説明

西尾レントオール株式会社により出願された特許

1 - 10 / 16


【課題】作業終了時に主電源回路部のスイッチを切り操作しても安全に退場できるようにする。
【解決手段】支持部の上側に膨張・収縮自在な透光性を略全体に備えたシート製バルーンを設け、そのバルーンの内側に光源装置12を収容して、光源装置12を保持している基部13を支持部に固定し、バルーン膨張用空気の給気装置15を基部13に設けて、光源装置12及び給気装置15に対する主電源回路部に、蓄電部18とその蓄電部18に接続された光源19を接続すると共に、主電源回路部のスイッチの切り操作に基づいて蓄電部18から光源19に電力が供給される補助発光回路部20を設けてある。 (もっと読む)


【課題】配管同士の接続作業が容易であり、漏水が起こり難く、配管等の再利用が容易に行える継手付樹脂管、継手付樹脂管の連結構造及びこれらを用いた管路を提供する。
【解決手段】仮設配管用継手付樹脂管は、合成樹脂製の管本体1,2と、該管本体の端部に固定される金属製継手として受け口部材10又は挿し口部材20とからなる。受け口部材10が管本体1の一方端部に固定され、挿し口部材20が他方端部に固定される。受け口部材10は管本体1が挿入される被挿入部12aと、被挿入部と連通し挿し口部材を受け入れるべく軸方向に延在する内周面を有する受け口部11とを備える。挿し口部材20は管本体2が挿入される被挿入部22aと、被挿入部と連通し受け口部11に挿入された状態で受け口部材の内周面と対向する外周面を有する挿し口部21とを備え、管本体1,2の端面は被挿入部に内包される。 (もっと読む)


【課題】運転席からみて死角の多い難視界方向へ下部走行体1を走行させない走行規制装置を提案する。
【解決手段】下部走行体1の旋回軸受2に軸支されると共に運転席4及び作業装置5が配置される上部旋回体3をもつ作業機械のための走行規制装置は、旋回軸受2の外周に設けられた被検出面11と、旋回軸受2の周囲に互いに離間させて設けられ、上部旋回体3の旋回に従って旋回軸受周囲を旋回するセンサ12,13と、被検出面11により変化するセンサ12,13の出力に基づいて上部旋回体3の旋回角度を判別するコントローラ10と、を有する。コントローラ10は、判別した旋回角度における難視界方向に該当する下部走行体1の走行方向を判断し、走行レバー4a,4bが、その判断した走行方向へ下部走行体1を走行させる操作方向へ操作されるときに、下部走行体1の走行を抑止する。 (もっと読む)


【課題】省電力で長寿命のバルーン式照明器具を提供する。
【解決手段】支持部3の上側に膨張・収縮自在な透光性を略全体に備えたシート製バルーン8を設け、そのバルーン8の内側に光源装置9を収容して、光源装置9を保持している基部10を支持部3に固定し、バルーン膨張用空気の給気装置11を基部10に設けてあるバルーン式照明器具であって、光源装置9を構成するに、光源取付枠体14にLED素子15を取付けると共に、LED素子15を点灯させるための回路部品17を設け、バルーン8内での給気装置11からの給気路中にLED素子15及び回路部品17を配置してある。 (もっと読む)


【課題】レンタル機材の貸出発注から返却までの貸出後の現状管理までも含めたレンタル機材管理を、識別情報に基づき一元的に行なうレンタル機材管理システムを提供する。
【解決手段】レンタル機材の識別情報を記録した識別情報記録体1と、識別情報記録体からリーダ端末2が読み取った識別情報を受信する現場コンピュータ4と、現場コンピュータとネットワーク接続されている中央コンピュータ3とを有する。現場コンピュータは、レンタル機材の識別情報を含む機材発注情報を生成する機材発注情報生成部41と、レンタル機材の現場での稼動状況を示す機材稼動状況情報を識別情報を用いて生成する機材稼動状況情報生成部42とを備える。中央コンピュータは、機材発注情報に基づいてレンタル機材の予約貸出を管理する予約貸出管理部31と、機材稼動状況情報に基づいてレンタル機材の現状管理を行う機材現状管理部32とを備える。 (もっと読む)


