説明

Fターム[2H012CA27]の内容

感材、原版の支持 (1,497) | 反射式原稿載置台 (573) | 露光時原稿が載置台に対して移動するもの (55)

Fターム[2H012CA27]に分類される特許

1 - 20 / 55


【課題】搬送経路に沿ってシートを搬送する搬送機構部を有し、カバーと装置との間に装飾シートを挟持し得るシート搬送装置に関し、より簡素な構成で装飾シートを所定位置に保持し、装飾シートにより、広範囲を装飾可能なシート搬送装置を提供する。
【解決手段】多機能機1は、シートカバー25内に、シート搬送路Rに沿って原稿シートを搬送するシート搬送ユニット60を有している。シートカバー25上面を構成する第1トップカバー取付面46には、第1係合孔48が形成されており、第1トップカバー70の第1スライド係合片74と協働することで、第1トップカバー70が着脱可能に取り付けられる。第1スライド係合片74は、対向面71Aとの間に間隙Gを形成するシート保持リブ74Aを有しており、間隙Gに装飾シートDを挿入することで、対向面71Aに沿って装飾シートDを保持する。 (もっと読む)


【課題】読取窓の透明部材を傾斜配置し、読取性能の低下を防止し透明部材の清掃などのメンテナンス性を改善する紙葉類読取装置を提供する。
【解決手段】紙葉類読取装置10は、紙葉類読取装置10の外部に設定した読取面5を、読取窓6aを透して照明する照明装置4a・4b、及びこの読取面5からの反射光を読み取るカメラ7などから構成される。読取窓6aは、読取面5を照明するために必要な開口部を有しており、この開口部に、搬送方向上流は深く搬送方向下流に向かって浅くなるように傾斜角θを有し、耐磨耗性でかつ高透過率の透明部材6bが配置される。この傾斜角θは、紙葉類Pの大きさ・剛性及び副走査の幅Wによって設定される。紙葉類Pが図示矢印A方向に搬送されると、当該剛性の弱い紙葉類Pの後端部分が垂れ下がり透明部材6bを軽くなでながら自掃する。 (もっと読む)


【課題】シートスルー方式の画像読取装置の異なる読取部における原稿読取ガラスに付着する紙粉・塵埃等を、すばやく清掃することができる清掃具を提供する。
【解決手段】画像読取装置の読取部に形成された突状もしくは溝状のガイド部材132またはガイド溝417と係合する係合部35と、第1と第2の清掃面331、332とを有する清掃面部33とを備え、係合部35がガイド部材132に係合したときに第1清掃面331が第1読取ガラス13の読取位置R1の部分に当接し、係合部35がガイド溝1417に係合したときに第2清掃面332が第2読取ガラス413の読取位置R2の部分に当接するように、第1清掃面331と第2清掃面332の位置関係が設定されている。 (もっと読む)


【課題】搬送中の原稿の画像を、防塵ガラスを介して読み取る画像読取装置において、防塵ガラスの清掃時にシェーディング補正用の基準面が塵埃で汚れるのを防止する。
【解決手段】CIS50の下方に白色の基準面48dとブラシからなる清掃部材48bを有するローラ48を配し、ローラ48を回転させて清掃部材48bの先端を防塵ガラス52の表面に摺擦させてその表面に付いている塵埃Hを除去する。清掃部材48bの先端が防塵ガラス52の表面から離間したときに塵埃Hが空間56を舞うが、その時点では基準面48dが、原稿搬送路側と原稿搬送路から遮蔽された側とを仕切る搬送ガイド59の端部592を通過しており、塵埃Hは搬送ガイド59の端部592で遮られる。これにより塵埃Hによる基準面48dの汚れが防止される。 (もっと読む)


【課題】黒基準データを取得する際に、読取手段と黒色の部材との間に外光が入り込むのを、従来よりも抑制可能な画像読取装置を提供すること。
【解決手段】複合機が備えるスキャナユニットにおいて、黒レベル補正用の黒基準データを取得する際には、第一イメージセンサ31Aで黒色のフィルム材51が有する黒色の領域が読み取られる。このフィルム材51は、FBガラス15の載置面よりも下方、且つ、第一イメージセンサ31Aの受光素子よりも上方となる位置に設けられている。そのため、FBガラス15の載置面(上面)側に黒色の部材が配置されている場合に比べ、第一イメージセンサ31Aとフィルム材51との間に外光が入り込むのを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 原稿の搬送時には読取面に対向してガイドするとともに、原稿の非搬送時には、コンタクトガラスとの接触面を多く、また、接触力を高めることによって、前記コンタクトガラス上に付着されたゴミや汚れを確実に除去することが可能なガイド手段を備えた画像読取装置を提供することである。
【解決手段】 第1のコンタクトガラス6に対向して配置され、複数の平面部53を有する多角形状の回転体51と、該回転体51の角部に設けられ、該回転体51を回転させることによって、第1のコンタクトガラス6に接触する拭取部材55と、前記回転体51の回転に伴って、該回転体51を揺動自在に支持する回転支持機構52と、前記第1のコンタクトガラス6に当接して、一の平面部53との間に原稿を通過させるためのギャップを形成するフランジ部材と、前記ギャップを一定の保持するために、前記回転体51を第1のコンタクトガラス6に付勢する付勢手段とを備えた。 (もっと読む)


