説明

Fターム[2D041GC06]の内容

杭・地中アンカー (8,429) | 部位 (535) | パッカー部、止水部 (15)

Fターム[2D041GC06]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】長期間に亘って補強の効果が持続する、補強技術の提供を課題とする。
【解決手段】コンクリート躯体10に貫通孔18を開けると共に基礎11に定着部孔19を開ける工程と、孔17にテンドン20を挿入し、第1パッカ24を膨らませる工程と、第1室28へグラウト材29を注入し、凝固させてテンドン20の先端部22を定着部孔19に固定する工程と、テンドン20の基部23を引張り機械31で掴み、テンドン20に第1のテンションF1を掛け、この第1のテンションF1を維持しながら第2パッカ25を膨らませる工程と、第2室32へグラウト材29を注入し、凝固させる工程と、引張り機械31を緩める工程と、からなる。
【効果】テンションのかかる区間を短くすることで、テンドン20とグラウト材29との間に発生し得るクラックを、より有効に防止することができる。クラックの発生を防止することで、長期間に亘って補強の効果が持続する。 (もっと読む)


【課題】設定長さの異形棒鋼のパッカーを装着する工事において、ロックボルトに装着する筒形シームレスパッカー端末の緊締用キャップ及びその筒形シームレスパッカー端末の緊締用キャップに関し、当該異形棒鋼の有効長さを損なわずに且つパッカーの端末を液漏れしないように緊締する。
【解決手段】パッカー端末の密封緊締用キャップにおいて、地盤の削孔に挿入する異形棒鋼に結合するキャップ本体(1)を、鋭角頭部(4)と異形棒鋼の先端を挿入するソケット(2)と、当該鋭角頭部と異形棒鋼用ソケットとを所定間隔を有して結合する中間軸部(3)とで成形し、当該ソケットの外径(D′)を中間軸部(3)の径より大径とし、鋭角頭部(4)の外径(D)をソケットの外径(D′)より大径とし、鋭角頭部(2)の外径(D)を複数の突起部と凹溝部に成形し、中間軸部(3)の長さ(L2)を3.0〜5.0cm程度に成形した構成。 (もっと読む)


【課題】地盤の透水性を有する地層部分に適切に充填材を浸透拡散させ、削孔径より広い範囲に及ぶ地中定着部を確実に構築でき、アンカーの支持力を増大させられるアンカー構造を提供する。
【解決手段】既知となった透水性を有する地層61の位置に基づいて、アンカー地中部における充填材12の吐出口部17を設定し、充填材12で袋状体14を膨張させると、充填材12の一部が吐出口部17から外部に流出し、透水性を有する地層61部分に対し充填材12が浸透、拡散することとなり、広がった充填材12が硬化して形成された固結部18が、袋状体14部分と共にアンカーの地中定着部50をなすことから、固結部18が地盤60の支圧力を利用でき、地盤60に対する引抜き抵抗を著しく増大させ、アンカーの支持力を大きくできると共に、固結部18の大きさを容易に調整でき、目的に適合した支持力を確実に得られる。 (もっと読む)


【課題】穿孔の口元を良好にシールし得て、穿孔に注入した固結材が孔外に湧水によって押し流されてしまうことのない固結材の注入充填装置を提供する。
【解決手段】固結材の注入充填装置を、穿孔の口元シール用のゴムシール管19と、固結材の過剰分を穿孔外に流出させるリターンチューブ20と、ロックボルト14に固定の受リング22と、固結材の注入用管体34と、前進移動によりゴムシール管19を軸方向に圧縮し、径方向外方に膨らませて穿孔の口元シールを行わせる押込リング64と、ロックボルト14に螺合される雌ねじリング66とを含んで構成する。 (もっと読む)


