説明

Fターム[2H093NC18]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動回路 (30,779) | アクティブにおけるコモン電極駆動回路 (497)

Fターム[2H093NC18]に分類される特許

1 - 20 / 497


【課題】フリッカの発生を抑制することができる液晶表示装置の駆動方法及び液晶表示装置の提供。
【解決手段】液晶物質の応答が生じないような時間間隔で連続的に2回画素電圧及び共通電圧をフリップさせることを、所定期間だけ繰り返して行う。所定期間経過後に、画素電圧及び共通電圧の位相を反転させるために、画素電圧及び共通電圧のフリップを1回だけ行い、引き続いて、液晶物質の応答が生じないような時間間隔で連続的に2回画素電圧及び共通電圧をフリップさせることを、所定期間だけ繰り返して行う。 (もっと読む)


【課題】COM分割駆動を行う際に、共通電極が異常な電位となるのを回避することができる液晶表示装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】画素を構成する共通電極108が複数に分割されており、複数の共通電極108にそれぞれ対応して設けられた単位制御回路Pを有する共通電極駆動回路(制御回路)40を備える。単位制御回路Pは、ラッチ回路Qと選択回路Rとを含んで構成され、選択回路Rは、極性信号POLに応じて電圧VCOML又は電圧VCOMHを共通電極108に供給する電圧供給状態と、共通電極108を電気的に切り離したHi−Z状態(ハイ・インピーダンス状態)とする電圧遮断状態とを切り替え可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】1フレーム期間で表現できる階調数を飛躍的に高めることが可能な電気泳動表示装置、電子機器、電気泳動表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】電気泳動表示装置は、フレーム期間の少なくとも一部が複数のサブフィールド期間に分割され、サブフィールド期間ごとに画素電極と対向電極との間に印加される駆動電圧を、オン電圧およびオフ電圧のいずれか一方から選択することで、電気光学層の透過光を制御して複数の階調を表示する。電気泳動表示装置の駆動回路は、表示される階調に応じて、フレーム期間におけるオン電圧の印加期間とオフ電圧の印加期間との比率、並びにオン電圧及びオフ電圧の配列を決定する。ここで、正極性電圧の絶対値と負極性電圧の絶対値とは、互いに異なっている。 (もっと読む)


【課題】起動時における表示品位の低下を回避することができる表示装置を実現する。
【解決手段】データ信号線駆動回路の出力アンプの出力とデータ信号線との間を接続するスイッチを備えており、同じ行の全ての絵素に互いに同じ極性の液晶印加電圧を印加する交流駆動を行い、装置電源の投入後の第1フレーム(F1)において、上記スイッチをOFF状態とするとともに電源回路によりコモン電位(Vcom)を立ち上げ、正極性の液晶印加電圧が印加される絵素の行については、対応する上記補助容量配線に対して、絵素の選択期間が終了した後に、補助容量電位(Vcs1、Vcs3)に上昇する変化を与えて、絵素電極電位(Vdr1、Vdr3)をコモン電位よりも高くし、負極性の液晶印加電圧が印加される絵素の行については、対応する上記補助容量配線に対して、絵素の選択期間が終了した後に、補助容量電位(Vcs2、Vcsn)に変化を与えない。 (もっと読む)


【課題】双方向転送機能を有したスキャナーで信号数を削減するとともに出力電位を安定化させる。
【解決手段】同一導電型のトランジスターで構成された複数の単位回路510からなる双方向転送可能なスキャナーであって、前記スキャナーを構成する前記単位回路510は、外部から与えられる信号を選択的に出力端子に出力する出力トランジスターを有し、前記出力トランジスターのゲート電極は第1の方向スイッチを介して他の単位回路510の出力端子である第1の端子に電気的に接続され、前記出力トランジスターのゲート電極は第2の方向スイッチを介してさらに他の単位回路510の出力端子である第2の端子にも電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】基板特性差の経時変化に伴うフリッカーを抑える。
【解決手段】液晶表示装置10は、第1基板100aに設けられた画素電極118と第2基板100bに設けられたコモン電極108とにより液晶層50を挟持するとともに、正極性電圧と負極性電圧とがフレーム毎に交互に書き込まれる液晶素子を複数有する液晶表示パネル100と、電源オンが指示されると、液晶表示パネル100を加熱するヒーター40とを有する。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルの内部の温度を、実装上の制限を受けることなく、検出する。
【解決手段】液晶パネル100は、走査線112とデータ線114との交点に応じて設けられた液晶素子を備え、液晶素子は、画素電極とコモン電極108とにより液晶層を挟持する。コモン電極108には、給電線70を介して電圧LCcomが印加され、抵抗素子6
0は、給電線70に介挿されている。温度出力回路35は、抵抗素子60の両端間に発生する電圧、すなわち、液晶層に流れた電流に抵抗値を乗じた値から、予め求めた特性を用いて、液晶パネル100内部の温度を算出する。 (もっと読む)


