説明

Fターム[2H098EA17]の内容

湿式写真処理装置 (1,490) | 制御対象 (181) | 表示、警報 (22)

Fターム[2H098EA17]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】従来の写真処理装置で大量に写真プリントするときは大規模な写真処理装置を設置して行なっていたが、投資金額が膨大な大規模は写真処理装置の代わりにミニラボと言われるような小型の写真処理機を数10台配置して行なう場合に写真処理機を個別に制御すると作業性が悪くなる。
【解決手段】写真処理機を複数機備えた写真処理装置で、各写真処理機に供給する写真処理液を供給する写真処理液槽と各写真処理機写真処理液槽を管で接続し、各写真処理機槽を個別に制御せずに写真処理液を供給する写真処理液槽において液位レベルを検出して写真処理液の供給を制御し、写真感光材料を処理して排出された廃液を自重で落下すべく重力方向に傾斜して配された廃液用配管を介して外部に廃液処理装置槽を配した写真処理装置を提供し、さらに制御部との制御線を天井部に配して、床面での作業性をよくした。 (もっと読む)


【課題】感光材料に対応して現像時間を厳密に管理し得る写真プリント装置を構成する。
【解決手段】搬送管理部55は、印画紙の搬送方向での寸法が長いほど、短縮した遅延許容時間Tdを設定する遅延許容時間設定手段55Bを備え、現像処理槽に印画紙を適正に搬送した際の基準搬送時間Tsに遅延許容時間Tdを加算した搬送限界時間Trを設定し、現像処理槽での印画紙の搬送時の搬送時間Txが搬送限界時間Trを超えた場合に報知出力を行う搬送時間監視手段55Cを備えている。この報知出力があった場合には報知処理部56が印画紙の排出方向を切り換えると共に、ソート機構14の表示ランプ14Aを点灯させる形態の報知を行う。 (もっと読む)


【課題】写真フィルムの現像処理と画像の読取りとを一連に処理する場合において、操作者の作業効率の低下を可及的に低減する。
【解決手段】写真フィルムの現像処理装置2と、現像された写真フィルム1の画像を読取るフィルムスキャナ3とが、写真フィルム1の搬送経路が一連に接続された状態で備えられ写真フィル処理装置において、操作者による入力操作の待ち受け状態にあるときに、後続の写真フィルム1が写真フィルム接近警告用の設定位置まで搬送されてきたことを検知したとき、前記待ち受け状態を維持するか、又は、前記待ち受け状態を解除して写真フィルムの自動読取り動作に移行するかを操作者に問い合わせる表示を行う。 (もっと読む)


【課題】 コントロールストリップを収容したコントロールストリップ用ホルダーを現像処理部に予め装着しておくことでコントロールストリップが劣化したとしても、オペレータが現像処理液の状況を誤って認識してしまうことを防止することのできる写真処理装置を提供する。
【解決手段】 コントロールストリップ用ホルダーから供給される枚葉状のコントロールストリップを実稼働前に現像処理するように構成された写真処理装置において、コントロールストリップ用ホルダー内のコントロールストリップ周辺の雰囲気温度を測定する第一温度測定手段と、該第一温度測定手段の測定結果がコントロールストリップの質を維持することのできる適正温度であるか否かを判断する判断手段と、第一温度測定手段の測定結果が適正温度でないと判断手段が判断すると、その旨を告知する告知手段とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】利便性を低下させることなく装置を正常な状態に維持できる、表示制御方法を提供する。
【解決手段】写真処理装置10は、コントローラ16と、コントローラ16の指示に従って種々の画面を表示する表示部22と含む。複数の作業によって構成される終業点検において、表示部22には作業ガイダンス画面50が表示される。作業ガイダンス画面50には、終業点検を構成する各作業に関する情報を表示する表示欄52、作業の実施を受け付けるためのYESボタン54、および作業の保留を受け付けるためのNOボタン56が設けられる。或る作業を保留した回数が所定回数に達している場合、当該或る作業に対応するNOボタン56がガイダンス画面50から削除される。 (もっと読む)


【課題】その課題は、写真フィルムの処理状態を簡単に確認可能とするプリント処理システムを提供すること、さらには、現像・スキャン処理を連続して実行する処理態様において、フィルムの進行状況を確認して割り込みでスキャン処理可能か否かを判断できるプリント処理システムを提供することである。
【解決手段】フィルムプロセッサFPと、フィルムスキャナーFSと、搬送ユニットFCとを備えたフィルム処理装置FAと、写真プリントを作成するプリント作成装置PAとを具備するプリント処理システム1であって、フィルム処理装置FAの状態を検出する状態検出手段17fと、フィルム処理装置FAの状態を表示する状態表示手段200aと、写真フィルムを検出するフィルム検出手段と、写真フィルムの位置を算出するフィルム位置算出手段17gと、写真フィルムの位置を表示するフィルム位置表示手段200bとを具備する。 (もっと読む)


