説明

ブラザー工業株式会社により出願された特許

901 - 910 / 13,856


【課題】インク供給管を覆うカバー部材が外れている異常情報を出力することができるインクジェット印刷装置を提供する。
【解決手段】インク供給管30には第1カバー41及び第2カバー42が取り付けられている。第1カバー41及び第2カバー42は、第1〜第3連結箇所101〜103を備えている。制御装置のCPUは第1〜第3連結箇所101〜103にて第1カバー41又は第2カバー42が外れているか否か判断する。何れかの連結箇所で外れている場合、操作盤55の表示パネル56にエラー画面が表示され、外れた箇所に応じて第1〜第3ランプ51〜53を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】剛性の高い被記録媒体が載置されたトレイを支持可能なトレイガイドが移動可能な構成としつつも、トレイの誤挿入を防止できる構造を提供する。
【解決手段】記録メディアが載置されたメディアトレイが搬送される搬送路と、メディアトレイが搬送路へ挿入される本体開口13の上側を区画する上ガイド部材92と、上ガイド部材92の下側に上ガイド部材92と対向して設けられており、メディアトレイを搬送路65へ進入可能に支持する第1位置(図7(B))、及び第1位置から上側に退避した第2位置(図7(A))に移動可能であり、メディアトレイの上面74Aから上向きに立設されてメディアトレイの両端をガイドするガイド板75、76を有するトレイガイド72と、上ガイド部材92から下向きに突出しており、ガイド板75、76及び上ガイド部材92の間に進入したメディアトレイ71と当接する第1凸部101とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷物作成装置において、操作者の意図する所望の長さの印刷物連結体を確実に作成する。
【解決手段】印字を行う印字ヘッド23、及び、印字がなされた印字済みラベル用テープ109を切断する切断機構15を有し、印字データに基づく所望の長さ及び所望の印字が印刷された複数の印字ラベルLを作成可能な印字ラベル作成装置1を操作する端末118に対し、複数の印字ラベルLが連結される所定の順序を決定し、各印字ラベルLのラベル長さXを取得し、上記所定の順序により連結された複数の印字ラベルLからなる1つのラベル体LLに設定されるべきラベル体長さYを取得し、取得された複数のラベル長さXを合算した合計値が、上記取得されたラベル体長さYに対し予め定められた関係となる、ラベル体LLに所定の順序に沿って含まれるべき特定の複数の印字ラベルLを含む上記1つのラベル体LLを作成させる。 (もっと読む)


【課題】2つの搬送路が形成されたインクジェット記録装置において、各搬送路に対するプラテンの位置決め精度の向上が可能な構造を提供する。
【解決手段】搬送路65上の記録用紙を上面でガイドする第1ガイド部材71と、第1ガイド部材71の下側に配置され、反転搬送路68上の記録用紙を下面でガイドする第2ガイド部材72と、インクを吸収し弾性変形可能なインク吸収部材85と、各ガイド部材71、72を位置決めする第2搬送ローラ62とを備える。各ガイド部材71、72は、上下方向7にスライド可能に相互に組み付けられている。インク吸収部材85は、各ガイド部材71、72に挟まれて配置されることで弾性変形されている。インク吸収部材85の弾性力によって、第1ガイド部材71の第1当接部120は第2搬送ローラ62に下側から圧接され、第2ガイド部材72の第2当接部121は第2搬送ローラ62に上側から圧接される。 (もっと読む)


【課題】副走査方向の移動機構に過度の負担を与えることなく、プーリの偏芯の影響を低減することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置は、インクヘッドと、主走査モータと、副走査モータ7と、副走査プーリ54と、CPUとを備える。インクヘッドは複数のノズルを備える。副走査方向における複数のノズルの各々の間隔は、所定距離Dnとなっている。主走査モータは、インクヘッドを主走査方向に移動させる。副走査プーリ54は、副走査モータ7の動力で回転軸55を中心として回転することで、プラテン5を副走査方向に移動させる。CPUは、インターレース方式でインクヘッド等を駆動することで、副走査方向の距離が所定距離Dnである単位領域内の画像をN回のパスで形成する。N回のパスを実行する間の副走査プーリ54の回転角度は、80度以上100度以下である。 (もっと読む)


【課題】本体制御部からヘッド制御部へ送信される信号の量を少なくすることにより、信号の送信の際に、必要となる信号線を少なくすることのできる印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置は、本体制御部21とヘッド制御部23を備えている。本体制御部21とヘッド制御部23は、信号線101〜115及び、信号線201〜215を有するフレキシブルケーブル100で接続されている。ヘッド制御部23は、本体制御部21から受信したインクの吐出の有無を示す画像データとインクの吐出量を制御する波形信号に基づいて、前処理ヘッド駆動部33と後処理ヘッド駆動部34を制御する。本体制御部21は全てのヘッド駆動部に対応する画像データと、一部のヘッド駆動部に対応する波形信号をヘッド制御部23に送信する。 (もっと読む)


【課題】記録用紙の位置の検出精度を低下させることなくレバーを保護する。
【解決手段】ガイド部材100は、記録用紙及びメディアトレイが搬送される直線路の下面を区画している。ガイド部材100は、検出部のレバー83が下方から挿通されたスリット110を備えている。このスリット110には、前後方向8におけるスリット110の前端から後端へ向かって、第1幅部113、第2幅部115、第3幅部117が順に設けられている。第2幅部115は、第1幅部113より幅が狭く、第3幅部117より幅が広い。レバー83は、記録用紙により回動されたときは、第1幅部113に保護され、メディアトレイにより回動されたときは第2幅部115に保護され、ジャム処理時には、第3幅部117に保護される。 (もっと読む)


【課題】トレイと、このトレイをスライド可能に支持する支持部材との摺接によって生じる異音を抑える。
【解決手段】補助トレイは、排紙トレイに設けられたガイドリブに嵌るレール73を備えている。レール73からは弾性片74が突出されている。弾性片74の突出の先端部には、ガイドリブ74の右側面74Aに摺接する当接部76が設けられている。ガイドリブ74の右側面74Aには、当接部76を間欠して右側面74Aから離間させる複数個の凸部90が設けられている。当接部76が間欠して右側面74Aから離間されることにより、補助トレイがスライドされる際に生じる摺接音が低減される。 (もっと読む)


【課題】モノクロモードとカラーモードとに切り替え可能な構成において、現像ローラを駆動するための駆動源を他の部材を駆動するための駆動源と兼用することができる、画像形成装置を提供する
【解決手段】モータ35を所定の一方向に回転させたまま、第1移動部材42および第2移動部材43をモノクロモード位置とカラーモード位置との間で移動させ、遊星ギヤ33を第1位置と第2位置とに移動させることにより、第1現像ローラ9Mのみに駆動力を伝達するか、または、第1現像ローラ9Mおよび第2現像ローラ9Cの両方に駆動力を伝達する。 (もっと読む)


【課題】利用するために特別なアカウントを作成する必要がなく、且つ、不特定多数の人物にプリンタが利用されることを防止できる印刷システム、及び、ウェブサーバを提供することを目的とする。
【解決手段】利用者は、前記第1ページに前記印刷装置が印刷システムに追加されたときに前記印刷装置に対して設定された認証情報を入力することで、前記印刷装置を利用することが可能となる。本発明は、利用するために予めアカウントを作成する必要がなく、且つ、不特定多数の人物にプリンタが利用されることを防止できる。 (もっと読む)


901 - 910 / 13,856