【解決手段】読取部を固定してコンタクトガラスに沿って原稿を搬送しながら、コンタクトガラス上の読取ラインで画像読み取りを行う画像読取装置において、コンタクトガラスを、原稿搬送面に対し平行に回動可能に構成する。
【効果】コンタクトガラスを往復移動させるのと同じ効果を得ることができ、また往復移動に比べて単純な回動機構を備えればよいので、単純な構成でコンタクトガラス上の汚れをスジ状に画像に現れないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】読取生産性向上のため読取手段を固定してシェーディング補正をおこなうシートスルー方式の画像読取部で、汚れが付着し難く、読取位置で均一形状を保つことのできる白色基準部を、読取手段から原稿読取面までと同一の焦点距離で読み取ることにより正確なシェーディング補正を簡易な構成で行う。
【解決手段】読取ガラス21に略密着して搬送される原稿35を固定された読取手段40により読み取る画像読取部で、読取手段に対向する対向部材としてDカット部を有する回転体45を設け、回転中心45aから外周表面までの距離が回転中心から原稿読取面Bまでの距離と略同一の円弧部をシェーディング補正の白色基準部45cとして、それよりも搬送ギャップ分短いDカット部を搬送ガイド部45bとして用いる。 (もっと読む)


【課題】搬送原稿読取り用の固定された読取位置にあるコンタクトガラス上のゴミを検知し、このゴミによる画像劣化を防ぐことが可能である画像読取装置ならびにそれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】コンタクトガラス41上の読取位置で搬送原稿Pを読取る画像読取装置において、検出光の光路が原稿読取時の主走査方向に透過するように配設されている透過型光学センサを用いてガラス表面上の読取位置のゴミの有無を検出した場合に、移動手段がコンタクトガラス41を副走査方向に非検出となるまで移動させる。 (もっと読む)


【課題】原稿の前記主走査方向及び副走査方向の読取基準位置を決めるための第1基準部材を備えたものでありながら、コンパクトな画像読取装置を提供する。
【解決手段】固定読取部における第1透過部材31と搬送読取部における第2透過部材32との副走査方向の間に、原稿における主走査方向に沿う辺縁が当接する枠体39を有し、第1透過部材31の原稿載置可能領域のうち、枠体39に近い側での主走査方向と副走査方向との一方の交点が原稿の角部を合わせるための基準点40に設定され、原稿非載置領域42のうち、基準点40から最も離間した対角位置に、第1基準部材43が配置されている。 (もっと読む)


【課題】水平状の第1透過部材と傾斜した第2透過部材との渡り部位にて、画像読取センサの読取面が干渉せずに、画像読取センサを各透過部材の下面に近接させつつ、その下面に沿って円滑に移動させる。
【解決手段】搬送上流側が搬送下流側よりも低い位置にあるように傾斜された第2透過部材32の一端部が、第1透過部材31の一端部の上方で、両透過部材の厚さ方向に重ね配置される。キャリッジ35が第1透過部材31側から下り傾斜の第2透過部材32に渡る方向に移動する場合に、第1回転コロ44が第1透過部材31の下面と同一平面状の第2透過部材32の下面及びそれに続く第1案内傾斜面48aを通過している間は、第2回転コロ45が第1透過部材31の下面と同じ高さの第2案内部材の下面に摺接しているので、両回転コロ44、45の間に位置する画像読取センサ37の上面が、下位置の第1透過部材31の下面側角部31aに衝突しない。 (もっと読む)


【課題】紙粉やゴミが透明板(透過部材)の下方に落ちないようにするとともに、CISの静電気対策、強度の向上、そして小型化の可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】固定読取部における第1透過部材31の一端部に搬送読取部における第2透過部材32の一端部を、両透過部材31、32の厚さ方向に段違い状態で重ね配置させる。その場合、第1透過部材31に対して掬い上げ案内部材33を挟んで(介挿させて)第2透過部材32を配置する。 (もっと読む)


