説明

リコーエレメックス株式会社により出願された特許

601 - 610 / 708


【課題】膜式ガスメータにおいて、計量膜を翼板に取り付ける支持構造を簡素化し、膜式ガスメータの組み立て作業を容易にする。
【解決手段】点線で示される状態の第1計量室(ア)にガスが導入され、計量膜7が実線で示される第2計量室(イ)側に撓んで、第2計量室(イ)内のガスがメータ本体外に排出される。第1計量室(ア)内にガスが充満している実線で示される状態から第2計量室(イ)内にガスが充満している点線で示される状態までのメータ実使用状態での蝶番枠往復運動範囲においては、蝶番枠5と一体成型されている脱落防止突起9と膜板3の軸通し穴4の周囲に形成されている脱落防止片10が干渉し、蝶番枠5が翼板3から抜け出すことが防止される。一方、メータ組み立て時における軸通し穴4への蝶番軸6挿入時には、脱落防止突起9と脱落防止片10は干渉せず、蝶番軸6の挿入が可能である。 (もっと読む)


【課題】設計上の制約が少なく、デザイン上の制約を受けないLED照明付き携帯時計を提供する。
【解決手段】LED照明付き携帯時計において、ムーブメント15の裏蓋13側に設けて集積回路を搭載する集積回路搭載回路基板22と、ムーブメントの文字板18側に設けてLED44を搭載するLED搭載回路基板17とを電気的に接続するコンタクトばね23を、ムーブメントを貫通して備える。LEDとしては、時計ケース内を照明する内部照明用LEDや時計ケース外を照明する外部照明用LEDを備える。LEDとして内部照明用LEDを備えるものでは、内部照明用LEDの光を時計ケース10の見切り部48で反射して時計ケース内を照明したり、内部照明用LEDの発光方向が文字板の平面方向に向くように、LED搭載回路基板に内部照明用LEDを取り付けるようにしたりするとよい。 (もっと読む)


【課題】超音波素子の不要周波数成分が発生しにくく、計測安定性と計測分解能を長期にわたって確保できる超音波流量計を提供する。
【解決手段】超音波素子と受信回路の周波数特性を等しくする。これにより、超音波素子が超音波を受信した際に出力する受信信号は増幅されるが、その他の不要周波数成分は増幅されにくくなる。そのため、高精度な流量測定を長期間にわたって安定して行えるようになる。 (もっと読む)


【課題】サイズが異なる男持ムーブメントと女持ムーブメントとでLEDを搭載する回路基板の共通化を図り、部品点数を削減してコストダウンを図る。
【解決手段】LED付き携帯時計の回路基板22において、男持ムーブメント用の第1LED取付位置Pと女持ムーブメント用の第2LED取付位置Qとを設け、例えば両取付位置間にV溝を設けて第2LED取付位置との間で第1LED取付位置を切り離し可能とする。例えば、突出部50を形成して、その突出部の先端に第1LED取付位置を、基端に第2LED取付位置を備え、第2LED取付位置の突出部先端側に切り込み線42を設ける。 (もっと読む)


【課題】電池の小型化を図り、ICコストのアップやICサイズの増加などを招くおそれがなく、小型化および薄型化を可能とするLED照明付き携帯時計用ムーブメントおよびLED照明付き携帯時計を提供する。
【解決手段】LED照明付き携帯時計用ムーブメントにおいて、電圧安定化回路を持たないチャージャポンプ回路により昇圧を行う昇圧機能を備える。その昇圧機能は、集積回路に、時計を駆動する計時機能と一体的に備えるようにするとよい。または、LED照明付き携帯時計に、そのようなムーブメントを備える。 (もっと読む)


