説明

Fターム[3B045GA03]の内容

Fターム[3B045GA03]に分類される特許

1 - 20 / 104


【課題】蓋体を容易に開閉可能で、かつ、デザインの自由度も大きな鞄用蓋止め具を提供すること。
【解決手段】鞄用蓋止め具11は、相互に係合可能とされる雌型部材53及び雄型部材19と、回動可能とされる操作レバー43と、を備える。蓋体側に配置される雄型部材53が、操作レバー43の回動に連動して回動可能とされる。雄型部材53は、雌型部材19側に突出する突出部54を有し、雌型部材19は、突出部54を挿入可能な凹部20を有する。突出部54の外周面側と凹部20の内周面側とには、相互に係合可能で、かつ、雄型部材53を回動させた際に係合を解除可能な係合突起55及び被係合突起22が配置される。雄型部材53及び雌型部材19には、係合突起55と被係合突起22との係合時に、相互に引き付け合うような磁力を作用させ、操作レバー43の回動時に、反発するような磁力を作用させるような磁石27,62が、配置されている。 (もっと読む)


【課題】 バッグの持ち手によって肩の一部分に集中していたバッグの重さを、ショルダーパッド内のスポンジと薄いプラスティック等の板によって分散し、肩への負担を緩和することができる。
通勤・通学中の重いバッグによる肩こりや偏頭痛の原因にもなりかねない肩への負担が少しでも楽になるよう、このショルダーパッドを提供する。
【解決手段】 布製の袋のスポンジ交換口からスポンジ、薄いプラスティック等の板を入れ、両端をバッグの持ち手に固定し、飾り用留具を用いて上部に飾りをつけたショルダーパッド。
本発明は、以上の構成を特徴とするバッグ用ショルダーパッドである。 (もっと読む)


【課題】教科書やノート、ペンケース等の収納物が収納部に余り入っていないときや、これらの収納物が収納部に隙間なく一杯詰まっていないときに、収納物がガサついて音をたてることなく、収納物が傷んでしまうことなく、また収納物を一度に取り出す場合も、収納物がバラついたり、収納物どうしがぶつかって傷んだりすることのないランドセルを提供する。
【解決手段】ランドセル本体1の主収納部Sの内面に沿うようにした収納袋2を、この主収納部Sに出し入れ自在として備え付けたものとしている。 (もっと読む)


【課題】サックパックスタイルのシンプルさと実用性を兼ね備え、着用者の肩にストラップを保持する装置を提供する。
【解決手段】バックパックアセンブリ10は、着用者の背部に着用できる袋(パック)12、袋に係合され、着用者の胸部に延長するストラップ20、ストラップ保持具30とから構成される。ストラップ保持具は、第1の側部に閉ループと、第2の側部に開ループとを有する。第1のサイドストラップは閉ループ内にスライド自在に保持され、第2のサイドストラップは開ループ内にスライド自在に保持される。閉ループは第2のサイドストラップの挿入および取り外しを可能とする側部開口部を有する。 (もっと読む)


【課題】洗濯や交換の便を容易にし、更に既存の鞄にも簡単に適用することを可能とした、背負い鞄用パッドおよびこれを適用した背負い鞄を提供する。
【解決手段】ランドセル本体に取り付けられて背当て面に対応する位置に収容部50を有した通気性のある袋体5と、この袋体5の収容部50に対して出し入れ自在な緩衝体6とを具備し、前記袋体5内に収容した緩衝体6の一部を、当該袋体5を貫通して前記ランドセル本体の背当て面に対向する位置に表出することにより当該背当て面との摩擦を増大させる摩擦増大部61としたランドセル用パッドである。 (もっと読む)


【課題】電源収納部の開口部からコードを引き出しても開口部が不意に開いてしまうおそれをなくし、安心して使用できるようにする。
【解決手段】携帯用電源バッグ1は、コード21を介してアダプタ22を接続したコンバータ20を収容する電源収納部3を備え、電源収納部3の開口部9を開閉する線ファスナー10に一対のスライダを設けて当該スライダの間からコード21を引き出して、スライダに設けた引き手12,12同士を連結体17で連結することで、スライダをコード21に追従して移動可能としている。 (もっと読む)


【課題】 新規なゴルフクラブバッグ支持機構及び関連する方法を提供する。
【解決手段】 コネクタプレートは、コネクタプレート本体と第1のブリッジ部分と第2のブリッジ部分を備える。コネクタプレート本体は、第1の面および第2の面を画定する。第1のブリッジ部分は、第1の面から延び、第1のチャネルを画定する。第2のブリッジ部分は、第2の面から延び、第2のチャネルを画定する。第1および第2のチャネルは、バッグの第1の持ち運び用ストラップを受ける第1の通路と、バッグの第2の持ち運び用ストラップを受ける第2の通路を、第1の通路が第2の通路に対して横断する向きにあるように形成する横断空間とを画定する。 (もっと読む)


