説明

株式会社タカラトミーにより出願された特許

181 - 190 / 248


【課題】 容易にドリフト走行を行なわせることができる二輪走行玩具を提供すること。
【解決手段】 後輪を支持するリアフレームを、前輪を備えたボディフレームに、略水平方向を軸心として回動自在に配設するとともに、前記ボディフレームと前記リアフレームとの間に、前記後輪を前記前輪に対して傾斜させた状態に維持する位置決め手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】キャラクタの動きをより活動的なものとして臨場感を向上し得るゲーム装置、その制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】入力動作指令に基づいて、表示画面上におけるプレイヤ・キャラクタの表示位置を縦横2次元方向に変更させる。 (もっと読む)


【課題】筆記具を筆記状態で使用している場合は筆記具の先端から先端が突出した筆記体は筆記具内に戻ることはないが、筆記具を横にしたときには筆記体は自動的に筆記具内に没入する筆記具を提供すること。
【解決手段】ノッカー4を押し下げて筆記体2の先端を筆記具本体1の先端から突出させる筆記具Aにおいて、上記ノッカー4を自動復帰させ筆記体2の先端を筆記具本体1内に没入させる自動復帰機構Bを備え、この自動復帰機構Bは、上記ノッカー4に係脱する係合部12を備えた作動軸10と、該作動軸10の後端に設けた曲折可能なジョイント部材6と、該ジョイント部材に連結した錘部材8とを備えた。 (もっと読む)


【課題】女の子や、より低年齢の子供にとっても簡単な操作でテレビゲームを楽しむことができるテレビゲーム玩具を提供すること。
【解決手段】ゲームプログラム、画像データ及び音声データを記憶したメモリ5と、該メモリ5に記憶されたゲームプログラムにしたがってゲームの進行をつかさどる制御部6とを備えたゲーム玩具本体1を縫いぐるみ玩具で構成し、該縫いぐるみ玩具はテレビ画面上に登場するキャラクターをイメージして形成するとともに、ゲーム玩具本体1の複数の動作パターンを検出するための検出手段7、8を設け、該検出手段7、8がゲーム玩具本体1の動作パターンを検出すると上記制御部6はゲーム玩具本体1の動きと上記テレビ画面上に表示されるキャラクターaの動きとを連動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】対戦相手のデータを無線や有線で取り込む必要がなく、パスワードの交換でゲームを行なうことができるとともに、画面にタッチするだけでゲームの進行を図ることができるシンプルで新規のゲーム進行を図ることができるゲーム装置を提案すること。
【解決手段】ゲーム装置本体1の前面にはディスプレイ2が配置され、該ディスプレイ2にはタッチパネル5を重ねて配置し、上記タッチパネル5は多数のマス目に分割し、上記ディスプレイ2は選択したマス目にターゲットtを表示し、該ターゲットtは他のマス目に順次移動するように制御部6に制御されるようにし、上記ターゲットtが上記マス目に表示されたタイミングに、上記タッチパネル5にタッチして表示させる攻撃ポイントpが上記ターゲットtに一致したか否かを上記制御部6が判断し、その判断結果をゲームの進行に反映させた。 (もっと読む)


【課題】 走行の際の玩具の上下動を極力抑えることができる玩具用軌道を提供すること。
【解決手段】 玩具の左右の車輪が通過する溝が形成された軌道片を複数連ねて構成され、少なくとも一部の隣接する前記軌道片が幅方向の中央の軸を中心に水平面内において所定角度範囲で互いに回動自在となるように構成された玩具用軌道であって、前記隣接する軌道片は隣接側端部が互いに重合され、その重合部分に前記軸が設けられ、前記隣接する軌道片は、隣接側端部が互いに重合状態を維持したままで幅方向の端部が互いの回動方向に応じて伸縮するように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ずり落ちるという心配がなく、しかも、少なくとも胸部から足元まで覆え且つ胸部や足元の防寒を選択的に図り得るブランケットを提供すること。
【解決手段】 着座する乳幼児の前方にフロントバーが設置されたベビーカーに使用されるブランケットであって、長手方向の寸法は、着座する乳幼児の少なくとも胸部から足元までを覆える長さとなっており、表面には、前記長手方向のほぼ中間部に、前記フロントバーに係着され係着状態で当該中間部のずり落ちを防止する第1の係着部を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 小型で安価にして且つ携帯が容易であり、何処でも走行玩具を勢い良く発射することにより長距離を走らせて楽しく遊ぶことのできる発射装置を提供する。
【解決手段】 略水平な平坦板111の前方に下方へ傾斜する傾斜板115を有する台部105の後方に、後輪を平坦板111から浮かせて後輪軸受けを支持する支持部及び支持段部295を有し、支持部及び支持段部295の前方に係止体195を有し、且つ、後輪と同軸の歯車と噛合する係合歯車277を備えたギアーボックスを備え、台部105の側方にプッシュボタン223を備えたグリップ220が取り付けられ、プッシュボタン223を押下したとき、係止体195を降下させるリンク機構をグリップ受け部133及び台部105に内蔵し、係止体195が降下したとき、後輪軸受けが支持部及び支持段部295から外れて後輪を平坦板111に着地させて発射する発射装置100とする。 (もっと読む)


【課題】 プラスチックシートやチューブの重ね合わせた部位の溶着作業を円滑に行うことができる手芸又は玩具用溶着器を提供すること。
【解決手段】 プラスチックシートを、ケース1の上面に直線状に配置されたニクロム線13に対して直交方向やニクロム線13の向きと同一方向若しくは斜め方向の何れの方向からも挿入可能とする空間部17と、プラスチックシートをニクロム線13の長手方向に案内する案内部18と、ニクロム線13の向きと同一方向に配置した差込溝4をケース1に設け、差込溝4に挿入される規制部材36の一方の側面を案内部18と同一面とされるように設け、プラスチックシートの側端面を案内部18及び/又は規制部材36の側面に接触させつつ同シートをニクロム線13の長手方向に案内することができるように設け、プラスチックシートの前端面を規制部材36の側面に当接させることにより同シートの位置決めが施されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 生分解性を有し、使用後に微生物によって水と二酸化炭素に分解可能な縫いぐるみを提供すること。
【解決手段】 外皮と、内容物とを備える縫いぐるみにおいて、前記外皮は、ポリ乳酸繊維糸の編地で構成され且つパイル長が1mm〜3.8mmのループパイルが表面に形成され、前記内容物として、ポリ乳酸繊維又はポリ乳酸樹脂が充填されていることを特徴とする。 (もっと読む)


181 - 190 / 248