【課題】 止水の所要時間を短くする。
【解決手段】 被圧地下水が存在する地盤上に構築された耐圧板の所定の位置に止水装置を設置し、ケーシングで耐圧板を貫通して地盤を削孔し、ケーシング内にグラウトを充填するとともに引張材を挿入し、グラウトを加圧注入しながらケーシングを引き抜き、引張材を緊張定着させるアースアンカー工法において、止水時に止水装置の流路をシャッターバルブで閉塞し、引張材の引き抜き時に止水装置内に挿通される引張材をワイヤーバルブで拘束する。止水装置は、耐圧板の所定の位置に設置される下部止水装置と、下部止水装置上に設けられ、止水時に止水装置の流路を閉塞するシャッターバルブと、シャッターバルブ上に設けられ、引張材の引き抜き時に止水装置内に挿通される引張材を拘束するワイヤーバルブと、ワイヤーバルブ上に設けられるプリベンダー組立体とを有する。 (もっと読む)


【課題】アンカー孔の孔口からの湧水を確実に阻止することができるアンカーの構造を提供する。
【解決手段】複数本のシース3の外周に取り付け、かつ弾性材によって構成した弾性パイプ5と、すべての弾性パイプ5群の外周を取り巻いたパッカ−6と、弾性パイプ5に並行に配置した、一端をパッカ−6よりも孔口側に位置させ、他端をパッカ−6よりも孔底側に位置させた止水材注入パイプ7より構成する。 (もっと読む)


【目的】施工性が良く、確実に長尺施工を行うことも出来、しかも地盤変形抑止力の高い斜面安定化を行えるようにする。
【構成】周壁にグラウト材吐出孔を複数個有すると共に、複数の節突起を有する鋼管材の内部にビットを含む削孔機構を収容し、該ビットを鋼管材先端から飛び出させて斜面地盤を削孔しながら鋼管材を押して打設し、打設後、削孔機構を回収し、該削孔機構回収後、鋼管材の内部にグラウト材を加圧注入して前記グラウト材吐出孔からグラウト材を噴出させて、鋼管材周辺部に地盤改良体を形成して地盤を補強する。 (もっと読む)


【課題】グラウンドアンカーの補修措置に際して、簡単な装置で湧水の漏洩を防止できるアンカー頭部及び頭部背面機構とアンカー補修方法の提供。
【解決手段】可撓性止水部材(7)を係止している第1の筒状部材(スリーブ管6)の内側に第2の筒状部材(ガイドパイプ8)を挿入し、第2の筒状部材(8)の地中側の先端(82)により可撓性止水部材(7)を押圧し、可撓性止水部材(7)は圧縮されて半径方向内方へ突出し且つ鞘状部材(シース材5)の外周面に密着して止水壁(7S)を形成する。 (もっと読む)


【課題】テンドンがボーリング孔の中心から偏寄していても、簡単且つ確実に湧水の地上への漏洩を防止することが出来るアンカーの頭部及び頭部背面機構及びアンカー補修方法の提供。
【解決手段】断面が円環状に形成された袋状部材(7)が注入ホース(8)により充填材料が充填されて膨張すると、ボーリング孔(H)内壁面及びシース材(5)外周面を押圧し、ヘッドキャップ(4)が被せられた領域と、筒状部材(6)とテンドン(1、100)と膨張した袋状部材(7)で画定される環状の領域(B)には、充填材(M)が充填される様に構成されている。 (もっと読む)


【課題】
薬剤、モルタル等の定着剤を使用することなく通常に使用して、略凹字状断面の窪みからの漏れを無くし、挿入された削孔径の不揃い、孔壁の肌荒れ、高水圧においても確実に対応し、止水能力が確実で安価な鋼管膨張型ロックボルトを提供する。
【解決手段】
従来から使用されている鋼管膨張型ロックボルトの略凹字状断面の、窪みを含む全外周に添って止水機能を有するゴム部材を設け、且つ前記窪みに、少なくとも1本の紐状弾性部材を前記止水パッキングと一体に、或いは別個に設ける。 (もっと読む)


