説明

ペンタックス株式会社により出願された特許

941 - 950 / 1,878


【課題】 簡単かつ小型な構造によって、振れ補正用の駆動機構の損傷を防ぐことができる像振れ補正装置を提供する。
【解決手段】 振れ補正光学要素を撮影光軸と垂直な方向に移動可能に案内する案内手段と、該案内手段に沿って振れ補正光学要素を移動させる駆動手段を有する像振れ補正装置において、駆動手段が、駆動源によって案内手段の案内方向へ移動される第1の移動体と、この第1の移動体と案内手段の案内方向へ相対移動可能に支持され、振れ補正光学要素の保持部材に移動力を与える第2の移動体と、第1の移動体と第2の移動体を弾性的に結合し、移動抵抗の大きさに応じて第1の移動体と第2の移動体を一体移動または相対移動させる移動体制御手段を備えたことを特徴とする像振れ補正装置。 (もっと読む)


【課題】赤外カットフィルタが光源ランプからの熱放射を長時間受けても劣化せず、長期間にわたって支障なく使用することができる内視鏡用光源装置を提供すること。
【解決手段】内視鏡の照明用ライトガイド51の入射端51aと光源ランプ2との間に、光源ランプ2から放射される照明光に含まれる赤外領域付近の波長の光線をカットするための赤外カットフィルタ3が設けられた内視鏡用光源装置において、赤外カットフィルタ3を保持するためのフィルタ保持枠4を熱伝導性のよい金属材で形成すると共に、赤外カットフィルタ3の外縁寄りの部分をフィルタ保持枠4面に密着する状態に押し付けるスプリング5を設けた。 (もっと読む)


【課題】画角が100°程度と広く、かつ変倍比(ズーム比)が2.5〜3倍程度の小型の撮像素子を用いたカメラに好適な広角ズームレンズ系を得る。
【解決手段】物体側から順に、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群、及び正の屈折力の第4レンズ群からなり、短焦点距離端から長焦点距離端への変倍に際し、第1レンズ群と第2レンズ群のレンズ群間隔が減少し、第2レンズ群と第3レンズ群のレンズ群間隔が増大し、第3レンズ群と第4レンズ群の間隔が減少する広角ズームレンズ系において、次の条件式(1)及び(2)を満足する広角ズームレンズ系。
(1)1.3<|f1|/fw<1.7(f1<0)
(2)2.5<f4/fw<3.3
但し、
fi;第iレンズ群の焦点距離(i=1から4)、
fw;短焦点距離端の全系の焦点距離。 (もっと読む)


【課題】小さい単位移動量と大きい移動力との双方を必要に応じて選択できる、駆動自由度の高い精密往復直進駆動機構を得る。
【解決手段】ステッピングモータの回転を直進運動に変換して取り出す精密往復直進駆動機構において、直進進退動可能に支持された取出部材;取出部材の移動軸上に揺動中心を有し、その揺動中心から異なる方向に延びる少なくとも一対の腕を有する、取出部材と一緒に移動するシーソー部材;このシーソー部材の各腕に係合する複数の原動直進部材;これらの原動直進部材に対応させて設けた複数のステッピングモータ;及びこれらのステッピングモータの出力回転をそれぞれ原動直進部材の直線運動に変換する複数の減速機構;を備えた精密往復直進駆動機構。 (もっと読む)


