枠10,14がロー接20,21、半田付け又は溶接により一体的に気密に連結固着されて内視鏡の挿入部先端に配置された内視鏡の対物部において、二つの対物枠10,14が気密に連結固着された部分より内側の位置に、連結固着部と二つの対物枠10,14の内部との間をシールするシール部材31を設けた。 (もっと読む)


【課題】最先端のレンズとレンズ枠とを接合時及び高圧蒸気滅菌処理時の熱膨張等で破損しない状態に接合固着することができ、しかも、最先端のレンズとその他のレンズとの間で芯ずれが発生せず良好な光学性能を得ることができ、また、接合状態の確認のために特別な装置や手間をかけることなく接合状態と気密状態の確認等を目視により簡単かつ確実に行うことができる内視鏡の対物部を提供すること。
【解決手段】最先端のレンズ11の外径寸法をレンズ枠10の先端部分の外径寸法と同寸法に形成すると共に、レンズ枠10の先端部分に最先端のレンズ11の外周に面する周壁を形成せずに、最先端のレンズ11の後端面をレンズ枠10の先端面にロー接により気密に固着した。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが簡単な操作で所望のセグメントをスキップ設定して、スキップ再生することができる再生装置および再生方法を提供する。
【解決手段】 ユーザがいずれかの領域を指定して再生を指示するための再生指示手段と、再生指示手段により再生指示のあった領域の区画に対応する情報を記録媒体から読取るための情報取得手段と、情報取得手段により読取られた情報を展開して再生可能な形式の情報として記憶する音声情報記憶手段と、音声情報記憶手段に記憶された情報を再生するための再生処理手段と、再生処理手段により再生された音声情報に基づいて、ユーザがその区画を次回再生しないように、再生中に設定することができるスキップ設定手段と、を備え、再生時に、スキップ設定手段により設定された区画は再生しないことを特徴とする再生装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】チューブ状の内視鏡用可撓管用の外皮をその内側に配置される部材に対して強固に固定し得る内視鏡用緊縛糸、かかる内視鏡用緊縛糸を用いて、外皮をその内側に配置される部材に対して強固に固定する外皮固定方法、かかる外皮固定方法により外皮が固定され、繰り返し消毒・滅菌処理を行った場合でも、高い液密性を長期にわたって維持することができる内視鏡用可撓管、および、かかる内視鏡用可撓管を備える内視鏡を提供すること。
【解決手段】内視鏡用緊縛糸9は、複数本の合成樹脂製のフィラメント91を撚り合わせた撚糸92を用い、さらに複数本の撚糸92を撚り合わせたフィラメント集合体93で構成されている。そして、内視鏡用緊縛糸9は、チューブ状の内視鏡用可撓管用の外皮を緊縛した状態で、接着剤により外皮の外表面に固定される。 (もっと読む)


【課題】逆止弁ユニットを逆止弁ユニット取り付け孔に差し込んで取り付ける際に、逆止弁ユニットの胴部に装着されているシール用のOリングを損傷することなく、容易に取り付けることができる内視鏡の副送水装置を提供すること。
【解決手段】逆止弁ユニット取り付け孔7と嵌合する逆止弁ユニット10のOリング取り付け溝16より先端寄りの部分の胴部11aの軸線方向長さ(A)を、逆止弁ユニット取り付け孔7の口元部に形成された雌ネジ部8の軸線方向長さ(B)より大きく形成した。 (もっと読む)


【課題】 AF機能を有し、合焦の対象となる被写体を明確に表示可能な撮影装置を提供する。
【解決手段】 レリーズボタンが半押しされたと判断される(ステップS102)と、撮影レンズの駆動が開始され(ステップS103)、被写体に含まれる多数の部分領域について、それぞれ同時にコントラストが検出される(ステップS104)。そして、撮影レンズのレンズ位置に対するコントラストのピークと、被写体距離とに基づいて、各部分領域が高コントラスト領域であるか否か、すなわち高コントラスト領域が特定されたか否かが判断される(ステップS105)。高コントラスト領域が特定されると、高コントラスト領域に色を付したスルー画像がLCDモニタに表示される(ステップS106)。さらに、被写体の撮影(ステップS108)後には、高コントラスト領域に色を付した静止画像がクイックビュー表示される(ステップS109)。 (もっと読む)


【課題】 リフレクタやレンズを移動させることなく、撮影レンズの画角に応じて配光特性を適正に保つ。
【解決手段】 ストロボ装置10は、光線を発する発光管12と、光線を被写体側に向けて偏向させるリフレクタ14と、リフレクタ14の被写体側に配設されるレンズ20とを備える。レンズ20の第1および第2のコバ面31、32は、被写体側に広がるように光軸Xに対して傾いている。発光管12から発した光線の少なくとも一部は、第1および第2のコバ面31、32で反射して、光軸Xに対して略平行に被写体側に出射する。そして、レンズ20の被写体側に第1および第2遮蔽部41、42を配置する。第1および第2遮蔽部41、42は、レンズ20の開口径を変化させるように光線の光路内に進退する。第1および第2遮蔽部41、42は、進出すると、第1および第2のコバ面31、32で反射した光線の少なくとも一部を遮蔽する。 (もっと読む)


1,091 - 1,100 / 1,878