【課題】回路面積の増大を抑制しながら保持容量線に対して容量電圧信号を好適に供給する。
【解決手段】電気光学装置(100)は、N本の走査線(13)と、保持容量を形成するN本の保持容量線(SC)と、N個の走査線駆動ユニット(31)を備える走査線駆動回路(3)と、後段行の走査線駆動ユニットから供給される走査信号がオン電圧となるタイミングに同期して、保持容量線に対して容量電圧信号を順次供給するN個の保持容量線駆動ユニット(51)を備える保持容量線駆動回路(5)とを備え、最終行の保持容量線駆動ユニットは、N本の走査線への一連の走査信号の供給が開始されるタイミングに同期してオン電圧に切り替わる制御信号(STV)がオン電圧となるタイミングに同期して保持容量線に容量電圧信号を供給する。 (もっと読む)


【課題】フリッカーが最小となるようにVCOM電圧を正確に、且つ、素早く自動的に調
整できる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】フリッカー自動調整部はVCOM電圧をあらかじめ定められた電圧単位でフ
リッカーレベルが悪くなるまで現在の設定電圧からインクリメントあるいはデクリメント
させ、フリッカーレベルが悪くなると、再びフリッカーレベルが悪くなるまで逆方向にデ
クリメントあるいはインクリメントさせ、再びフリッカーレベルが悪くなると、前記VC
OM電圧を1ステップインクリメントあるいはデクリメントさせたVCOM電圧を設定電
圧とする。 (もっと読む)


【課題】フリッカーの累積的な変化を抑える。
【解決手段】液晶表示装置10は、第1基板100aに設けられた画素電極118と第2基板100bに設けられたコモン電極108とにより液晶層50を挟持するとともに、正極性電圧と負極性電圧とがフレーム毎に交互に書き込まれる液晶素子を複数有する液晶表示パネル100と、電源オフが指示されると、液晶表示パネル100を加熱するヒーター40とを有する。 (もっと読む)


【課題】同時にマルチビュー機能とミラー機能とを発揮でき、更に安価かつ簡便に作ることのできる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】複数の液晶画素をマトリクス状に配列した表示パネルDPと、前記表示パネルと対向して設けられ前記表示パネルを照明する照明部BLと、前記照明部と共に前記表示パネルを挟持するように配されるハーフミラーHFMと、前記表示パネルへの画像表示と前記照明部の点消灯を制御する駆動制御部5とを備え、前記照明部は、前記表示パネルを照明する光を左右方向に切り替え可能で、かつ前記表示パネルの複数の領域毎に点消灯可能になされた光源を有し、前記駆動制御部は、マルチビュー表示を構成する左右画像を時分割で前記表示パネルに表示し、この左右画像の表示に対応して前記光源の照射方向を切り替えると共に前記領域毎に前記光源の点消灯を制御する液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】不純物イオンによる表示不具合を抑制した液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】走査線とデータ線との交点に対応して設けられたスイッチング素子および画素電極と、画素電極と向い合う対向電極と、画素電極と対向電極との間に挟持された液晶層とを、有する表示パネルを備え、1フレーム期間を複数のサブフィールド期間に分割し、サブフィールド期間ごとに画素電極と対向電極との間にオンもしくはオフの2値のデータ信号を印加することによって液晶層の透過光を制御する液晶表示装置の駆動方法において、データ信号を1つのサブフィールド期間ごとに、または複数のサブフィールド期間ごとに、正極性電圧と負極性電圧とに交互かつ周期的に変換するとともに、周期の半分の期間長を1.6ms以上に設定する。これにより、半周期の期間長が液晶の応答時間の近傍、またはそれ以上となるため、不純物イオンの吸着を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の液晶装置では、表示品位を向上させることが困難である。
【解決手段】液晶装置は、液晶を駆動するための第1電極及び第2電極と、1フレーム期間を第1期間及び第2期間の2つの期間に分割し、第1電極と第2電極との間に印加する駆動電圧を階調に応じて制御することで、階調に応じて液晶を駆動するパネル制御回路105と、を有している。駆動電圧は、第1期間に割り当てられる第1駆動電圧と、第2期間に割り当てられる第2駆動電圧と、を含んでいる。第1駆動電圧は、第1電極の電位である第1電位が、第2電極の電位である第2電位よりも高い。第2駆動電圧は、第1電位が第2電位よりも低い。1フレーム期間において、第1電位の平均値である第1平均値と第2電位の平均値である第2平均値とが略同じ値に設定される状態と、第1平均値と第2平均値との間に所定の差が設けられる状態と、がある。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、高品質な画像を表示可能とする。
【解決手段】駆動回路は、互いに対向する画素電極(9a)及び対向電極(21)間に電気光学物質(50)を挟持してなる電気光学装置(100)を駆動するための駆動回路であって、表示する画像に応じた画像信号(VID)を、画素電極に供給する画像信号供給手段と、所定の電位である共通電位(COM)を、対向電極に供給する共通電位供給手段(510,520)と、画素電極に画像信号が供給されていない期間に、共通電位を所定の電位とは異なる電位に変化させ、所定期間維持した後に、再び所定の電位に戻すように共通電位供給手段を制御する共通電位制御手段(530)とを備える。 (もっと読む)