アンカーボルト(2)を備えたロックアンカー(1)、特に拡張可能な摩擦チューブアンカー(1)が、端部スリーブ(4)と共に、予め作られていた穿孔内に先ず挿入され後、液体の流入及び流出部を有するアダプター(6)がスリーブ(3)上に取り付けられる。一方では、アダプター(6)をスリーブ(3)に固定する保持用圧力が保持用圧力管路(8)を介して作られる。他方では、流体が拡張用管路(7)を介して流れ、そして前記ボルトを充たし始める。この方法において、圧力(拡張用圧力)の増加がアンカーボルト(2)を穿孔内で拡張させ、この結果としてその外表面が穿孔の壁を圧し、そしてロックアンカー(1)を穿孔内に確保する。アダプター(6)に連結された気体供給部が、アンカーボルト(2)の拡張の前及び/又は後における、圧力気体、特に圧縮空気のアンカーボルト(2)内への導入を可能にする。アダプター(6)の除去に続いて圧縮気体が解放され(圧力の均等化)、アンカーボルト(2)内にあった流体を殆ど完全にアンカー(1)から送り出す。
(もっと読む)


【課題】 弾性体の挿通孔にPC鋼材を挿通し易く、且つ止水性に優れた止水用弾性体を提供する。また、この止水用弾性体を用いた止水構造ならびに止水方法を提供する。
【解決手段】 止水構造は、止水用弾性体1とこの弾性体1を挟むように圧縮する2つの剛性体を有する。弾性体1は、PC鋼材を挿通する挿通孔2と、この挿通孔2から挿通孔2の外周に延びるスリット3とを有する。挿通孔2の直径は、挿通孔2に挿通されるPC鋼材の外径以下なので、弾性体1の挿通孔2がPC鋼材の外周を押圧することができる。また、挿通孔2にスリット3が設けられていることにより、挿通孔2の直径がPC鋼材の外径以下であっても挿通し易い。従って、本発明止水用弾性体とこの弾性体を使用した止水構造ならびに止水方法によれば、PC鋼材の外周に配置される流体がPC鋼材の長手方向の一方の領域から他方の領域へと移動することを規制する。 (もっと読む)


【課題】 施工と止水が簡潔かつ経済的に行えるグラウンドアンカー工法およびグラウンドアンカー構造を提供することである。
【解決手段】 グラウンドアンカー工法は、被圧地下水が存在する地盤3に削孔管5でアンカー孔4を削孔し、このアンカー孔4に削孔管5を残置してその内部にグラウト6を充填し、このグラウト6内に引張材7を挿入してその上部を削孔管上端部から導出するとともに、該削孔管5の上部外周とアンカー孔4との隙間12に急結剤25を充填して止水し、前記削孔管5内のグラウト6が硬化した後に削孔管上端部から導出した引張材7を緊張して定着プレート18に定着することである。 (もっと読む)


【課題】高被圧水の地盤においても地下水の噴出を完全に抑えて作業性を向上させ、及びアンカーテンドンが一時的にせよ地下水に直接晒されて泥や水が侵入しないようにするグラウンドアンカー工法の提供。
【解決手段】グラウンドアンカー工法および構造において、アンカー孔内に挿着されるテンドン6は、緊張固定する端部を残して地下水が入り込まないように全体を筒状の拘束体8で包み、該拘束体の後端部側はアラミドパッカー10付きストレート管13で構成されると共にアンカー頭部7に設けた止水板5aと接続させ、前記アンカー孔4内にグラウトを注入して拘束体の外周面とアンカー孔との隙間を埋め、更に、拘束体の内側にグラウトを注入してテンドンと拘束体内面との隙間を埋め、これら注入した各グラウトが固化した後にテンドンを構築物に設けたアンカー頭部7に緊張固定する。 (もっと読む)


【課題】 地盤に削孔された孔の口部付近において形成された環状空間の内周面と外周面との間に配置され、環状空間から外部へ水が流出することを防止するための止水用ユニットに関し、止水性能をより向上させる。
【解決手段】 環状でかつ中空の注入室14と、この注入室14に注入材を注入するための注入口15とを有し、環状空間9に配置されるとともに注入室14への注入材の注入により膨張して環状空間9の内周面と外周面とに密着し、環状空間9の止水を行う柔軟な袋体11を備えている。 (もっと読む)


1 - 15 / 15