説明

ミノルタ株式会社により出願された特許

91 - 100 / 155


【課題】撮影目的に応じて撮像素子をサイズの異なるものと交換でき、その場合においても撮像素子のサイズに応じて撮影範囲を変更表示できる使い勝手の良いデジタルカメラを提供する。
【解決手段】カメラ本体部2内に配置されて、撮影レンズ301からの光学像を光電変換する撮像素子303を、サイズの異なるものと交換可能に構成し、撮影範囲が表示可能な表示手段11と、撮像素子のサイズを検出するサイズ検出手段411と、撮像素子のサイズに応じて、前記表示手段に表示される撮影範囲を変更する変更手段を備える。これにより、様々の撮影目的に対応できる上、撮影素子のサイズに応じた撮影範囲が表示されるから、撮影ミスを防止できる。 (もっと読む)


【課題】網点画像に対する画像処理を行った場合に、白黒又はカラーのそれぞれの網点画像に対してそれぞれ適した処理を行うことを可能とし、これによって色のにじみ又は濁りをできるだけ防止すること。
【解決手段】入力される画像データS10が網点画像であるか否かを判別してその判別結果を出力する網点画像判別方法であって、画像データS10に対して、カラー画像であるか又は白黒画像であるかを判別し、その判別結果に基づいて、カラー網点画像であるか又は白黒網点画像であるかを示す信号S15,S16を出力する。 (もっと読む)


【課題】撮影目的に応じた最適な撮影レンズを持った撮像部を任意に交換使用できる便利なデジタルカメラを提供する。
【解決手段】撮影レンズ301及び撮影レンズにより結像された被写体像を光電変換する撮像素子303を有する撮像部3と、撮像素子からの電気信号を画像処理する画像処理部を有するカメラ本体部2とを備え、前記カメラ本体部2に対して撮像部が着脱可能に装着されるデジタルカメラである。そして、種類の異なる複数の撮像部を交換装着可能に構成されている。これにより、撮影目的に合った撮影レンズを備えた撮像部3を選択使用すれば、前記撮影レンズに対応した最適の撮像素子が自動的に設定されることになり、使い勝手が良くなる。 (もっと読む)


【課題】 被写体までの距離にかかわらず、被写体が適正露光でホワイトバランスも良好な画像をフラッシュ撮影によって撮影することが可能なデジタルスチルカメラを提供する。
【解決手段】 フラッシュ撮影に際し、フラッシュ光によって被写体を適正輝度とし得る最長距離をフラッシュのガイド番号と開放絞り値から求め、測定した被写体距離と比較する。被写体距離が求めた最長距離以下のときには、露光時間を所定時間に設定してフラッシュの自動調光を行い、フラッシュ光の色特性に基づいてホワイトバランスを調整する。被写体距離が求めた最長距離を超えるときには、露光時間を所定時間よりも長く設定してフラッシュ光だけでは不足する被写体輝度を環境光によって補い、環境光の色特性に応じてホワイトバランスを調整する。 (もっと読む)


【課題】大形の撮像素子を用いなくて画質が良い撮影画像が得られ、しかも3個の撮像素子を用いる場合のようなサイズ、重量の問題がなく、光軸の調整も簡単なデジタルカメラを提供する。
【解決手段】撮影レンズと、撮影レンズ後方の第1の合焦位置に配置されるとともに、撮影レンズからの光学像の色情報を出力する第1の撮像素子303aと、撮影レンズ後方の第2の合焦位置に配置されるとともに、前記第1の撮像素子に比べて画素数が多く、かつ撮影レンズからの光学像の輝度情報を出力する第2の撮像素子303bとを備える。シャッターボタン9が押されたタイミングで、前記第1、第2の撮像素子の出力を合成することにより、1枚の画像データを形成する。 (もっと読む)


【課題】 高速現像を行うことができ、しかも経時的なトナー荷電性の変化が抑制されて画質、画像濃度、現像速度等の経時的低下が抑制されるとともに保存性に優れる電子写真用液体現像剤を提供する。
【解決手段】 電気的に絶縁性のキャリア液中にトナーを分散させた電子写真用液体現像剤において、前記トナーは内部及び(又は)表面に荷電付与剤として含ホウ素塩系化合物を有し、前記キャリア液はアニリン点が80℃〜100℃である電子写真用液体現像剤。 (もっと読む)


【課題】 バウンズ撮影を行う場合に、フラッシュ光が届くか否か、すなわちフラッシュ光量が十分か否かの確認を自動的にかつ迅速に行うとともに、フラッシュ光の反射対象物の色に影響されず色バランスが適正な画像が得られるデジタルカメラの画像処理方法を提供する。
【解決手段】 バウンズ撮影に先だってフラッシュ光のプリ発光を行い(ST22)、プリ発光で得られた画像データから、フラッシュ光が被写体に到達するか否かを確認し(ST24)、撮影者に告知するとともに(ST29)、バウンズ撮影に適したアナログアンプのゲインおよびホワイトバランス値を算出(ST25、ST26)し、バウンズ撮影においては最適ゲインを用いて固体撮像素子9からの画像信号を増幅し、得られた画像データの色バランスを最適ホワイトバランス値を用いて調整する。 (もっと読む)


【課題】 本発明はトナー中の小粒径トナー部分の現像スリーブ上への優先的な取り込みを軽減し、現像スリーブと規制部材との間を通過する際のストレスに耐え得るだけの強度を持たせ、これらの総合作用により、長期にわたって安定した画質を提供し得るトナーを得ることを目的とする。
【解決手段】 トナー全体の体積平均粒径の1/2以下の体積平均円形度を有するトナーの平均円形度(Es)をトナー全体の平均円形度(Em)の1.001倍より大きくする。 (もっと読む)


【課題】 夜景を背景にした被写体をフラッシュ撮影する夜景シンクロモードにおいて、被写体および背景の両方においてピント、ホワイトバランスが適正な画像が得られるデジタルカメラの画像処理方法を提供する。
【解決手段】 本撮影を被写体露光と背景露光に分けて行う。被写体露光では被写体部分については適正な画像データとなっており、背景部分についてはフラッシュ光が届かず黒レベル以下の画像データとなった調整済み被写体データを得る。背景露光では、被写体部分については黒レベル以下の画像データとなっており、背景部分については適正な画像データとなった調整済み背景データを得る(ST41)。そして両者を重ね合わせることで最終画像データを得る(ST42)。 (もっと読む)


【課題】 選択された撮影モードに応じた周波数処理を行うことで好適な画質の撮影画像が得られるようにする。
【解決手段】 デジタルカメラはスイッチ群215に撮影モード設定スイッチを有し、複数の撮影モードが選択設定可能になっている。制御部204は撮影画像の高周波成分を増大して画像のエッジを強調する処理と撮影画像の高周波ノイズを除去して暗ノイズの画質への悪影響を抑制する処理とを行う周波数処理部219を有している。周波数処理部219では輪郭強調により鮮明な画質が要望される風景モード等の撮影モードではエッジ強調の周波数処理が行われ、低輝度シーンを撮影対象とする夜景モード等の撮影モードでは暗ノイズ抑制の周波数処理が行われる。設定された撮影モードに応じて周波数処理を異ならせることで好適な画質が得られるようにした。 (もっと読む)


91 - 100 / 155