【課題】建物内に配車した作業用電動車両の所在場所、稼動時間、作業終了後の充電状態、交換時期を確実に管理することができる建物内に配車した作業用電動車両の管理システムを提供する。
【解決手段】建物内に配車した作業用電動車両5にこの作業用電動車両5の情報を書き込む情報書き込み装置が搭載され、情報書き込み装置に書き込まれた作業用電動車両5の情報を読み込み、この読み込まれた情報を、PLCを介して作業用電動車両管理用サーバ2へ送信するとともに、作業用電動車両5のバッテリーを充電するための充電コードが接続される充電コンセントを備えたIDを持つ中継用通信機器4が設置され、中継用通信機器4からPLCにより送信されてきた作業用電動車両5の情報が入力され管理作業用電動車両管理用サーバ2を備える建物内の作業用電動車両管理システム。 (もっと読む)


【課題】安全かつ効率的なレンタルサービス提供サーバコンピュータ、そのプログラム及びその方法を提供すること。
【解決手段】ネットワーク接続されたコンピュータを用いたレンタルサービス提供方法は、利用者ID及び商品コードを含む申し込みを受信した場合、レンタル利用者情報に利用者IDを設定し(S2)、受信した商品コードの商品が保証金預かり機能の対象であった場合、利用者宛に保証金の振込口座を含む受付メールを送信し(S2)、保証金が振り込まれた(S4)後、商品の発送依頼メールを出品者に送信し(S5)、利用者から商品が返送された場合、返却完了フラグを所定値に設定し(S9)、商品が出品者によって受領された場合、受取完了フラグを所定値に設定し(S9)、保証金が利用者の返金口座に振り込まれた後、レンタル利用者情報、返却完了フラグ及び受取完了フラグをリセットする(S10)。 (もっと読む)


【課題】電力を発電機から供給し、掘削機、ずり出し機械、コンクリート吹付け機械及び換気設備等の電動機器を使用するトンネル工事方法において、選択する発電機の容量を抑制する。
【解決手段】トンネル工事方法は、掘削機11、ずり出し機械12、コンクリート吹付け機械13及び集塵機14等の電動機器を負荷機器1として使用するとともに、電力を発電機2から供給する。同トンネル工事方法は、発電機2と負荷機器1との間を接続する電力回路4に、力率制御方式の無効電力補償装置3を負荷機器1と並列となるように接続して、負荷機器1を稼動させる。 (もっと読む)


【課題】連結構造を構成する連結部材が、変形・破損し難く、また作業者等にとっても安全であり、尚且つ前記連結部材の管理や連結作業が非常に簡便である箱型枠体の連結構造を提供すること。
【解決手段】箱型の枠体を複数並べた状態で、隣接する箱型枠体1同士を連結一体化し得る箱型枠体1の連結構造であって、箱型枠体1が、隣接する箱型枠体1同士にわたって係合し得る連結部材4と、連結部材4を収容し得る収容空間5とを備えており、連結部材4が、収容空間5から出退自在に構成されている箱型枠体1の連結構造。 (もっと読む)


【課題】作業装置の遠隔操作支援装置としての取扱性・汎用性の向上を図る。
【解決手段】遠隔操作自在な作業装置1に設置した状態で、作業装置1周囲を撮影自在なカメラ4Aと、そのカメラ4Aによる撮影データを無線送信自在なデータ送信機5Cとが設けられ、データ送信機5Cからの撮影データを受信自在なデータ受信機7Aと、データ受信機で受信した撮影データを撮像自在なモニタ機7Bとが設けられている作業装置の遠隔操作支援装置において、カメラ4Aには、作業装置1に着脱自在な第1取付部T1が設けてあり、データ送信機5Cには、作業装置1に着脱自在な第2取付部T2が設けてあり、データ受信機及びモニタ機7Bは、可搬式として構成してある。 (もっと読む)


1 - 10 / 16