【課題】読取画像の縦すじを抑制することができる画像読取装置および複写機を提供する。
【解決手段】原稿画像の読み取りが終了したら、プラテンガラス154の表面が、ガイドベルト323の静電吸着範囲に入るよう、プラテンガラス154をガイドベルト323に対して近接させる。すると、プラテンガラス154上の付着物が、ガイドベルト323に静電的に吸着し、プラテンガラス154から除去される。プラテンガラス上の付着物が除去されたら、プラテンガラス154をガイドベルト323から離間する方向へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】清掃部材の寿命を延ばすことができ、かつ、コンタクトガラスの損傷を抑制することのできる画像読取装置、原稿搬送読取装置および複写機を提供する。
【解決手段】第1コンタクトガラス154が、原稿搬送搬送方向と同一方向へ移動するとき、清掃部材301が第1コンタクトガラス156の原稿搬送面と当接する。第1コンタクトガラス154が第1コンタクトガラス可動範囲の原稿搬送方向下流端まで移動して、第1コンタクトガラス154が原稿搬送方向と逆方向へ移動すると、清掃部材301が第1コンタクトガラス154の原稿搬送面から離間する。そして、第1コンタクトガラス154が第1コンタクトガラス可動範囲の原稿搬送方向上流端まで移動したら、清掃部材301が再び第1コンタクトガラス154の原稿搬送面に当接する。 (もっと読む)


【課題】原稿搬送中断事由解消後の画像読取をスムーズに行なうことができるとともに、原稿の損傷を抑制することのできる画像読取装置および複写機を提供する。
【解決手段】原稿搬送中断の事由が生じたとき、第1コンタクトレンズ154の移動を停止、レジストセンサ65、排紙センサ61が、原稿無しを検知しており、ADF51が閉じられていたら、本体制御部200は、第1コンタクトガラス154をホームポジションへ戻す制御を行う。一方、排紙センサ61が紙有り、レジストセンサが紙有り、ADFが開放のいずれかの状態のときは、第1コンタクトガラス154をホームポジションへ戻す制御はおこなわない。 (もっと読む)


【課題】原稿画像を読取る際に、原稿読取面のゴミの影響を分散し、どのようなゴミの影響も軽減することができる原稿読取装置、原稿読取方法、プログラム、記録媒体及び画像形成装を提供する。
【解決手段】原稿読取装置は、原稿を副走査方向に自動搬送する原稿自動搬送手段と、原稿に接して画像を透過させる画像透過手段と、画像透過手段を介して原稿の画像情報を読取る画像読取手段と、画像透過手段に振動を与える振動手段と、を有する。画像読取手段により原稿を読取る際には、振動手段により画像透過手段に振動を与える。 (もっと読む)


【課題】読取画像の品質の低下を抑制することができる画像読取装置および複写機を提供する。
【解決手段】第1透明部材154と下流側ガイド部材たる掬い上げガイド部材156との間には、可撓性材料からなる可撓性ガイド部材251が設けられている。中間ガイド部材たる可撓性ガイド部材251の原稿搬送方向上流側端部は、第1コンタクトガラス154の原稿搬送方向下流端に接着などの方法にて固定されている。掬い上げガイド部材156の主走査線方向両端には、案内レール156aがそれぞれ設けられている。これら案内レール156aに可撓性ガイド部材251の主走査方向両端部が遊嵌している。 (もっと読む)


【課題】読取画像の縦スジを目立ちにくくすることができる画像読取装置および複写機を提供する。
【解決手段】読取入口ローラ対89により対向ガイド部材99へ搬送された原稿MSは、吸引ファン301による吸引力によって対向ガイド部材99に吸着しながら、原稿読取位置を通過していく。その結果、原稿とプラテンガラス154との間に距離Hを有して原稿が搬送される。また、プラテンガラス154は、第1面固定読取部151の被写界深度から、外れた位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】縦すじ等の発生による読込み画像品質の低下を抑制するとともに、複数枚の原稿を連続搬送して各原稿の画像を読み取るときの生産性の低下を抑制することのできる原稿読取装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿画像読取時に第1コンタクトガラス154を上記Vscanの速度で原稿搬送方向と同方向に移動させ、原稿画像読取後(原稿の後端が読取位置を通過した後)、第1コンタクトガラス154を最大速度Vmaxで原稿搬送方向と同方向に移動させるよう制御する。そして、第1コンタクトガラス154がホームポジションに戻りきっていなくても、原稿の先端が、原稿先端検知位置に達したとき、第1コンタクトガラス154を上記Vscanの速度で原稿搬送方向と同方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置の読取り領域内に存在するゴミが透過部材上または背面部材上のいずれに付着しているのかを判別できるようにすること。
【解決手段】原稿を読取る画像読取装置は、光源15から原稿が読取られる読取位置Gに向けて照射される光の反射光を受光し受光量に応じた画像データを出力する読取手段16と、読取位置Gと読取手段との間に設けられ反射光を透過させる透過部材17と、読取位置Gおよび透過部材を挟んで読取手段と対向する位置に設けられた背面部材20と、透過部材に振動を与える振動手段19と、振動手段により透過部材を振動させた状態でかつ読取位置Gに原稿がない状態で読取手段から出力された画像データD3Gを取得するゴミ検出用画像取得手段311と、画像データD3Gに存在する背面部材の濃度と異なる濃度の領域に基づいて透過部材上または背面部材上に付着しているゴミを検出するゴミ検出手段312とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 55