説明

マックス株式会社により出願された特許

171 - 180 / 1,275


【課題】作業者に操作負担を生じさせることなく、スムーズに袋詰めを実行可能な袋詰め装置を提供する。
【解決手段】袋を上方に向けて開口させ、この袋内に被包装物を投入するための袋詰め装置において、ホッパーの内部で揺動可能な板状のフラップを設け、このフラップは、被包装物の投入時以外においては、前記ホッパーの内部を塞ぐ方向に位置して前記ホッパーの下端よりも上方で待機姿勢を取るとともに、被包装物の投入時においては、被包装物に押されて揺動し、前記ホッパーの下端よりも下方まで垂下するように形成した。 (もっと読む)


【課題】操作対象物を所定の作動状態で保持でき、かつ操作荷重が軽減される操作機構を適用する。
【解決手段】操作機構1Aは、操作者の力を受ける操作レバー2Aと、操作レバー2Aの動作を、操作対象物を作動させる操作ワイヤ11に伝達するリンク部材3Aを備え、操作レバー2A及びリンク部材3Aにおける力の作用点及び力点と支点間距離の比で操作力が軽減される。操作レバー2Aは、第2の支軸24Aを支点に回転させた操作部20Aが所定の向きで作用面22Aがリンク部材3Aに当接することで、ロック位置で保持される。 (もっと読む)


【課題】イオン発生量を増大して空気の殺菌効果を高めた空調装置を提供すること。
【解決手段】空調装置において、イオン発生素子1の放電面2は、空気の流路Pに対して上流側が設置板3に近く、下流側が設置板3から遠ざかるように設置されており、空気の流路Pに対する傾斜角θの頂点Aが上流側に位置するように、放電面2を傾けて設置されている。 (もっと読む)


【課題】ステープルを略直角に折り曲げることができ、フォーミングプレートを円滑確実にリターンさせる。
【解決手段】フォーミングプレート8にリターン用の圧縮バネ15を収納する中央開口部13を形成し、フォーミングプレート8の下部には成形溝21を形成し、ステープラ本体1に回動自在に設けた操作レバー2により圧縮バネ15の上端部を受けるバネ受けコマ14の上部を押圧してフォーミングプレート8を下方に押し出し、アンビル11上に載置されたステープルの両側をフォーミングプレート8の成形溝21内で折り曲げて成形する医療用ステープラにおいて、フォーミングプレート8の中央部に形成された中央開口部13の上縁部を17a、17bの左右に分割するとともに、中央開口部13と成形溝21との間に設けられて両側の脚片20を連結する下縁部22に脆弱部24を形成した。 (もっと読む)


【課題】生産性と共に防塵性・防水性を向上させるDCブラシレスモータを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は上記目的を達成するために、複数の駆動コイル2,…への電流切替えを行う駆動回路12を実装した駆動回路基板7がモータ本体5側から突設されたブラケット部材6に一体に取付けられたDCブラシレスモータにおいて、駆動回路基板7に対応した形状寸法の基板ケース13を設け、ブラケット部材6に対し所要の取付態様となるように組合わせた状態の駆動回路基板7を基板ケース13内に挿入し、該基板ケース13内に滴下されて固化したポッティング材によりブラケット部材6に駆動回路基板7を一体に取付けたDCブラシレスモータを提供するものである。 (もっと読む)


【課題】ヒューズの組込性を改善するとともに線路等の部品点数削減によるコストダウンを図る電動工具を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は上記目的を達成するために、バッテリ7からの給電で作動するブラシレスモータ3を備えた電動工具であって、ブラシレスモータ3の動作異常時に前記給電を遮断するヒューズ13を、ブラシレスモータ3の回転数制御を含む所要の制御を行う制御回路を実装した制御回路基板10とバッテリパック8との間のデッドスペース14に配置した電動工具を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】全長を最小限に抑え、スイッチング素子も効果的に冷却し、落下時等の衝撃から保護する。
【解決手段】回転軸6と、マグネット14を有するロータコア15と、ロータコア15の周囲に複数の巻き線16を有するステータステータコア17と、ステータステータコア17の出力側の端面に配置された基板18とを備え、複数のスイッチング素子27により直流電流を回転中のステータステータコア17の巻き線16に振り分けて順次磁場を形成することによりロータコア15を回転させるDCブラシレスモータ5を設けたモータ部1aと、このモータ部1aの回転力を駆動源とした動力伝達部1bとを、それぞれ後部と前部に直列に配置した充電工具であって、スイッチング素子27を上記モータ部1aと動力伝達部1bとの間に配置し、回転軸6のステータステータコア17の基板18と反対側に設けた冷却ファン30を最後部に配置した。 (もっと読む)


【課題】取り扱いが容易で、対象機器に対して確実に着脱することができる。
【解決手段】電池を収容したケースに、電動工具等の対象機器の取付部Bにスライドさせた状態で対象機器の両側に係止可能な1対のフック14を備えた電池パックAにおいて、上記電池パックAの両側に、上記取付部Bに形成された案内凸条26と係合する溝23を設け、上記1対のフック14を、上記溝23に沿って配置するとともに、互いに開き方向に移動して上記取付部Bに係止する方向に弾性体21により付勢し、上記フック14の先端に上記取付部Bに係止する係止顎18を設けるとともに、上記係止顎18を上記溝23に位置させ、また、上記フック14に係止解除用の操作部16を形成し、前記操作部16を、上記ケースのスライド方向の後端部の両側から片手で把持できる範囲内で、上記ケースの両側部に配置した。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で所望のレイアウトデータのファイルを選択可能としたラベルプリンタを提供する。
【解決手段】ラベルプリンタ1Aは、ラベルに印刷可能とする項目に対応して所定のオフセット値が設定されるレイアウト管理テーブルが保存されると共に、複数種類のフォーマットのラベルのレイアウトデータがオフセット値に関連付けられた固有のファイル番号が付けられて保存される不揮発性メモリ42と、操作表示部43でラベルに印刷される項目が選択されると、選択された項目に対応した値をレイアウト管理テーブルから読み出し、読み出した値を用いてファイル番号を生成し、ファイル番号で特定されるレイアウトデータを不揮発性メモリ42から読み出すCPU40とを備える。 (もっと読む)


【課題】バッテリコネクタに基板を効率的に一体化して生産性、組付性と共に耐環境性を向上させ、さらには部品点数の削減や工具本体をコンパクトに設計する充電電動工具を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は上記目的を達成するために、バッテリコネクタ5の四囲に側板部6を立設して該バッテリコネクタ5をケース化し、バッテリコネクタ5に対し所要の電子部品を実装した基板3が所要の組付構造となるようにケース化したバッテリコネクタ5内に前記基板3を挿入し、ケース化したバッテリコネクタ5内に滴下されて固化したポッティング材によりバッテリコネクタ5に対し基板3を一体化した充電電動工具を提供するものである。 (もっと読む)


171 - 180 / 1,275