【課題】 流量計内の通過面積の拡大・縮小の繰り返し、整流器の数多くの整流板等に起因する容量の低下や器差のピークの発生を緩和する流量計を提供する。
【解決手段】 流入口と流出口を有し、流体の流量を計測する羽根車15を流入口と流出口に対して縦方向に配置した縦型ウォルトマン式流量計において、流入口から導入される被計量流体を羽根車の軸方向に沿う向きに流れを変えて、被計量流体を羽根車に当てて計量するとともに、流入口の中心線の延長線に対し前記羽根車に近い側を上側、羽根車から遠い側を下側とし、かつ流入口の断面積をS1、羽根車に対する下側からの導入部の断面積をS2としたとき、S1からS2に至るまでの断面積の変化として、S2/S1が0.7〜1.4とされたことを特徴とする。これらにより、流量計の容量の増大を図ること、及び器差のピークを生じにくくすることができ、器差のフラット化に寄与する。 (もっと読む)


【課題】放電電極と対向電極とを有し、液体を使用して電極の表面を湿潤状態に保つ空気清浄機の電気集塵装置で、使用する液体の量を低減して、液体の貯水スペースやランニングコストを低減する。
【解決手段】導入された空気8中の汚染物質を除去させる電気集塵部16は、線状または針状の放電電極2と対向電極15が配置されている。対向電極15には、透水性材料21からなる透水壁部3が配置され、透水壁部3を取り囲むようにタンク壁部4が設けられ、貯留空間Sに水5が貯留されている。水5は透水壁部3に染み込み、放電電極2側の内周面13側へ染み出してくるように構成されて、対向電極15は、湿潤状態とされている。透水壁部3は、透水性材料21に非透水性材料22を混入して多孔質体としたものである。非透水性材料22が透水性材料21に混入して透水壁部3が形成されているため、水の染み出しが従来よりも少なくなる。 (もっと読む)


【課題】 測定条件、取付条件等が変化しても、表面弾性波が外乱要因として作用しにくく、安定した測定精度及び取付精度を得ることのできる超音波流量計のセンサ取付構造を提供する。
【解決手段】 送受信振動子23bは前後方向に開口した円筒状の収容ホルダ31に収容され、収容ホルダ31は流路21aの壁部に貫通形成された収容孔22bに挿入されている。送受信振動子23bが超音波を発振又は受信したときに振動する振動面23cが、流路21aに斜めに対向するように挿入方向前方側に配置されている。収容ホルダ31の内周面31aには、4個の爪状の内側突出部31bが周方向に90°間隔で分散状に膨出形成されている。これらの内側突出部31bは、それぞれ送受信振動子23bの外周面23dに接触して、例えば線状の微小な接触領域を有する複数の接触部を形成する。 (もっと読む)


【課題】スターホイールの歯の圧力が排紙される紙に対して集中して加わるための、紙の汚れ、キズを減少することができる用紙積載装置の提供。
【解決手段】用紙を排出する用紙排出手段と、該用紙排出手段から排出された用紙が収容される排紙トレイが上下方向に昇降可能に設けられている用紙積載装置において、用紙排出手段として駆動ローラと複数のスターホイールにて排紙を行う。 (もっと読む)


【課題】インプリンティング法を用いる場合にも、被加工材を保持する部材に型の転写パターンを接触させることなく、つまり型の転写パターンを破損させることなく貫通孔構造体を製造する製造方法を提供する。
【解決手段】貫挿部22の先に嵌入部23を有する凸構造24を設けてなる上型25と、凹構造26を設けてなり支持体27で保持する下型28とを用意し、その下型の被加工材形成面29上に、例えば液状材料のスピンコートによりPMMAを形成するなどして、流動状態の被加工材30を形成し、その被加工材中に上型の凸構造を押し込んでその凸構造の貫挿部を同被加工材中に入れて凸構造をその被加工材中に貫通させ、嵌入部を下型の凹構造内にはめ込み、その後、例えば熱可塑性樹脂であるPMMAを用いた場合は冷却することにより、被加工材を固化して後、被加工材中から凸構造を引き出す。 (もっと読む)


601 - 610 / 708