【課題】黒輝度、白輝度の最適化、フリッカ発生の抑止、リップル抑制を可能とする表示装置および電子機器を提供する。
【解決手段】比較出力部125Bは、出力電位と比較回路との検出結果を保存するメモリを有し複数回の比較結果をメモリに格納可能に構成され、格納結果を参照し出力値が目標値付近であることを判定し、判定が行われると出力系回路を一部停止させて出力電位をある一定期間中、容量すなわち平滑化キャパシタC123に保持した電荷のみで駆動させ、ソースフォロワーの前段を停止させ、平滑化キャパシタC123だけで電位を保持させ、キャパシタC123に溜まった電荷でソースフォロワーを駆動させる。 (もっと読む)


【課題】液晶素子に対して色順次走査をしたときに液晶に直流が印加されることを防ぐ。
【解決手段】液晶表示パネルにおいて、書き込まれた電圧に応じた透過率となる液晶素子
がマトリクス状に配列する。液晶素子は、それぞれ画素電極およびコモン電極を含む。フ
レーム期間は、R・G・Bフィールド期間に3分割され、各フィールド期間において液晶
素子に原色成分の電圧が書き込まれ、この後、対応する色の光が液晶素子に入射する。液
晶素子への電圧書きこみは、画素電極にデータ信号を印加することによってなさられるが
、このデータ信号の電圧は、基準電圧に対して高位側または低位側のいずれかに、所定の
周期で切り替えられる。コモン電極に供給される信号LCcomの電圧は、各フィールド期
間に対応する色毎に予め定められた最適電圧に切り替えられる。 (もっと読む)


【課題】スタートアップ時間に影響を与えることなくリップルを抑制できる表示装置および電子機器を提供する。
【解決手段】液晶電位の揺らぎ防止回路130においては、平滑容量である第1のキャパシタC120−1と第2のキャパシタC120−2をスイッチングによりスタートアップ時にはサイズを小さく、通常時はサイズを大きくする。液晶電位の揺らぎ防止回路130においては、単純にスイッチングを行うと電位の変動が発生してしまい、画表示に問題が生じするおそれがあるため、予備の平滑容量としての第2のキャパシタC120−2をあらかじめ充電しておく。これにより、黒輝度および白輝度の両方の輝度を最適化することが可能なことはもとより、フリッカの発生を抑止でき、使用によってコモン電圧信号のセンター値が最適値からシフトすることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】表示装置内に多くのセンサを設けた場合でも消費電力の増加を抑制しつつ安定した検出を行うことができるようにすること。
【解決手段】本発明は、複数の画素を備える表示部と、表示部内に設けられ、外部からの圧力によって閉じるスイッチ30aと、スイッチ30aからの信号と基準信号との比較によってスイッチ30aが閉じているか否かを検出する検出部30と、検出部30で検出を行う前に、スイッチ30aの一方の電極と導通する配線にプリチャージ電位を与えるプリチャージ部25と、検出部30で検出を行う際に、スイッチ30aの他方の電極と導通する配線に所定の電位を与える検出部用電位供給部71とを有する表示装置である。 (もっと読む)


【課題】高品位の表示画面が低消費電力で実現する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】制御手段(たとえば、駆動タイミング生成部45)により、映像信号viに基づいて電荷平衡制御信号VCSTが電荷平衡時間出力され、コモン電圧vCOM1及びコモン電圧vCOM2の極性が変化するとき、電荷平衡手段(たとえば、スイッチ部46)により、電荷平衡制御信号VCSTに基づいてコモン電極COM1とコモン電極COM2とが短絡して同コモン電極COM1と同コモン電極COM2との間の電荷が平衡する。この場合、スイッチ部46では、電荷平衡制御信号VCSTに基づいて、コモン電極COM1に対するコモン電圧vCOM1の印加がオフ状態とされ、かつ、コモン電極COM2に対するコモン電圧vCOM2の印加がオフ状態とされる。一方、電荷平衡制御信号VCSTに基づいて、コモン電極COM1とコモン電極COM2との間がオン状態とされる。 (もっと読む)


【課題】液晶への直流成分の印加を抑える。
【解決手段】コモン信号Vcomは信号配線109を介してコモン電極108に印加される。信号配線109に流れる電流は負荷抵抗Raによって電圧aに変換される。検出配線159は、信号配線109とは非接触で近接して配設され、周辺に発生したノイズが、検出抵抗Rbによって電圧bとして検出される。オペアンプ43は、信号配線109に流れる電流を示す電圧aから、検出配線159で誘起された電圧bを差し引いて、ノイズをキャンセルした差分信号Defを出力する。電圧制御回路24は、差分信号Defによって正極性書込および負極性書込において液晶105に流れた電流をそれぞれ求めて、両者電流が等しくなる方向に、コモン信号Vcomの電圧を操作する。 (もっと読む)


1 - 20 / 497