説明

ソニー株式会社により出願された特許

991 - 1,000 / 34,172


【課題】簡易な構成により、他チャネルとの間の周波数差を大きくする手法を採らなくても他チャネルとの間の混信問題を緩和することができる技術を提供する。
【解決手段】周波数帯を分けてマルチチャネル伝送を行なうことを可能に、送信処理部と受信処理部とをチャネルごとに備える。チャネルの総数は3以上である。何れか2つのチャネルの組合せの内で、全二重双方向通信が適用されるものについて、受信処理部の何れかは、自チャネル以外の他チャネルの信号成分を抑制する信号抑制部を有する。好適な態様としては、受信処理部は、自チャネルに対しての周波数選択性を持ち、且つ、受信した信号を増幅する増幅部を有する。隣接チャネルの関係にあり、且つ、全二重双方向通信が適用されるものについて、増幅部は、下側隣接チャネルと上側隣接チャネルの何れか一方であって、利得周波数特性の減衰度合いが不足する方に対しての利得を抑制する利得抑制部を有する。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの低減を図った上で画質の向上を図る。
【解決手段】 光学像を電気的信号に変換する撮像素子と、前記撮像素子の被写体側に配置された光学部材と、前記光学部材の一端縁に接合されたプレートと、前記プレートに接合された加振部材とを設けた。
これにより、加振部材の大きさに拘わらず光学部材に大きな振幅の振動を伝達して光学部材に対する塵埃の付着を十分に防止することが可能であるため、製造コストの低減を図った上で画質の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】収納されたヘッドホンが外部からの力によって破損することがないヘッドホン収納装置を提供する。
【解決手段】ヘッドホン収納装置は、内部にヘッドホンを収納するケース本体200と、該ケース本体における、ヘッドホンを構成するイヤパッドの接触面と対向する側の面に設けられ、空気流動部が形成された板状体300とからなる。前記空気流動部に繋がる空気排出部は、前記ケース本体に前記ヘッドホンが収納された状態において、前記イヤパッドが接触しない位置に形成される。 (もっと読む)


【課題】サイズの異なるセルが階層化された無線通信環境下において基地局として動作して、Range Expansion Areaの端末へのダウンリンク時のセル間干渉を好適に抑制する。
【解決手段】Macro eNodeBとPico eNodeBがそれぞれPDCCHを使用する部分を、Search Spaceで分離することにより、PDCCHのすべての情報を干渉により失うことを避けることが可能になる。UEがPDSCHの部分の制御信号を確保することが可能になるので、eNodeBからPDSCHの信号を出力することが可能となり、スループットが向上する。 (もっと読む)


【課題】マルチSIM端末が利用される場面において、セカンダリ通信サービスの利用機会を拡大し、限られたリソースをより効率的に活用すること。
【解決手段】第1のプライマリ通信サービスが提供されるエリアの少なくとも近傍において提供されるセカンダリ通信サービスの送信電力を制御する電力制御部、を備え、前記電力制御部は、複数のSIM(Subscriber Identity Module)情報の間で切替えられるいずれかのSIM情報を用いて通信サービスを利用する端末装置において、前記第1のプライマリ通信サービスに対応するSIM情報から第2のプライマリ通信サービスに対応するSIM情報への切替えが行われた場合に、前記セカンダリ通信サービスの送信電力を増加させる、通信制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】メディアに格納されたコンテンツのコンテンツ種類に応じたコンテンツ利用制御を行う装置、方法を提供する。
【解決手段】コンテンツの種類、例えば公開後間もない映画等の高付加価値コンテンツとそれ以外の通常コンテンツ等のコンテンツ種類に応じて利用可能なコンテンツ種類対応の装置証明書を再生装置が保持する。再生装置は、コンテンツを格納したメディアとの認証処理に際して、再生予定のコンテンツの種類に応じた再生プログラムを起動し、起動プログラムは、起動プログラムに対応付けられた再生予定のコンテンツ種類に対応した装置証明書を取得してメディアに提供して認証処理を実行する。メディアは、装置証明書に記録された対応コンテンツ種類情報を確認して、再生装置の要求するタイトルキーが、装置証明書に記録された対応コンテンツ種類に一致するコンテンツに対応するタイトルキーである場合にのみタイトルキーの読み出しを許容する。 (もっと読む)


【課題】スイッチがオン状態を保持したままであっても、負荷回路への通電の遮断後に一時的に入力電圧が上昇したときの通電の再開を防止する。
【解決手段】電源制御回路は、電源との接続を有し、電源からの入力電圧を監視する検出部と、イネーブル端子を有し、電源からの入力電圧を所望の電圧に変換して少なくとも検出部に電力を供給する電圧変換回路と、電源とイネーブル端子との間に接続される第1のスイッチング素子と、検出部からの入力により第1のスイッチング素子をオンからオフに切り替える制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】細胞培養において、培養液中へ添加する供給物質の、供給時刻及び供給量を制御し得る細胞培養デバイス及び細胞培養システムの提供。
【解決手段】細胞4が収容可能な領域内に、表面に電気的に親疎水性を変化させられる親疎水転換物質2を設けた電極1が配設され細胞培養デバイスAを提供する。細胞培養デバイスAでは、電極1に電圧を印加して、親疎水転換物質2の親疎水性を変化させることにより、親疎水転換物質2に吸着されていた親水性又は疎水性の供給物質3を脱離させ、細胞4へ供給することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】血管の拡張や収縮、血流の増加や減少という血管や血流の状態を判定することが可能な情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システムを提供すること。
【解決手段】本開示に係る情報処理装置は、被測定者の生体表面に所定波長の光を照射することで得られた当該光の反射率に関する測定データを利用し、前記光の反射率に対応する色相に応じて前記生体における血管の状態及び/又は血流の状態を判定する判定部を備える。 (もっと読む)


【課題】時間や場所にとらわれずに、短時間の睡眠を効率よくとることができるようにする。
【解決手段】ユーザの頭皮に接触するように、枕の表面に配置された電極と、前記電極を介して前記ユーザの脳波信号を取得する脳波信号取得部と、前記取得された脳波信号を解析する解析部と、前記解析の結果特定された、前記ユーザの眠りの深さを表す睡眠ステージに応じて、予め設定された処理の実行を制御する制御部と備える。 (もっと読む)


991 - 1,000 / 34,172