説明

Fターム[2B041DC18]の内容

Fターム[2B041DC18]に分類される特許

41 - 45 / 45


【課題】 ゲージ輪部分を管理機の機体から容易に着脱可能となるように構成して、ゲージ輪の取外し時には、機体の運搬や収納時にコンパクトとなるばかりか、耕深作業時の耕深の拡大が可能となる管理機を得る。
【解決手段】 ミッションケース3に、複数のノッチ8a・・・8zを有するゲージ輪取付け部材9を設け、ゲージ輪10は、車輪31と、該車輪を支持する支持部材32と、該支持部材に回動自在に連結された握り部材33と、を有し、握り部材を支持部材と共に握った状態で、ゲージ輪をゲージ輪取付け部材に枢支する枢支ピン34とノッチ8a・・・8zに係合する係合ピン37との間隔を調節して、該係合ピンをノッチから外してゲージ輪の高さを調節し得るように構成した、また、ゲージ輪取付け部材9に、その外郭に開口する凹溝35を形成し、該凹溝に枢支ピン34を係合し、握り部材33を支持部材32と共に握って、係合ピン37をノッチ8a・・・8zから外すと共に、枢支ピン34を凹溝35から外すことにより、ゲージ輪10をゲージ輪取付け部材9から取外し得るように構成した。 (もっと読む)


【課題】
前側昇降車輪の操作性を向上させる。
【解決手段】
走行変速とロータリ変速を行なう操作レバーと前側昇降車輪との間に昇降調節連動機構を介設すると共に、操作レバーの操作位置が走行変速位置である前進又は後進への走行変速操作に連動して前側昇降車輪の機体に対する支持高さを最下降位置とし、操作レバーの操作位置が耕耘位置へ操作した時には、前側昇降車輪の機体に対する支持高さを最下降位置より上昇位置とした。 (もっと読む)


【課題】 トラクタに装着して広幅に作業する農作業機を3分割に構成して、左右の延長作業機を折り畳んで作業巾を選択する作業時の浅角度の折り畳みと、格納時にさらにコンパクトにする深角度に折り畳む2段折り畳み機構を提案する。
【解決手段】 トラクタの後部に長さ方向中央部分を昇降自在に装着し、中央部分に対し、中央部分から左右両側に延長している作業機部分をそれぞれ中央部分側に折り畳み可能に構成し、上記中央部分に対し、左右の作業機部分を背面側に折り畳んで中央部分だけで作業する形態、上記中央部分に対し、左右の作業機部分の何れかを背面側へ折り畳んで中央部分と左右の作業機部分の何れかで作業する形態とに切換えられる農作業機であって、中央部分から左右両側に延長した作業機部分を中間アームを介在させ、第1回転軸を備えた浅角設定の折り畳み機構と、第2回転軸を備えた深角度設定の折り畳み機構を設けた。 (もっと読む)


【課題】 中央作業体と左右の延長作業体の3分割で構成され、この延長作業体を中央作業体の上方側へ折り畳み可能とした折り畳み代かき装置において、延長作業体を上方へ折り畳んだ時は、第1サイドレベラと第2サイドレベラを同時に回動規制ができるとともに、耐久性のある折り畳み代かき装置のレベラ回動規制装置を提供する。
【解決手段】 延長作業体が折り畳まれた時は、延長作業体の第1サイドレベラと第2サイドレベラの上方面に位置させて連結させたリンク体の前方部が、サイドカバーフレーム側へ回動するのを阻止する回動阻止手段を設け、延長作業体を展開した時は、回動阻止手段が解除されるようにレベラ回動規制装置を構成した。 (もっと読む)


【課題】ゲージホイール体の上下位置の調節作業が容易なゲージホイール装置を提供する。
【解決手段】ゲージホイール装置8は、アーム被挿通部16にスライド可能に挿通するアーム部18およびこのアーム部18の下端側に設けたホイール部20を有する上下位置調節可能なゲージホイール体13を備える。ゲージホイール体13のアーム部18の上端側には、下側受け部26と対向して位置する上側受け体25を設ける。上側受け体25および下側受け部26間には、ゲージホイール体13を上方に向けて付勢するコイルばね27を配設する。コイルばね27の中心線Aは、アーム部18の中心線Bからゲージホイール体13の重心G側にずれた位置に位置する。
(もっと読む)


41 - 45 / 45