説明

ヤマハ発動機株式会社により出願された特許

1,081 - 1,090 / 3,045


【課題】クランクシャフトの内部に形成された潤滑油通路に送られる潤滑油の圧力を低減しつつ、潤滑油通路内に確実に潤滑油を送ることができる内燃機関、及び当該内燃機関を備えた車両を提供する。
【解決手段】潤滑油通路300は、クランクシャフトの外側部分に開口し、潤滑油が滲出する開口部(例えば、開口部326a)と、クランクシャフトの外部から潤滑油が流入する入口部310と、入口部310に連通し、クランクシャフトの軸方向に沿って形成される通路部320〜370とを有する。入口部310は、クランクシャフトの軸線方向に沿って延びるとともに、クランクシャフトの一端部に形成される。 (もっと読む)


【課題】船舶推進機の動力伝達装置における変速ユニットを軽量にさせると共に、外形をコンパクトにさせるようにし、また、このようにした場合でも、上記動力伝達装置の寿命が良好に維持されるようにする。
【解決手段】船舶推進機の動力伝達装置における水冷却装置は、エンジンからの入力を変速して出力する変速ユニット29と、変速ユニット29の下方に配置され、この変速ユニット29側からの入力をプロペラに向けて出力する連動装置30とを備える。変速ユニット29と連動装置30との間に介設され、変速ユニット29からの入力を減速して連動装置30に出力する減速装置31を設ける。エンジン15の駆動に伴い、冷却水126が変速ユニット29に供給されてこの変速ユニット29が冷却されるようにする。この冷却後に、変速ユニット29から排出された冷却水126により減速装置31を冷却する冷却装置134を設ける。 (もっと読む)


【課題】測定結果の信頼性を高めると共に治具プレートの小型化を図り、これにより実装精度の向上と実装コストの低廉化を図る。
【解決手段】本発明に係る実装基板製造方法は、複数のマークが記された治具プレート30を配置した上で、ヘッドユニット15に搭載された第1撮像ユニット24aによりマークを認識してその認識位置と制御データ上の位置との誤差を求める工程と、第1撮像ユニット24aにより認識したマークの一部又は全部を含む所定のマークを撮像してその認識位置と制御データ上の位置との誤差を求める工程と、上記各工程で求めた誤差に基づきヘッドユニット15を駆動制御することにより部品を基板P上に実装する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ウォーターポンプ周りの冷却水配管レイアウト性の向上と、ウォーターポンプの吐出性能向上と、船外機の組立作業性向上を図る。
【解決手段】ウォーターポンプ41の冷却水吸入部71と取水孔74との間を、ケーシング12の外部に配設した吸入側管路部材82で接続する一方、ケーシング12の外部に冷却水中継部78を設け、この冷却水中継部78をケーシング12内部の冷却水供給通路80に通じさせ、冷却水中継部78とウォーターポンプ41の冷却水吐出部72との間を、ケーシング12の外部に配設した吐出側管路部材83で接続した。さらに、冷却水中継部78から分岐させたミッション冷却用管路部材87の他端をトランスミッション装置26のウォータージャケット85に接続した。上記各管路部材82,83,87は例えば柔軟なホース状である。 (もっと読む)


【課題】船舶推進機の動力伝達装置によるエンジンからプロペラへの動力伝達時に、上記動力伝達装置が備える遊星歯車装置の各回転体に従って潤滑用の油が無用に連れ回りすることを防止して、エンジンにおける動力損失の発生や燃費の低下を防止する。
【解決手段】船舶推進機の動力伝達装置における潤滑装置は、船体3に支持されるケース11と、このケース11の下部に支持されるプロペラ14と、ケース11に収容されて上下に配置され、エンジン15からの出力を入力し、この入力を変速してプロペラ14に向けて出力する上遊星歯車装置51及び下遊星歯車装置52と、上、下遊星歯車装置51,52の下方に配置され、上、下遊星歯車装置51,52の潤滑用の油97を貯留するオイルパン110とを備える。上遊星歯車装置51を潤滑した後の油97を下遊星歯車装置52を迂回させて、オイルパン110に戻す油戻し通路117を設ける。 (もっと読む)


【課題】車体の傾斜に起因して外部から排気管内に浸入した水による酸素センサの被水割れを抑制する。
【解決手段】本発明による制御装置は、センサ素子およびセンサ素子を昇温させるヒータを備えた自動車両用酸素センサを制御するための制御装置である。本発明による制御装置は、車体の傾斜を検出する傾斜検出部と、傾斜検出部の検出結果に応じた傾斜情報を記憶する記憶部と、始動時にヒータを、記憶部に記憶された傾斜情報に基づいて通常モードおよび通常モードよりも昇温を遅延させる遅延モードを含む複数のモードのいずれかで制御する制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】船舶推進機の動力伝達装置における変速装置を軽量にさせると共に、外形をコンパクトにさせるようにする。
【解決手段】船舶推進機の動力伝達装置は、船体3に支持されるケース11と、前後方向に延びる軸心12回りに回転するよう上記ケース11の下端部に支持されるプロペラ14と、ケース11に収容され、軸心28が上下方向に延びる遊星歯車装置51,52を有してエンジン15からの出力を入力し、この入力を変速して出力する変速装置37と、この変速装置37側からの出力を入力し、この入力をプロペラ14に向けて出力する連動装置30とを備える。変速装置37と連動装置30との間に介設され、変速装置37からの出力を入力し、この入力を減速して連動装置30に出力する減速装置31を設ける。 (もっと読む)


【課題】車体フレームに対して取付け作業性の良いスクータ型自動二輪車を提供する。
【解決手段】スクータ型自動二輪車は、車体フレームと、クランク軸を有し、車体フレームに上下方向に揺動自在に支持される水冷式のエンジンと、前記エンジンの車体右側の端部において前記クランク軸の右方に設けられたラジエータ9と、ラジエータ9よりも前方に位置し、車体フレームに取付けられるリザーバータンク11と、ラジエータ9から前方に延び、ラジエータ9とリザーバータンク11とを接続するリザーバーパイプ10と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】検査用ソケット内およびその周辺近傍に電子部品が残存しているのを検出できる電子部品検査装置および電子部品検査方法を提供する。
【解決手段】電子部品が着脱可能に装填される検査用ソケット5を備える。検査用ソケット5に対して電子部品の装填と取外しとを行う第1、第2の電子部品移動装置6,7を備える。少なくとも前記検査用ソケット5を含む所定の領域内について電子部品の有無を検出する部品検出装置(ソケット用撮像装置35、制御装置)を備えた。 (もっと読む)


【課題】自動二輪車等の摩擦クラッチにおいて、クラッチ切断に要する操作荷重の低減と、アイドリング状態からクラッチを接続する際のショックの低減とを両立させる。
【解決手段】クラッチ2は、フリクションプレート64を有するクラッチハウジング46と、クラッチプレート65を有するクラッチボス48と、プレッシャプレート77と、サブクラッチ100と、倍力機構200とを備えている。倍力機構200は、クラッチ切断時にプレッシャプレート77の回転力を受け、この回転力を、プレッシャプレート77をプレート群66から離れる方向に移動させる力に変換する。プレッシャプレート77には、ローラウエイト41を支持およびガイドするカム面81が形成されている。ローラウエイト41は、遠心力の大きさに応じた移動量だけ半径方向の外側に移動し、この移動量に応じた力でプレッシャプレート77をプレート群66側に押圧する。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 3,045