説明

Fターム[2C005XA01]の内容

クレジットカード等 (38,086) | グリーティングカード等の用途 (90) | グリーティングカード (60)

Fターム[2C005XA01]の下位に属するFターム

Fターム[2C005XA01]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】優れた金属光沢を有するとともに、印刷媒体への定着性に優れた画像が形成された印刷物を提供すること。
【解決手段】本発明の印刷物は、印刷媒体上に、銀粒子を含むインクを印刷したものであって、XPS測定による表面Ag濃度が29質量%以上93質量%以下であることを特徴とする。XPS測定による表面Ag濃度をXAg[質量%]、XPS測定による表面C濃度をX[質量%]としたとき、0.03≦X/(XAg+X)≦0.60の関係を満足するのが好ましい。また、銀粒子の平均粒径が3nm以上100nm以下であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ノート・カタログ・地図に、起立体を後付けして簡単に取り付け、それらノートやガイドブックなどに驚きや印象や楽しさや広告などの機能を付加させる。
【解決手段】第1起立片と、縦折線を介して第1起立片に連接した第2起立片と、第1起立片の下端に縦折線に対してある角度で設けた第1横折線を介して連接した第1取付片と、第1取付片において、縦折線の下端を基点としてある角度で形成されている第1側端縁と、第1横折線と対称な角度で第2起立片の下端に設けた第2横折線を介して連接した第2取付片と、第2取付片において、縦折線に対して第1側端縁と対称な角度の第2側端縁とからなり、第1取付片と第2取付片とを開閉シート上に取り付けて起立した状態において、第1横折線と第2横折線と、第1横折線と第1側端縁と、第2横折線と第2側端縁と、がなす角度の合計が略180度となるように設定している。 (もっと読む)


【課題】メッセージ付き金封において、簡易且つ低コストで作成でき、地球環境資源保護の面でも好適で、メッセージ等が簡単に印刷可能な金封作成用紙及び金封を提供する。
【解決手段】パソコン又はワープロのプリンタに適合する用紙Aと、用紙Aに、金封11の展開図の形状に設けられた第1ミシン目61とを備え、第1ミシン目61に沿って切り離されると、金封11の展開シートBが形成され、展開シートBからユーザによって作成される金封11が展開されると、金封11の内面18に印刷されたメッセージ16が表れるように構成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、精油の香りを、媒体を通して他人に伝えることを目的とし、他人にその媒体が届いた際に新鮮な精油の香りを新鮮な状態のままで届けることを課題とする。
【解決手段】以下の工程を有する香りのする媒体の作成方法。
(1)精油を滴下し染み込ませた和紙からなる香りの素を、香りを移したい媒体に固定する工程
(2)香りの素が固定された媒体を香りのパッケージに入れ、12時間以上おき、媒体全体に香りを移す工程 (もっと読む)


【課題】個人で手軽にオリジナルレンチキュラーを作成し楽しむことができる簡易合成式オリジナルレンチキュラーの製作方法を提供する。
【解決手段】レンチキュラーはレンチキュラーレンズ1と透明カードの一部にレンチキュラー用に画像加工をした絵を印刷し、印刷インキの乗った部分を不透明インキで不透明加工をしたレンチキュラー用印刷済み透明カード2に別れたものにし、レンチキュラー用印刷済み透明カード2を写真カードやイラストカード3の上に重ね合わせると、写真カードやイラストカード3の絵は、レンチキュラー用印刷済み透明カード2のインクの乗った部分以外はレンチキュラー用印刷済み透明カード2を通して見え、レンチキュラーレンズ1とレンチキュラー用印刷済み透明カード2と写真カードやイラストカード3を重ね合わせる、簡易合成式オリジナルレンチキュラーの製作方法。 (もっと読む)


【課題】音声情報が上書きによって記録される音声メッセージ伝達シートにおいて、予め記録された音声情報が使用前に誤って消去されてしまうことを回避する。
【解決手段】音声情報が記録されるIC基板32に予めプレ音声が記録されており、音声情報をIC基板32に記録するための配線パターン37cに切断部分38が設けられ、音声メッセージ伝達シート1を折り畳んだ場合にのみ切断部分38が導通する構成とする。 (もっと読む)


本発明は装飾されたカードに関し、少なくとも1枚のリーフ(1)と、リーフ内に形成され、切り抜き輪郭(2)によって規定された切り抜きとを備える。カードは、張力が印加された状態で切り抜き輪郭を横切って延びる少なくとも2本の糸(5)と、複数のスパングル(6)とを有し、スパングルは、張力が印加された糸(5)のそれぞれから吊られて保持されることによって、切り抜き輪郭(2)によって規定される領域の少なくとも一部をカバーすることを特徴とする。本発明は製造方法にも関する。
(もっと読む)


