説明

Fターム[2K103BC39]の内容

投影装置 (124,007) | 光学要素(特徴部分) (21,743) | 光量調整手段 (642) | 光吸収手段 (160)

Fターム[2K103BC39]に分類される特許

1 - 20 / 160


【課題】直線偏光を出射する光源装置であって、出射光量の増加および構造の簡素化が達成された光源装置を提供する。
【解決手段】発光ダイオード素子21を有する光源2と、前記光源2を囲繞する反射面4aを有する反射部材4と、前記反射部材4の光出射側に位相差板を介さずに設けられる反射型の直線偏光子5とを有する光源装置1。 (もっと読む)


【課題】外光による光漏れ等の外観不良を大幅に低減し、かつ、安価で良好な映像を表示できる反射スクリーン及びこれを備える映像表示システムを提供する。
【解決手段】反射スクリーン10は、単位レンズ121が複数配列されたフレネルレンズ形状を背面側に有するレンズ層12と、レンズ層12の背面側に形成され、光を反射する反射層11とを備え、単位レンズ121は、背面側に凸であり、単位レンズ121の配列方向に平行であってスクリーン面に直交する方向に平行な断面における断面形状が略四角形状であり、頂部である頂面121bと、頂面121bを挟んで配列方向において対向するレンズ面121a及び非レンズ面121cとを備え、反射層11は、少なくともレンズ面121a及び頂面121bを被覆するように形成されているものとした。映像表示システムは、この反射スクリーン10と映像源とを備える。 (もっと読む)


【課題】可視光の波長領域における入射角が大きな光の反射を防止できる光吸収部材を提供すること。
【解決手段】本発明の光吸収部材(1)は、表面に連続して形成された正弦波形状の凹凸構造(11a)を含む凹凸構造層(11)を有する光吸収部材(1)であって、凹凸構造層(11)は、可視領域の光を吸収する光吸収材料を含んでなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スクリーンは、反射部が略一方向に映像光を反射する。これにより、映像の視野角が小さい。
【解決手段】透過型スクリーンは、平板状のベース部と、前記ベース部の一面に設けられ、前記一面に対して少なくも一つが傾斜し、互いが交差する一対の面を有する複数のプリズム部と、各プリズム部の前記一対の面のうち一方の面に設けられ、前記一対の面のうち他方の面から入射した光を拡散して前記ベース部へ反射する複数の拡散反射層とを備える。 (もっと読む)


【課題】コントラストが高く良好な映像を表示でき、外光によって光源側が透けて見える等の外観不良が大幅に改善された透過型スクリーン及びこれを備える背面投射型表示装置を提供する。
【解決手段】透過型スクリーン10は、映像光の入光側に設けられるフレネルレンズ層11と、フレネルレンズ層よりも出光側に設けられる光制御層13と、光制御層13よりも出光側に設けられる光拡散層14と、光拡散層14よりも出光側に設けられる着色層15とを備え、曲面をなすような湾曲形状を有し、光制御層13の光透過部132及び光吸収部133は、この透過型スクリーン10に厚み方向に平行な断面において、光制御層13の出光側の面に沿って交互に配置され、光吸収部133は、断面形状が略楔形形状であり、着色層15は、着色された状態での光の透過率をB%とした場合に、A=100−Bとして得られるティント率A%が、30%以上70%以下である。 (もっと読む)