【課題】長さ調節機能と連結解除機能の両方を発揮し得る機器携帯用具を提供する。
【解決手段】本発明に係る機器携帯用具は、2本の紐状部51、52から構成されるループ状の紐状体5に、機器取り付け部を設け、紐状体5には、2本の紐状部51、52を互いに連結する連結部材1が取り付けられると共に、連結部材1と機器取り付け部との間に、紐状体1の長さを調節するための調節部材4が取り付けられている。調節部材4には、2本の紐状部51、52が摺動可能に挿通されると共に、連結部材1を押圧すべき押圧面43が形成されている。連結部材1は、弾性反発力によって2本の紐状部51、52を挟圧して連結するものであって、調節部材4の押圧面43から押圧力を受けることにより、少なくとも連結部材1の一部が2本の紐状部51、52に対する挟圧力を弱める方向に弾性変形する。 (もっと読む)


【課題】手提げ紐の両端部を背当て部の左右対象位置に取り付けるのが簡単で、時間が掛かったりすることがなく、その手提げ紐の両端部を適当な間隔をおいて背当て部の左右対象位置に取り付けることができ、ランドセル本体の上方に手を差し込むのに適当な空間が形成され、手提げ式にして使用する場合に、手を差し込みにくくなることのないランドセルを提供する。
【解決手段】ランドセル本体1の上方に突出する手提げ紐2の両端部を、背環3の左右対象位置に突設した一対の取付け片4に取り付けたものとしている。 (もっと読む)


【課題】腰に加わる圧力を70〜80%程度のレベルまでに軽く感ずるようにすることができ、腰・肩など全身で体感する負荷を軽減させて背負いやすく疲れを感じさせないランドセルの提供。
【解決手段】ランドセル本体と2本の背負いベルトを有するランドセルにおいて、各背負いベルト2が肩側の端部で該背負いベルトの厚さ方向に2分割されていて、該2分割された背負いベルトのうち、(a)内側にある内側ベルト2Aの先端部は、ランドセル背板4面から該背板4の法線方向に離間した位置にある開き環5を通して揺動可能に係合され、(b)外側にある外側ベルト2Bの先端部は、ランドセル背板4面に鋲止め6により係止され、さらに、ランドセル高さ方向において、前記(b)の鋲止め係止位置Qが、前記(a)の開き環と内側ベルト2Aの先端部の係合位置Pよりも低い位置になるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ビジネススーツとビジネスバッグを収納可能であり、さらにはビジネスシューズをビジネスバッグと分別した状態で収納可能であり、かつ自転車の安全運転を妨げないビジネスツール収納リュックを提供する。
【解決手段】ビジネスツール収納リュック10は、正面生地12と背面生地14の間にスーツの上衣もしくはジャケットを折りたたむことなく収納可能なスーツ収納部30と、正面生地12の一部に他の部分より剛性が高くなるように設けられたバッグ支持プレート40と、背面生地14側に設けられた一対の肩紐50と、背面生地14側であってバッグ支持プレート40の対面となる箇所に設けられたシューズ収納袋44を備えている。バッグ支持プレート40を挟んだ2箇所の折り目34、36でビジネスツール収納リュック10を縦方向に折りたたんだときにスーツ収納部30の内側に形成される空間がビジネスバッグ42を収納するバッグ収納部70となる。 (もっと読む)


【課題】長時間背負っても肩や腰などに負担がかかりにくい背負い鞄を提供する。
【解決手段】本発明の背負い鞄1は、背当て部2の上方寄りの幅方向中間部に、縦長状に隆起した突部21を設けたことを特徴とするものである。さらに、背当て部2の高さ方向中間部に、横方向に段状に隆起した段部22を設けることもできる。背負い鞄1の具体的態様としては、背当て部2の上半分部分の幅方向中間部に、縦長長方形状に隆起させて断面台形状の突部21を形成し、背当て部2の下半分部分に、上辺を横向きに広がる斜辺とした変形五画形状に隆起させて段部22を形成することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 種々の形状のカバンを背負うことができ、背負われたカバンがベルトから抜け落ちることもなく、体にフィットすることのできる新たなベルトリュックを提供することを課題とする。
【解決手段】 左右のショルダーベルトSと、カバンの下部を横方向に一周して締め付ける横方向ベルト1と、前記カバンを縦方向に一周して締め付ける縦方向ベルト2とを備え、前記カバンが背負われるときの背中側に位置する前記横方向ベルト1に、前記ショルダーベルトSの左右の下端部を所定長さ離間させて取り付けるとともに、前記カバンの背面側上部に位置する前記縦方向ベルト2に、前記ショルダーベルトSの左右の上端部を直接的に又は連結手段Bを介して間接的に取り付け、さらに前記横方向ベルト1と縦方向ベルト2の交点を互いに結合して、前記横方向ベルト1の両端部同士と、前記縦方向ベルト2の両端部同士をそれぞれ着脱自在に連結する。 (もっと読む)


【課題】現実には同じレベルの重量であっても、肩や全身に感ずる体感重量を、従来の背負いベルトのピン部とピン穴による固定と長さ調整を行う場合と比較して、数分の1やさらにはそれ以上のレベルまでに軽く感ずるようにすることができるランドセルを提供する。
【解決手段】背負いベルトの長さ調節と固定を、ベルト幅方向に形成された係止突起を有する上または下の背負いベルトと、該係止突起が係止するベルト幅方向に所定の間隔で形成された複数の凹溝を有する下または上の背負いベルトからなるスライド式アジャスタ機構により行うように構成したランドセル。 (もっと読む)