【課題】可変情報が表示された多品種小ロット印刷物を製造する場合でも、短時間で効率的に製造することができる多品種小ロット印刷物を提供することを目的とする。
【解決手段】印刷用紙上に、同一デザインの絵柄を所定間隔あけて多面付けで印刷する印刷工程と、前記印刷用紙に対して、前記絵柄が印刷された部分を所定の形状で型抜きして単一の印刷物を作成する型抜き工程と、予め、前記型抜き工程で型抜きされる形状と略同一の形状を有し、且つ前記単一の印刷物を嵌め込むことが可能に形成された嵌め込み部が所定間隔で複数形成された矩形状の冶具シートを用意する工程と、前記嵌め込み部に対して、前記型抜き工程で型抜きした単一の印刷物を嵌め込む嵌め込み工程と、前記冶具シートの嵌め込み部に嵌め込まれている単一の印刷物の表面に対して、注文者から指定された異なる可変情報を、指定された単一の印刷物の数だけプリントするプリント工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】菓子やアクセサリなどのプレゼント商品にオリジナルメッセージを付けて送ることが可能なメッセージカードシステムの提供。
【解決手段】プレゼント商品3の送り主は、プレゼント商品3に付される受取人用メッセージカード4bと一組にされた送り主用メッセージカード4aを用いて携帯電話機2aによりオリジナルメッセージをサーバ1に登録し、プレゼント商品3の受取人は、プレゼント商品3に付された受取人用メッセージカード4bを用いて携帯電話機2bによりサーバ1にアクセスし、このオリジナルメッセージを受け取る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ポップアップ式グリーテイングカードに、縦横にポップアップする構成体を備え用途を広げる手段であるカードホルダーの機能も採り入れられるように、多くの見開き面を設けることができる構成をつくり、且つコンパクトに収合でき、簡単に展げられて、展げた配列を見易くする構造を提供するものである。
【解決手段】縦方向に二面又は三面で構成した主面体2を、縦方向に二接続部又は三接続部で構成した接続体5を介して横方向に連接させ、最下接続部の形状を、その底辺の両端が鋭角で成る形状に形成させ、連接箇所とそれぞれの面及び接続部の境界に折目を設けて多面体1をつくり、縦横にポップアップさせる起伏構成体24とカードホルダー27を設け、前記最下接続部の形状と前記折目とを効果的に作用させて、本ポップアップ多面体をコンパクトに収合し、簡単に展げられて、見易い配列にする。
【選択図】図5
(もっと読む)


【課題】従来の手紙や写真だけでは当事者の人柄を伝えるのには限界があるのを、動画情報を伝える手段を提供することにより充実させる。
【解決手段】発送物にWebサイトにリンクさせる為のURL情報を示す2次元コード及び/又は識別符号を印刷して発送することにより、発送物を受取った側ではこのWebサイトに容易にアクセスすることができ、発送者側の意図を動画情報で正確かつ明確に知る事が出来る。 (もっと読む)


【課題】複合画像で構成される下絵をフィルムゲージの下で相対スライド移動させることで、絵が動いているかの如き視覚的効果を与える動画カードを利用して、販促効果を高める。
【解決手段】動画カードは、連設線cにおいて相対回動可能に連設された表紙20と裏表紙40を備える。表紙20または裏表紙40の一方の内面に下絵フラップ11が立設されるとともに、他方の内面にフィルムゲージ45が保持されていて、立設された下絵フラップ11は、フィルムゲージ45の下面側に差し込まれている。表紙20と裏表紙40を相対的に回動させると、これと連動して下絵フラップ11がフィルムゲージ45に対して相対的にスライドし、これにより上記動画が生じる。この動画カードを菓子のオマケとして使用し、生じる動画を、菓子と関連するもの、あるいは人気キャラクターとすることで、宣伝効果あるいは販売促進効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】音声情報の記録及び再生が可能な音声メッセージ伝達シートにおいて、外形を著しく変えることなく音声情報の再度の記録を禁止する。
【解決手段】シート状に構成され、音声情報の記録及び再生が可能な音声情報記録/再生部130と、音声情報記録/再生部130を表裏から挟み込む2枚の支持シート120a,120bとを有し、音声情報記録/再生部130は、音声情報を記録するための配線パターン135b−2が形成されたシート基板134bの少なくとも一部がベロ状となって該ベロ状の先端部が支持シート120bから離間可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】図柄の一部にパーツを設けることでカードに立体感を持たせ、かつパーツの破損を防止したカードを提供することを目的とする。
【解決手段】
所定の図柄が印刷され、巻き癖が付与された帯状体の貼着領域が形成されたカード体であって、前記貼着領域に前記帯状体が貼着されることで、貼着された帯状体と前記所定の図柄とが一体化し立体感ある図柄を構成する。さらに、カード体は、第1のシート体が少なくとも一部が透明に形成されたカバー体により被覆される。 (もっと読む)