【課題】画像表示に寄与する光に対してより相関の高い光量検出を行うことにより、光源や光変調素子を適切に制御できるプロジェクターを提供する。
【解決手段】本発明のプロジェクター1は、照明装置2と、照明装置2から射出された光を、互いに偏光方向が直交する第1の偏光と第2の偏光とに分離する偏光分離素子と、第1の偏光と第2の偏光とのうちの一方の偏光の偏光状態を変調する反射型液晶パネル4R,4G,4Bと、他方の偏光の光量を検出する光センサー36と、光量の検出結果に基づいて照明装置2と反射型液晶パネル4R,4G,4Bとの少なくとも一方を制御する制御部と、光センサー36の光検出面に小さい入射角で入射する偏光を、光検出面に相対的に大きい入射角で入射する偏光よりも高い透過率で透過させる第1の絞り37および第2の絞り38と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】意匠性を向上させることができ、光制御シートと光拡散層との間の密着性、特に高温環境下における密着性を向上させることができ、かつ接着層の黄変を抑制することができる透過型スクリーン、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】映像光出射面45aの一部を構成する複数の単位光透過部47と、これと交互に配置された複数の単位光吸収部48を有する光制御シート45と、映像光出射側に配置された光拡散層55と、これらを接着する接着層50とを有する曲面状の積層体を備え、接着層50が(A)重量平均分子量が15,000以上25,000以下、及び(B)重量平均分子量が5,000以上8,000以下の2官能ウレタン(メタ)アクリレートと、(C)単官能(メタ)アクリレートモノマーと、(D)ラジカル重合開始剤と、(E)酸化防止剤とを含む光硬化型接着剤組成物51の硬化物である透過型スクリーン。 (もっと読む)


【課題】光制御シートの映像光出射面の少なくとも一部が250mm以上2000mm以下の曲率半径を有し、かつ単位光吸収部が80μm以上150μm以下の高さを有する場合において、外観が損なわれることがなく、かつ良好な映像を表示できる光制御シートを提供する。
【解決手段】透過型スクリーンに用いられる光制御シート45であって、光制御シート45の映像光出射面45aの一部を構成する複数の単位光透過部47と、単位光透過部47と交互に配置され、光制御シート45の映像光出射面45aの一部を構成し、80μm以上150μm以下の高さを有する複数の単位光吸収部48とを備え、光制御シート45が曲面をなすようにかつ映像光出射面45aの少なくとも一部が250mm以上2000mm以下の曲率半径を有するように曲っており、単位光透過部47が、15%以上50%以下の伸び率を有する光透過性樹脂からなる。 (もっと読む)


【課題】外光の反射によるコントラスト低下を軽減し、ゲインの低下を抑える反射型スクリーンを提供する。
【解決手段】反射型スクリーン1は、樹脂シート2、光吸収層4、光反射層5及び低屈折率層6を備える。樹脂シート2は、透光性を有し、主平面の一方の側にストライプ状の凸部3が周期Pの幅で周期的に形成される。低屈折率層6は、主平面の他方の側に配置され、樹脂シート2より0.15以上低い屈折率を有する。光吸収層4は、凸部3のストライプ形状に平行するように、低屈折率層6と交互に凸部3に対向して配置される。光反射層5は、低屈折率層6を挟んで、低屈折率層6と樹脂シート2との界面と対向して配置され、散乱反射特性を有する。凸部3は、長手方向と直交する断面形状が円弧である。低屈折率層6と樹脂シート2との界面の法線方向が主平面の法線方向に対して傾斜し、一組の光吸収層4及び低屈折率層6は周期Pと略同じ幅で配置される。 (もっと読む)


【課題】外光の反射によるコントラスト低下を軽減すると共に、ゲインの低下を抑える反射型スクリーンを提供する。
【解決手段】反射型スクリーン1は、樹脂シート2、光吸収層4、及び、光反射層5を備える。樹脂シート2は、透光性を有し、主平面の一方の側にストライプ状の凸部3が周期Pの幅で周期的に形成される。光反射層5は、主平面の他方の側に配置され、散乱反射特性を有する。光吸収層4は、凸部3のストライプの形状に平行するように、光反射層5と交互に凸部3と対向して配置される。凸部3は、当該凸部3の長手方向と直交する断面形状が楕円の一部からなり、楕円の長軸が主平面の法線方向に対して傾斜している。一組の光吸収層4及び光反射層5は、凸部3が形成される周期Pと略同じ幅で配置される。
反射型スクリーン。 (もっと読む)