【課題】その課題は、オーダ情報の入力順序と未現像写真フィルムの現像処理順序が一致して、オーダ情報に対応する未現像写真フィルムの現像処理を行えるプリント処理システムを提供することにある。
【解決手段】現像処理を行うフィルムプロセッサFPと、現像済写真フィルムのコマの情報を画像データとして取得するフィルムスキャナFSと、画像データに基づいて写真プリントを作成するプリント作成装置PAを備えるプリント処理システム1であって、オーダ情報の入力を受け付ける入力手段100と、オーダ情報に対応する未現像写真フィルムをフィルムプロセッサで処理するように制御する制御手段200と、現像処理の処理開始/処理中/処理終了の少なくとも1つを検出する検出手段11cと、検出手段11cによる検出が行われるまでは次の未現像写真フィルムのオーダ情報の入力を禁止する入力制御手段201を有する。 (もっと読む)


【課題】オペレータの操作ミスを低減可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】マガジン1から引き出されたペーパーを搬送する搬送機構と、ペーパーを所定のプリントサイズとなるようにカットするカッター7と、ペーパーの表面に画像を形成させる露光エンジン13と、搬送方向長さが所定値よりも小さいペーパーを集積する第1集積部20Aと、搬送方向長さが所定値よりも大きなペーパーを集積する第2集積部20Bとを備え、引き出された長尺状のペーパーの後端を検出するペーパーセンサー3と、所定のプリントサイズとなるようにカットするか否かの切断判定部30aと、かつペーパーが第1集積部20Aに集積可能か否かを判定する集積可否判定部34aと、第1集積部20Aに集積可能であればペーパーを第1集積部20Aに集積させ、集積不能であれば、第2集積部20Bへ集積させる集積制御部33とを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数台の写真プリント装置を管理していることを活用して、写真プリントシステムをより高機能化する。
【解決手段】入力された画像データに基づいて写真感光材料上に画像を露光形成する画像露光装置と、画像露光装置にて画像が露光形成された写真感光材料を現像処理する現像処理装置とが備えられた写真プリント装置EPが複数台備えられると共に、それらの写真プリント装置へのプリント作製対象の画像データの送信とプリント処理の実行とを指示するプリント管理装置PCが備えられた写真プリントシステムにおいて、プリント管理装置PCは、大判プリントサイズでの写真プリント作製を指定されたときに、劣化の少ない写真プリント装置EPに対して、その大判プリントサイズの写真プリントのプリント処理を行わせるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】顧客の幅広いニーズに対応したサービスを行うことができるプリント方法、およびプリントシステムを提供する。
【解決手段】プリントシステム2では、画像のシーンを表す少なくとも1つの抽出条件を含む、画像を分類するための分類条件を操作入力部16で指定し、画像のデータを解析して、指定された抽出条件のシーンを有する画像を抽出回路51で抽出して、抽出された画像をプリンタ部12およびプロセッサ部13でプリントし、分類条件毎にプリントを纏めて袋詰め部14で袋詰めする。 (もっと読む)


【課題】 各メーカーが提供する異なる露光パターンのコントロールストリップスに対する測定を行うことができ、その結果を基に現像処理液の調整を行うことができる現像処理液管理システムを提供する。
【解決手段】 現像処理液Wの状態の可否の判断を行う現像処理液管理システムであって、コントロールストリップスCa,Cbに形成される複数の露光パターンPa…,Pa’…を測定する測定装置7を備え、測定装置7は、露光パターンPa…,Pa’…の状態を測定するセンサー70を備え、センサー70とコントロールストリップスCa,Cbとの相対位置が変更可能に構成され、センサー70とコントロールストリップスCa,Cbとの相対位置を変更し、センサー70で各露光パターンPa,Pa’…の状態を測定して測定結果を得るように構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】迅速なハンドリングを要求される特急仕上げの件のプリントを、迅速に選別、取り出せるプリント生産システムを提供する。
【解決手段】プリント注文受付機と、プリント注文受付機から画像データおよび注文情報を受け取り、プリント作成を行って出力部に出力する画像形成装置とを有し、かつ、プリント注文受付機は特急仕上げとの選択機能を有し、さらに、画像形成装置は、特急仕上げの件のプリントを出力部に出力した際に、この件が特急仕上げであることを識別可能にする手段を有することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】写真処理装置に発生したトラブル等に対処する際の利便性を向上させる。
【解決手段】オペレータに報知するものとして予め設定されている事象が発生したしたときに、無線式報知手段RAが携帯型端末HTが報知して、携帯型端末HTに設定報知動作を行わせる写真処理装置において、オペレータの対処を要求するものとして予め設定されている端末報知用の事象が生じたときにのみ、その端末報知用の事象が発生したことを示す事象発生信号を前記検知情報として前記携帯型端末に対して送信し、前記携帯型端末HTにおいては、前記設定報知動作が設定間隔で繰り返し実行され、且つ、前記携帯型端末への報知の原因となった事象が解消したときに、前記設定報知動作の繰り返しを停止するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 単一の画像データを分割した複数の分割領域を複数の印画紙にプリントする処理を複数実行する場合に、仕上がったプリント媒体の仕分けを容易にする。
【解決手段】 複数の分割領域のプリントデータを複数の印画紙に振り分けてプリントする処理を実行するタイリングプリント手段40を備えると共に、複数の分割領域のプリントデータを複数の印画紙Pに振り分けてプリントする処理を複数行う場合には、この複数の印画紙Pを一纏めにして排出するソート処理部45を備えた。 (もっと読む)