【課題】
個人情報などの痕跡が残るインクリボンを使用しないインクジェット方式で、蛍光発光性の希土類錯体を含むインクを用いて潜像画像105を印画してなるセキュリティ性の高い記録媒体10を提供する。
【解決手段】
基材11の一方の面に少なくとも受容層21、及び保護層15が積層されてなる記録媒体10であって、前記受容層21が少なくともカチオン性ウレタン系樹脂、カチオン性フィックス剤及びフィラーとを含み、前記受容層21へ蛍光発光性の希土類錯体を含むインクを用いて、インクジェット方式で潜像画像105を形成してなることを特徴とし、また、受容層21がカチオン性ウレタン系樹脂、カチオン性フィックス剤及びフィラーとを含み、潜像画像105がカラー画像であることも特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の蛍光染料発色材料は、材料そのものに蛍光染料を混ぜ合わせるために、材料メーカーにとっては蛍光染料を使用しない材料の製造に戻す場合に、装置の掃除に多大な時間をかけなければならないという課題があった。
【解決手段】透明な樹脂材料からなる表用カバーシート,透明な樹脂材料からなる表用コアシート,不透明な樹脂材料からなる裏用コアシート,透明な樹脂材料からなる裏用カバーシートが順次積層されたカードにおいて、表用カバーシートの表出面に、光を遮る印刷層が一部に開口部を有するパターンで形成され、所定の温度で透明化する感温インキ層が前記光を遮る印刷層の開口部を塞ぐように形成され、前記表用カバーシートと表用コアシートの間に前記開口部を内包するように集光性蛍光染料インキ層が形成されたカードを提供する。 (もっと読む)


【課題】従来の蛍光放出カードは、カード基材に蛍光染料を混ぜ合わせて使用するために、カードメーカーでは、在庫している材料をそのまま使用することができない。また、カード基材を供給する材料メーカーにとっては、一連の成形装置が蛍光染料で汚染されるために、蛍光染料を使用しない材料の製造に戻す場合に、成形装置の掃除に多大な時間をかけなければならない。
【解決手段】何れも透明な樹脂材料からなる表用カバーシート,一枚以上のコアシート,裏用カバーシートが順次積層されたカードであって、コアシートと表用カバーシート、または、コアシートと裏用カバーシートの間の少なくとも一部領域に、異なる二つの色の集光性蛍光染料インキによる印刷層が互いに重ならない状態で形成されたカードを提供する。 (もっと読む)


印刷物品、および印刷物品を製造するための方法が開示される。典型的には、印刷物品は(a) 上面および下面を有する基材と; (b) 基材の少なくとも1つの表面上に印刷される複数の画像を含むグラフィック画像層と; (c) グラフィック画像層の上の基材の少なくとも1つの表面上に印刷または形成される、クリア拡大凸レンズである複数の多角形レンズとを含む。レンズは、画像のアレイの一部を選択的に拡大して、異なる視野から見る際に、グラフィック画像の下または上に出現および消失する複数の画像または浮動する複数の画像を作り出すことができる。

(もっと読む)


【課題】表面に情報を印刷可能としながらも強い印象を与える。
【解決手段】可撓性を具備するシート状に構成され、電気的に情報を可変表示する可変表示部30と、可変表示部を表裏から挟み込んで積層された2枚の表面シート10a,10bとを有し、可変表示部30が、情報が表示される有機ELパネル31を含み、厚さが互いに相違する複数の領域を有し、可変表示部30と表面シート10aとの間の有機ELパネル31に対向しない領域に、表面シート10aの表面を平坦化するための厚み吸収シート20が積層されている。 (もっと読む)


【課題】略平面状の被保持体を安定に保持するとともに、他形状の被保持体の保持,多様な利用形態,高い視覚効果などを満たすポップアップ構造体を提供する。
【解決手段】ポップアップ構造体10は、折り目14を介して連続する見開き部16A,16Bからなるベース側シート12と起立シート20により構成される。起立シート20は、折り目14と略平行な第1の折り目22,第2の折り目26A,26Bを有しており、固定片28A,28Bが見開き部16A,16Bに固定される。一対の起立片24A,24Bには、被保持体40の孔42に係合する係止片34A,34Bと、凹部36A,36Bを備えたスリット32A,32Bが設けられている。ベース側シート12を開くと、起立片24A,24Bが立ち上がるとともに、スリット32A,32Bに保持された被保持体40が、ベース側シート12と略平行に保持される。 (もっと読む)


1 - 20 / 40