【課題】投影画像のコントラストを向上させることができ、かつ、調光による明るさの変化を視認し難いものとすることができるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1を構成する調光装置6は、光源装置から出射された光束の光軸を中心として対称配置され、回転することで光源装置から出射された光束を部分的に遮光する一対の遮光板68を備える。遮光板68は、光源装置から出射された光束の遮光量が最大となる最大遮光位置に位置付けられた状態で、光軸に略直交して延出する基部681と、基部681における他方の遮光板68に近接する側の端部に接続し、他方の遮光板68に近接するにしたがって光入射側に向うように傾斜した第1傾斜部682と、第1傾斜部682における他方の遮光板68に近接する側の端部に接続し、他方の遮光板68に近接するにしたがって光出射側に向うように傾斜した第2傾斜部683とを備える。 (もっと読む)


【課題】製品使用時においても識別可能であり、識別標識が消えたり、滲んだりすることがない光学素子の提供。
【解決手段】透光性基板101と、透光性基板101の光学領域Lから外れた周縁領域Eに設けられ認識マークMと、認識マークMを覆うように透光性基板101の主面上に設けられた光学機能膜としての反射防止膜ARと、を備え、認識マークMは透光性基板101の主面上にインクジェット方式で印刷された。透光性基板101の光学領域から外れた周辺領域Eに認識マークMが設けられているので、防塵ガラスとしての本来の機能を阻害することがない。認識マークMが透光性基板101にインクジェット方式で直接形成されているので、インクジェットのインクが滲むことがなく、認識マークMを明確に認識することができる。 (もっと読む)


【課題】意匠性、概観およびコントラストを向上させることができる透過型スクリーンを提供する。
【解決手段】映像光入射側から投射された映像光を映像光出射側に透過させる透過型スクリーン10であって、フレネルレンズ部22を有するフレネルレンズシート20と、フレネルレンズシート20の映像光出射側に配置された光制御シート45であって、光制御シート45の映像光出射面の一部を構成する複数の単位光透過部47と、単位光透過部47と交互に配置され、光制御シート45の映像光出射面の一部を構成する複数の単位光吸収部48とを有する光制御シート45と、光制御シート45の映像光出射側に配置され、かつ光拡散粒子を含む光拡散層55と、光拡散層55の映像光出射側に配置された着色層60とを備える積層体30を備え、フレネルレンズシート20および積層体30が曲面をなすように曲がっている。 (もっと読む)


【課題】短波長域用液晶パネルの液晶層に用いる材料自身の紫外線吸収スペクトルを改善することにより、短波長域用液晶パネルの耐光性を高めることのできる投射型表示装置および光学ユニットを提供すること。
【解決手段】投射型表示装置に用いる液晶パネルのうち、青色用液晶パネルでは、他の液晶パネル(赤色用液晶パネルおよび緑色用液晶パネル)に比して、液晶層の吸光度を300nmから350nmまでの波長域λ300-350で積分した積分値が小さい。また、青色用液晶パネルの液晶層は、赤色用液晶パネルおよび緑色用液晶パネルの液晶層に比して、長波長側の吸収端が短波長側に位置する。 (もっと読む)


【課題】表示画像のコントラスト低下を抑制できるスクリーンの製造方法及びスクリーンを提供すること。
【解決手段】入射される光に応じた画像を表示するスクリーン1の製造方法であって、それぞれ光が入射される凹曲面状のレンズ要素2が複数配列された入射面(正面11)に対して、当該光の出射位置側から反射材を斜方蒸着させて、入射された光を反射させる反射層31をレンズ要素2に形成する反射層形成工程と、入射面(正面11)の中心に対して光の出射位置側とは反対側から、第1反射抑制材を入射面(正面11)に斜方蒸着させて、入射される光を吸収する第1反射抑制層33をレンズ要素2に形成する第1反射抑制層形成工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】偏光変換素子の温度上昇を抑制したプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクターは、光源から射出された光束を偏光方向が互いに直交する2種類の直線偏光光に分離し、第1方向に沿って複数配置される偏光分離膜、偏光分離膜で分離されたいずれか一方の直線偏光光を反射し、第1方向に沿って偏光分離膜と交互に配置される反射膜、および他方の直線偏光光を一方の直線偏光光に変換する位相差板62を有する偏光変換素子6と、偏光変換素子6を保持する保持部材7と、保持部材7の光束が入射する側に配置され、偏光分離膜に向かう光束を通過させる第1の開口部81a,81b,81c、および反射膜に向かう光束を遮光する正面部81を有する遮光部材8と、偏光変換素子6から射出された光束を画像情報に応じて変調する光変調装置と、を備え、遮光部材8は、保持部材7より反射率の高い材料で形成されている。 (もっと読む)