【課題】 待機モードから現像モードへの切り替えを、ユーザにストレスを与えることなく迅速に行える自動現像処理装置を実現すること
【解決手段】 最適液温度38℃に処理液を保持したプリントモードから省エネモードに切り替えられた時刻T1に、制御部は、外気温度検出センサによって検出した外気温度20℃に基づいて、省エネ液温度33℃を算出・決定する。この省エネ液温度は、検出した外気温度において、モード切替許容時間内に上昇せしめる液温度を最適液温度から減算することで算出する。そして、その決定した省エネ液温度まで処理液の液温度を低下させる。省エネモードの解除指示が入力された時刻T2には、電熱ヒータ及び循環ポンプを駆動して、液温度を省エネ液温度31℃から最適液温度38℃まで上昇させる。 (もっと読む)


【課題】乾燥処理された写真感光材料のカール状態を正確に判断できる写真処理装置を提供すること。
【解決手段】現像処理された写真感光材料を乾燥させる乾燥処理部11と、乾燥処理された写真感光材料を装置外部に排出する排出部14と、 排出された写真感光材料が搭載されると共に、写真感光材料を集積させる集積部へと移送させる横送りコンベア16とを備えた写真処理装置であって、排出部14に、排出された写真感光材料のカール状態を装置外部側から判断するためのカール状態判断手段を設けた。カール状態判断手段は、排出部14の排出口14a下部に設けられる目視判断用の目印であり、写真感光材料のサイズに応じて複数形成されることが好ましい。例えば、目印20b、21bは、基準プレート20や銘板21により形成される。複数の目印は、複数のLED22であり、サイズに応じてLED22を切り換えることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】処理液使用量が大きく変化しても対応できる補充液供給装置を提供する。
【解決手段】タイマ92は、補充液追加レベル検出電極52Aからの出力信号がオンになってからオフになるまでの時間を計測し、この時間をコントロールボックス33に出力する。前記時間が24時間以上の時には、キュービテナー14を用いて貯留タンク26に補充液を移す。前記時間が24時間よりも短くなった時には、大型タンクの使用を促す旨の警告が表示パネル20に表示される。吸引ノズル64を大型タンク80に差し込んでからベローズポンプ56を駆動すると、大型タンク80から貯留タンク26に補充液が移されるようになる。大型タンク80が空になり、前記時間が24時間以上に長くなった時には、ベローズポンプ56の駆動が停止されるとともにキュービテナーの使用を促す警告が表示パネル20に表示される。 (もっと読む)


【課題】消耗品に関する情報を適確にかつ早く取得することができ、適切な写真処理を行うことができる写真処理装置における消耗品管理システムを提供すること。
【解決手段】 消耗品に、その消耗品に関する情報がタグ情報として記録されたICタグが装着され、当該消耗品が交換可能に取り付けられる写真処理装置における消耗品管理システムであって、取り付けられた消耗品に装着されているICタグからタグ情報を読み取るタグ情報読み取り手段31と、読み取ったタグ情報に基づいて、その消耗品に関する情報をモニター9に表示させるタグ情報表示手段35とを備えている。好ましくは、消耗品に関する情報を予め記憶させておく記憶装置33と、読み取られたタグ情報と、記憶装置33に記憶されている情報とを比較する情報比較手段34とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 プリント処理されているプリントのサイズ及びそのプリントの現在の処理位置を把握することが出来る画像処理装置を提供する。
【解決手段】 装置本体に、少なくとも画像が焼き付けられた印画紙を現像処理する現像処理部と、印画紙を搬送する搬送装置とを備えた画像処理装置において、搬送装置により搬送されている印画紙の装置本体内における位置を算出する位置算出機能部を有する制御装置と、この制御装置からの出力で、搬送されている印画紙の装置本体内における現在位置を表示するための表示部とを備え、制御装置には、更に表示部に表示される印画紙の表示態様をその印画紙のプリントサイズに応じて変更するための表示態様制御機能部と、搬送されている印画紙をオーダー毎に表示部に区画表示させる区画表示機能部を備えた。 (もっと読む)


【課題】 情報不足などにより必要な作業がわかりにくい場合でも、メンテナンスマンには適切な作業を迅速かつ確実に行わせることにより、メンテナンス不良によるトラブル発生の起きない現像処理装置を提供する。
【解決手段】 記憶手段に記憶されている物理量変化の情報と検知手段で実際に検知した物理量変化とを比較するとともに、記憶手段に記憶されているメンテナンス作業の履歴情報を照合して、作業者に行わせる作業を表示手段に表示するハロゲン化銀写真感光材料の現像処理装置。 (もっと読む)


1 - 20 / 22