説明

株式会社タカラトミーにより出願された特許

161 - 170 / 248


【課題】小さな容量のモータによって揺動体を揺動させることができる動作玩具を提供すること。
【解決手段】モータが設置されたベースと、前記ベースに付設された形象物主体と、水平に延在する軸を中心として揺動可能に構成された揺動体と、前記モータで発生した動力を前記揺動体へ伝達する動力伝達機構とを備え、前記動力伝達機構を通じて前記揺動体に加えられる力によって当該揺動体が揺動することによって形象物主体が動作するように構成された動作玩具において、前記揺動体には、起動トルクを軽減させるためのウエイトが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】色の検出をゲームと関係付けることで新たな興趣を与えること。
【解決手段】片手で持てる程度の大きさに構成され、ボタン操作によってゲームを進行させるゲーム装置において、少なくとも1つのボタンは軟性樹脂から構成され、前記ボタンの押圧部は円筒状又は円錐台状でその表面が平面となっており、前記押圧部の下側には、当該押圧部と芯が一致する丸穴が形成され、前記丸穴の下方には入力スイッチが設置されるとともに、前記押圧部の下方には、円環状に設けられ当該押圧部の表面側に向けて起立して前記丸穴に嵌合する支持部が設けられ、前記押圧部、丸穴及び支持部は、ユーザが親指の腹で当該押圧部を押圧した際に、当該押圧部の変形によって当該入力スイッチの作動を行えるような大きさに構成されている。 (もっと読む)


【課題】色の検出をゲームと関係付けることで新たな興趣を与えること。
【解決手段】処理部300は、色検出部200から色信号が入力された場合に、色/属性対応テーブル530を参照して入力された色に対応する属性を読み出し、出現させるキャラクタの属性を決定する。そして、処理部300は、決定した属性を有するキャラクタに係る一の出現キャラデータ520を選出して出現させるキャラクタの種類を決定し、当該キャラクタを表示部400に表示制御する。 (もっと読む)


【課題】玩具を大型化させずに、音質の良い効果音を発生させる。
【解決手段】遊戯システム1は、実車を外観より想起し得る表現で表した玩具2と、通信ネットワークNを介して互いに通信可能な第1サーバ4,第2サーバ5及び携帯電話機3とを備える。玩具2には、玩具識別情報を記憶したバーコード21が付されている。第2サーバ5は、玩具識別情報に対応する音声コンテンツをコンテンツデータ7として記憶する記憶部54を有する。携帯電話機3は、識別情報記憶部から玩具識別情報を読み取るカメラ部34と、玩具識別情報に対応するコンテンツデータ7を、通信ネットワークを介して第2サーバ5からダウンロードする通信部38と、ダウンロードしたコンテンツデータ7を再生する音出力部36とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザー自らが情報提供シートを作成することができる情報提供シートの作成方法を提供すること。
【解決手段】ドットコードbが予めマトリックス状に印刷された情報提供シート1に可視情報aを重ねて印刷する際、情報機器4は画面上に、上記可視情報aを上記情報提供シート1上に印刷するためのフォーマットS1を表示し、該フォーマットS1の任意の位置に上記可視情報aを印刷する印刷エリアdを設定し、該印刷エリアd内に上記可視情報aを配置するとともに、該可視情報aに関連する画像情報、音声情報などのコンテンツデータと、該可視情報aの下に印刷されているドットコードbとを対応させ、その対応させた組み合わせをメモリ14に記憶するとともに、印刷装置12に上記情報提供シート1の印刷エリアdと画面上の印刷エリアdを対応させて可視情報aを印刷させた。 (もっと読む)


【課題】グリップ部材を使用することにより、誰にでもベーゴマ本体に紐体を容易に巻きつけることができるベーゴマ玩具を提供すること。
【解決手段】ベーゴマ玩具をベーゴマ本体1と、該ベーゴマ本体1を支持するグリップ部材2とで構成し、上記グリップ部材2は上記ベーゴマ本体1を支持する支持部材41と、該支持部材41で支持した状態でベーゴマ本体1に巻き回した紐体3の余長を係合させる係合部52、55とを備え、上記支持部材41は上記ベーゴマ玩具1を固定する固定手段64を備え、該固定手段64は上記ベーゴマ本体1への係脱を操作可能にし、上記ベーゴマ本体1には上記支持部材41を係合させる係合口20と、該係合口20の内部に上記固定手段64に係合する係合部36を設けた。 (もっと読む)


【課題】同一走行路を走行する複数の走行玩具の走行速度が変化し、その変化と走行路の状態とであたかも遠隔操作しているような面白さを提供することができる、走行玩具システムを提供すること。
【解決手段】走行玩具1と、該走行玩具1を走行させる走行路2との組み合わせからなる、走行玩具システムにおいて、上記走行玩具1は駆動輪3を回転させるモータ6と、該モータ6の回転を制御する制御部11と、上記モータ6の動作パターンを記憶したメモリ15とを備え、上記制御部11は上記動作パターンに基づいて上記モータ6に印加する電圧を制御し、走行中に走行速度が多様に変化するように設定した。 (もっと読む)


【課題】従来のベーゴマのように巻きつけた紐の巻き戻しで回転させるとともに、ベーゴマ玩具の落とし所の腕前を問われ、単にシュータを使ってコマ玩具を回転させるコマ玩具では味わうことのできないテクニックが必要とされ、奥の深いベーゴマ遊びを楽しむことができるベーゴマ玩具を提供すること。
【解決手段】ベーゴマ玩具1は略逆円錐台状に形成されるとともに底面から回転軸体6が下方に突出し、該回転軸体6の周面には張り出し部13が周設され、上記ベーゴマ玩具1の側面には、上記紐2の巻き始めを係合させるための切欠き32が少なくとも1つ形成し、上記ベーゴマ玩具1の周面には、上記切欠き32から上記回転軸6の張り出し部13にかけて、上記紐2をガイドするガイド溝22を形成した。 (もっと読む)


【課題】左右にバランスの取れた旋回性能を持つプロペラ飛行機玩具を提供すること。
【解決手段】発泡プラスチック材で主体が構成されプロペラの回転によって飛行するとともに縦軸を中心にラダーが左右に回動して旋回を行う飛行機本体と、前記プロペラの回転及び前記ラダーの回動を遠隔で制御するためのコントローラとを備えたプロペラ飛行機玩具において、前記ラダーは、前記飛行機本体の左右でプロペラ後流が強く当たる側での最大舵角が他側の最大舵角に比べて小さくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】発射体が当る度に標的の状態が変わり、標的を攻撃している実感を楽しむことができるとともに、標的の大きさや形状を変えることができ、オリジナリティのある標的を構築することができる標的玩具を提供すること。
【解決手段】標的玩具Aは基板1と、該1の上面に配置されたタワー2と、基板1を下から支える支柱部材3とを備え、タワー2の先端にはターゲット4を載置する載置部5を設けるとともに、上記タワー2にはターゲット4が載置部5から落下しないようにガードするガード部材6を上下動可能に配置し、該ガード部材6を下から突き上げる突き上げ部材20が外れたときには降下してターゲット4のガードが解除されるようにし、上記支柱部材3に発射装置Bから発射された発射体bが当り、その衝撃で基板1から外れ、支柱部材3による支えが失われると上記基板1は傾動し、上記載置部5上のターゲット4が落下するようにした。 (もっと読む)


161 - 170 / 248