【課題】ランドセル、リュックサック、ディバッグなど背のう部本体を人の背中に背負ったり、人の背中から離脱させる場合における背負いベルトの脱着操作性の向上を図り、背のう部本体の背当て部の全体が人の背中に密着する良好な装着状態を確保することを目的とする。
【解決手段】ランドセル1は人の背中に密着状態で接する背当て部3を備え、内部に収納部を備える背のう部本体5を備えてなる。ランドセル1は、人2の左右の肩部に背のう部本体5を背負わせるべく掛け回され、背のう部本体5の背当て部3の上方にその上端部を支持し、背のう部本体5の背当て部3の下端部側を支持する左右一対の各背負いベルト7を備える。 (もっと読む)


【課題】重い鞄本体を背負っても、首、肩、上腕付け根、腰等に加わる負担が抑えられ、楽な歩行が可能になる背負い鞄を提供する。
【解決手段】鞄本体11の前後両面11a,11bに取り付けられた一対の引張ベルト部25,29は、一対の長尺リボン状の布が略X字状に配置されて両下端側が鞄本体11の底面側で一体になっており、両上端側が鞄本体11の上側側部で連結されて鞄本体に長手方向に摺動可能に取り付けられた一対の環状部26,31と、環状部26,31のそれぞれ一方の上端側から後面側に延びた一対のストレート部28,33とからなる。ストレート部28,33の各先端位置には環状の引張リング部35,36が取り付けられている。ストレート部28,33の先端近傍位置には、長尺状で伸縮可能なズボン吊上げベルト38,39が一端にて取り付けられ、他端にズボンPの上縁に着脱自在に取付け可能なクリップ38b,39bを有する。 (もっと読む)


【課題】 レインコート専用袋は、手に持つ手間がかかる。ランドセルに掛けると揺れて突起物に引っ掛かかり、ランドセルを降ろすと床につき汚れ、レインコート収納時には濡れたレインコートを屋外で小さく畳めず手間取る。また、リュック対応レインコートで背負ったリュックを覆い着用するのは難しい。
本発明はレインコートを簡単に収納してリュック上部に装着し、本発明に留めたリュック対応レインコートをそのまま着用する為のレインコート収納カバンを提供する。
【解決手段】 収納部と蓋と持ち手から成るレインコート収納カバンにおいて、収納部内に、マチと内側の蓋と内側留め具を設け、内側留め具にスナップを設ける。収納部外側には、外側の蓋と、外側の蓋の裏側と収納部外側に鞄を閉めるスナップを設ける。外側の蓋には持ち手を設け、持ち手には係止具と長さ調節部を設ける。持ち手取り付け部には外側留め具を設け、外側留め具の根元と先端部にスナップを設ける。 (もっと読む)


【課題】カブセが背中に接触しているので、自分の分らない間に開けられることも無く、背負った状態で外部から開閉ができないため安全である。携帯電話や小物類は、カブセ下にポケットを設け、このポケット口を上部にすることで、下ろさなくても背負ったままで安全な使用が可能になる。
【解決手段】鞄のカブセ上部に背負いベルト挿通用の穴(1)を開け、背負いベルトの一端を鞄本体の背中側上部(2)に固定し、他端をカブセの穴(1)を通し、下部(3)に固定する。 (もっと読む)


【課題】ノート型パソコンが中で揺れることを抑制させて、複数のサイズのノート型パソコンを収納することができ、かつ、中からノート型パソコンをすぐに取り出すことができる鞄を提供する。
【解決手段】本発明の鞄は、正面から背面に向かって並んで配置された複数のコンパートメント80〜100を備え、複数のコンパートメント80〜100のうち、最も正面側または最も背面側のコンパートメント80が、第1の大きさのノート型パソコンを収納するためのノート型パソコン用コンパートメント80であり、ノート型パソコン用コンパートメント80が、第1の大きさよりも小さい第2の大きさのノート型パソコンを収納するための第1のポケット170aを備えており、上面と鞄の2つの側面のうちの少なくとも1方の側面とにわたってノート型パソコン用コンパートメント80を連続的に開口させる開口部を備える。 (もっと読む)


【課題】使用者の背中に沿うように隆起させたものに簡単に調整することができ、クッション材を外装生地で被うように型押しプレスする場合に、隆起の調整がうまくおこなえ、不良品が発生することなく、さらに鞄を背負ったときに垂直な状態となるのに必要な背当ての隆起部の位置や高さについての検討を身長別に行うことにより、使用者が鞄を背負ったときに、鞄が背中に程よく密着すると共に、背中に当たる感触が良く、クッション材が配設されていない部分が背中に接触することも少なく痛みを感ずることがなく、背負った鞄が軽く感じられるような背当てを提供する。
【解決手段】クッション材6を、発泡倍率の高い発泡体6aと発泡倍率の低い発泡体6bとを層状に組み合わせて構成したものとしている。 (もっと読む)


1 - 20 / 104