説明

Fターム[2H101BB61]の内容

カメラ構造、機構 (8,188) | 本体が変形可能なカメラ (1,332) | 迷光防止 (4)

Fターム[2H101BB61]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】ディスプレイ付きの本体から回動して開閉できるアームに対応した遮光フードを提供する。
【解決手段】ディスプレイ5付きの本体2・3と、本体2・3から回動して開閉可能なアーム4とに取り付け可能な遮光フード10であって、本体2・3に対するアーム4の開閉動作に連動して展開・折り畳み動作可能で、展開状態においてディスプレイ5に対する遮光を行う折り畳み式遮光部13を備える。具体的には、折り畳み式遮光部13は、本体2・3に対するアーム4の回動軸を支点に回動する羽板14を重ねて構成される。本体2・3に取り付け可能な本体側取付部11と、アーム4に取り付け可能なアーム側取付部12と、を備える。アーム4は本体2・3の周囲を囲む枠状で、アーム側取付部12は、枠状アーム4の周囲を囲んで枠状アーム4に装着する枠状ホルダーである。 (もっと読む)


【課題】 カメラがアップデートサーバと接続して自動的にレンズ等のファームウェアをアップデートするシステムにおいて、不必要なアップデートを行ってしまう。
【解決手段】 カメラIDとレンズIDとレンズファームウェアのバージョンをアップデートセンターに送信し、カメラIDとレンズIDの組み合わせによる必要なファームウェアのバージョンを参照する。アップデートが必要なレンズにおいてのみ、ファームウェアの受信を行い、ファームウェアをアップデートする。 (もっと読む)


【課題】テレコンバータ、ワイドコンバータ等のコンバージョンレンズを、画質を低下させることなく良好に使用することができるカメラハウジングを提供する。
【解決手段】カメラハウジング10の窓ガラス22の内側に、レンズの画角に対応して開口部の大きさを変更可能なマスク部材38を配置する。撮影レンズ28のみ使用した通常使用形態から、撮影レンズ28にテレコンバータ34を装着したテレ使用形態に変更すると、マスク部材38の開口部を開口部39から開口部39Aに小さくする必要があるため、ネジをガイドとしてマスク板を45度方向に互いに近づく方向に移動させ、開口部39から開口部39Aに変更する。この後、ネジを前面板に締結し、ネジのヘッドによってマスク板を前面板に押圧し固定する。 (もっと読む)


【課題】複雑な構成にすることなく、被写界輝度測光と撮影のためのストロボ光測光を一つの受光手段にて正確に行う。
【解決手段】被写界輝度測光用とストロボ光測光用に用いられる蓄積型の受光手段130と、ストロボ光の一部を被写界に照射せずに受光手段に導くストロボ光導光手段134と、ストロボ導光手段と受光手段との間に配置され、ストロボ光導光手段を介する受光手段へのストロボ光を遮光しない状態と、ストロボ光導光手段を介する受光手段への外光を遮光する状態を切り換える外光遮光手段131とを有する。 (もっと読む)


1 - 4 / 4