【課題】物体側から順に、負の屈折力の第1レンズ群と、正の屈折力の第2レンズ群と、負の屈折力の第3レンズ群と、正の屈折力の第4レンズ群からなり、短焦点距離端から長焦点距離端への変倍に際し、第1レンズ群と第2レンズ群とのレンズ間隔が減少し、第2レンズ群と第3レンズ群とのレンズ間隔が増大し、第3レンズ群と第4レンズ群とのレンズ間隔が減少する広角ズームレンズ系において、画角が100°程度と広く、かつ変倍比(ズーム比)が2.5〜3倍程度の小型の撮像素子を用いたカメラに好適な広角ズームレンズ系を得る。
【解決手段】次の条件式を満足する広角ズームレンズ系。
(1)1.6<X2/fw<3.5
(2)1.2<|f1|/fw<2.0(f1<0)
(3)1.6<f2/fw<2.7
但し、
X2;短焦点距離端から長焦点距離端への変倍に際しての第2レンズ群の移動量、
fi;第iレンズ群の焦点距離(i=1または2)、
fw;短焦点距離端の全系の焦点距離。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置における偏光フィルタの回転位置設定の手間を減らし、偏光フィルタの効果を容易に得られるようにする。
【解決手段】 撮像光学系を構成する撮像素子に入射する光束の偏光状態を回転によって変化させる偏光フィルタと、撮像素子によって得られる被写体輝度情報を記憶する手段と、偏光フィルタを予備回転させて変化する被写体輝度情報を記憶手段に記憶させ、記憶された被写体輝度情報に基づき、目標とする被写体輝度位置へ偏光フィルタを自動回転させる回転位置制御手段を備えたことを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】 AF機能を有し、所望の被写体に焦点を合わせることが容易な撮影装置を提供する。
【解決手段】 測光スイッチがオン状態になると、第1〜第9測距エリアAF19の全てについて、合焦可能な合焦エリア、合焦エリアの中で最も被写体距離の短い最短合焦エリア、合焦できない非合焦エリアのいずれであるかが判別される。この判別結果を示すため、所定の色が第1〜第9測距エリアAF19にそれぞれ付される。ユーザは、非合焦エリアである第7測距エリアAF7を除き、被写体距離の最も短い最短合焦エリアである第9測距エリアAF9を含む全ての合焦エリアの中から、ピントを実際に合わせる選択エリアを選択する。この結果、選択エリアに含まれる被写体にピントの合った画像がLCDモニタ上に表示され、表示された静止画像を撮影することができる。 (もっと読む)


【課題】 印刷面を内周側に巻いたロール紙と外周側に巻いたロール紙のいずれにも対応可能な機構を有するロール紙用ワインダーを提供する。
【解決手段】 第一の回転方向又は第二の回転方向に回転する回転軸と、回転軸の回転力を伝達する伝達手段と、伝達手段により回転駆動される回転部材と、一端が回転部材に係止され、他端は固定されている弾性部材と、回転部材が第一の回転方向または第二の回転方向に回転駆動される際、回転部材が所定角度回転した後に停止するよう回転量を規制する回転規制機構を備え、回転軸が第一の回転方向に回転するとき、回転部材は弾性部材の弾性力に抗して所定角度回転した状態で停止し回転軸に対して第一の回転方向とは逆の方向に回転力を与え、回転軸が第二の回転方向に回転するとき、回転部材は弾性部材の弾性力に抗して所定角度回転した状態で停止し回転軸に対して第二の回転方向と逆の方向に回転力を与えるワインダーを提供する。 (もっと読む)


【課題】 付勢方向に大型化しない圧電体振動子の与圧機構を提供する。
【解決手段】 与圧機構1は、移動部10、20と、移動部10、20を第1方向xに移動させる圧電体振動子30を有する固定部と、移動部10、20と連動して第1方向xに移動し、2つの腕部41a、41b(42a、42b)を有し、2つの腕部を含む面上で且つ2つの腕部の間に生じる回転方向の力によって移動部10、20を与圧し、与圧によって圧電体振動子30を、第1方向xと垂直な第2方向yに付勢する与圧部41、42とを備える。 (もっと読む)


【課題】滅菌装置に格納される内視鏡を、滅菌状態が部分的に不十分にならないように載置することができる内視鏡滅菌用トレイを提供すること。
【解決手段】体内挿入管部1が緩く嵌め込まれる体内挿入管部案内溝11と操作部2が緩く嵌め込まれる操作部嵌め込み溝とが各々表面部分10から窪んだ状態に形成されていて、体内挿入管部案内溝11内に嵌め込まれた体内挿入管部1を載せるための線状又は点状の突起21が体内挿入管部案内溝11の底面に上方に向けて突出形成されている。 (もっと読む)


941 - 950 / 1,878