説明

Fターム[2B382LB20]の内容

収穫機の構成要素−往復動刃型刈取部 (4,037) | センサ (118) | その他 (6)

Fターム[2B382LB20]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】刈取部の前後左右の動きによって接地体に前後左右方向から外力が作用しても、刈高さ検出装置が破損しないようにする。
【解決手段】刈取装置(27)に上下方向の支持軸(1)を設け、該支持軸(1)に対して第一支持体(2)を上下スライド自在且つ左右回動自在に支持し、該第一支持体(2)の後部に前後方向の前後軸(3)を設け、該前後軸(3)に対して第二支持体(4)の上部を上下回動自在に支持し、該第二支持体(4)の下部に左右方向のセンサ軸(5)を設け、該センサ軸(5)から後下方へ延出する接地体(6)を設け、該接地体(6)の上下回動角度を検出する角度センサ(10)を設ける。 (もっと読む)


【課題】コンバインの刈り高さ制御用の接地センサを、圃場に接地したまま機体を後進させても破損しないものとする。
【解決手段】刈取装置の下部にセンサ取付体(1)の前部を横軸(1a)で上下回動自在に軸支し、該センサ取付体(1)の後部に圃場面に接地する接地体(3)を縦軸(4)で左右回動自在に軸支し、該接地体(3)の接地によってセンサ取付体(1)が刈取装置に対して上下回動した角度を検出するセンサ(8)とする。また、接地体(3)を側面視で円弧状に湾曲した帯状体とし、該接地体(3)の接地点から後方の部位を圃場面から離間させる。また、接地体(3)の後部を簾状に切り欠く。 (もっと読む)


【課題】対地高さを検出可能であって、当該検出機構の破損を効果的に防止した構成の作業機を提供する。
【解決手段】コンバインは、刈取部と、刈取部昇降シリンダと、を備える。刈取部は、穀稈を刈り取る。刈取部昇降シリンダは、刈取部を昇降させる。刈取部は、刈取フレーム66と、接地体85と、ポテンショメータ87と、を備える。刈取フレーム66は、当該刈取部の下部に配置される。接地体85は、刈取フレーム66を挟み込むように二股状に構成され、地面の凹凸に応じて揺動する。ポテンショメータ87は、接地体85の揺動に基づいて、刈取部昇降シリンダの制御のための信号を出力する。接地体85の二股状の部分に刈取フレーム66が接触することで、接地体85の揺動ストロークが規制される。 (もっと読む)


【課題】構造が簡便でかつ作業性を向上させた対地高さ検出用ソリ体を備えたコンバインを提供する。
【解決手段】対地高さ検出手段は、車幅方向に所定幅を有する対地高さ検出用ソリ体36R、36Lを接地センサーとして刈取部4の対地高さを検出する。対地高さ検出用ソリ体36R、36Lは、それぞれ右主軸40Rとソリ体用枢支パイプ40Lに連設されており、右主軸40Rとソリ体用枢支パイプ40Lは内外層の同軸構成とされている。また、対地高さ検出用ソリ体36R、36Lの揺動を検出するための部材は、すべて刈取部4の一側に配設される。 (もっと読む)


【課題】 コンバインの刈高さ検出装置において、後進時における接地体の損傷や変形を未然に回避する。
【解決手段】 検知ケース22を、接地体23の前部支点Xより後方箇所に設置した後部支点Yを中心に前上がり方向に退避回動可能に支持し、前進時においては接地体23の後端部に作用する接地外力が、検知ケース22を後部支点Y周りに前下がり方向に回動させるように作用し、後進時において接地体23の後端部に作用する接地外力が検知ケース22を後部支点Y周りに前上がり方向に回動させるように作用するよう構成し、接地体23の上面を山形の屈曲面に構成してある。 (もっと読む)


【課題】 刈高さ自動制御装置を備えることなく比較的安定した刈高さでの収穫作業を行うことのできるコンバインの刈取り部昇降構造を提供する。
【解決手段】 引起こし装置7、刈取り装置8、刈取り穀稈搬送装置11を備えた刈取り部3を、走行機体2の前部に昇降可能に連結したコンバインの刈取り部昇降構造において、刈取り部3の下部における左右両端に、刈取り部3を圃場面に受け止め支持させるための接地体25を装備する。 (もっと読む)


1 - 6 / 6