【課題】映像源との距離が近い場合であっても明るい映像を表示することができる反射型スクリーン、及び該反射型スクリーンを備えた反射型投射システムを提供する。
【解決手段】映像源2から投射された映像光を反射させて観察可能であり、基材層11と、基材層よりも映像光が投射される側に配置されたフレネルレンズ層21と、基材層より映像光が投射される側とは反対側に配置された、光を反射可能である反射層24とを備え、フレネルレンズ層には、所定の断面形状を有して突出する単位光学要素21aが同心円状に複数配列されており、該単位光学要素は映像光をフレネルレンズ層内に入射させる入射面21bと、入射面から入射した映像光を全反射して反射層に向けて偏向させる全反射面21cと、を備えていることとする。 (もっと読む)


【課題】映像源との距離が近い場合であってもコントラストを向上させることができる反射型スクリーン、及び該反射型スクリーンを備えた反射型投射システムを提供する。
【解決手段】映像光が投射される側から、光学機能層と、フレネルレンズ層と、該フレネルレンズ層のレンズ面に形成された光反射層とを備え、光学機能層は、光を透過可能に並列された光透過部と、該光透過部間に光を吸収可能に形成された光吸収部とを備えており、光透過部の屈折率が光吸収部の屈折率より大きく、光吸収部の並列方向を鉛直方向とした姿勢での層厚方向の断面視において、光吸収部の光透過部との界面のうち、上側の界面及び下側の界面の一方が、光学機能層に入射すると想定される映像光の入射方向に基づいて形成されている、反射型スクリーン、及び該反射型スクリーンを備えた反射型投射システムとする。 (もっと読む)


【課題】映像源との距離が近い場合であってもコントラストを向上させることができる反射型スクリーン、及び該反射型スクリーンを備えた反射型投射システムを提供する。
【解決手段】映像光が投射される側から、光学機能層と、フレネルレンズ層と、該フレネルレンズ層のレンズ面に形成された光反射層とを備え、光学機能層は、光を透過可能に並列された光透過部と、該光透過部間に光を吸収可能に形成された光吸収部とを備えており、光透過部の屈折率が光吸収部の屈折率以下であり、光吸収部の並列方向を鉛直方向とした姿勢での層厚方向の断面視において、光吸収部の光透過部との界面のうち、上側の界面及び下側の界面の一方が、光学機能層に入射すると想定される映像光の入射方向に基づいて形成され、他方が光学機能層に入射すると想定される映像光以外の光の入射方向に基づいて形成されている、反射型スクリーン、及び該反射型スクリーンを備えた反射型投射システムとする。 (もっと読む)


【課題】輝度の均一性が高く、輝度ムラが改善され、コントラストの高い良好な映像を表示できる反射スクリーン、及び、これを備える映像表示システムを提供する。
【解決手段】反射スクリーン10は、サーキュラーフレネルレンズ形状を背面側に有するレンズ層11と、反射層12とを備え、反射スクリーン10をスクリーン面の法線方向から見たとき、スクリーン面に平行な平面M上において、映像源20の映像光の投射口を点A、反射スクリーン10の画面の幾何学的中心を点C、点A及び点Cを通る直線を直線T、画面の点A側の辺上に直線Tから下ろした垂線と直線Tとの交点を点Dとすると、この平面M上において、サーキュラーフレネルレンズ形状の光学的中心となる点Bは、直線T上に位置し、直線T上において、点C及び点D間の寸法S1、点C及び点B間の寸法S2、点C及び点A間の寸法S3は、S1<S2<S3という関係を満たすものとした。 (もっと読む)


1 - 20 / 160