説明

Fターム[3B155DA01]の内容

洗濯一般 (52,967) | ケーシング (651) | 外箱 (219)

Fターム[3B155DA01]の下位に属するFターム

天部 (96)
側部、裏蓋 (46)

Fターム[3B155DA01]に分類される特許

1 - 20 / 77


【課題】デザインの自由度を向上させることができるドラム式洗濯機を提供する。
【解決手段】筐体1は、開口部11aを有する前面パネル10と、開口部11aの内側に位置して洗濯槽(外槽5および回転ドラム6)と連通して衣類を投入する投入口形成部20と、を備えるとともに、前面パネル10と投入口形成部20とを別体で構成し、前面パネル10と投入口形成部20との間にリング部30を設けた。リング部30は、屈曲可能な樹脂製の本体部にシート部材を積層した押出成形品である。 (もっと読む)


【課題】衣類処理装置を改良する。
【解決手段】本発明に係る衣類処理装置は、キャビネットと、キャビネットの内部空間を主洗濯処理のための第1の空間と、補助洗濯処理のための第2の空間とに区画する隔壁とを備えている。空気供給ユニットが、第2の空間の外部に備えられ、空気を下流へ第2の空間に供給する。 (もっと読む)


【課題】水槽前部の空間部に糸屑類が堆積しないドラム式洗濯乾燥機を提供すること。
【解決手段】洗濯機筺体61と、回転ドラム63と、水槽62と、水槽62前部に設けた水槽開口端部93の内周側に形成した円状の水槽開口部92と、水槽62の前部内面側に装着された環状壁82と、環状壁82の内周側に設けられ、水槽開口部92を覆う環状ガイド板83と、洗濯機筺体61前面部に設けられた筺体開口部98と水槽開口端部93を連結するパッキング部材85とを備え、水槽開口端部93は、パッキング部材85の一端を固着したフランジ84を形成するとともに、フランジ84根元の内周側に穴94を形成し、かつ、穴94から下方に断面コ字状で上側に開放のガイドリブ95を立設し、ガイドリブ95は環状ガイド板83に形成したガイド穴96を貫通することにより、フランジ84根元への水滴溜りと、環状ガイド板83内への糸屑類の堆積を防止できる。 (もっと読む)


【課題】洗剤収容容器の、省スペース化と金型構造の簡素化を実現すること。
【解決手段】回転ドラム41と、水槽44と、洗剤収容容器64と、洗剤収容容器64の最後部に設けられた粉末洗剤収容部75と、粉末洗剤収納部75の前部に設けられた液体洗剤収納部76と、洗剤収容容器64の最前部に設けられた液体仕上剤収容部77と、洗剤収容容器64を引き出し自在に収容する洗剤投入部枠体67と、洗剤投入部枠体67と水槽44とを連通する水槽給水経路69とを備え、液体仕上剤収容部77に収容された液剤は、下流側に設けた液体仕上剤投入路87を経由して水槽44内に流入するとともに、液体洗剤収容部76に収容された液剤は、液体洗剤収容部76の後角隅部に形成した液体洗剤流出口81から、液体洗剤流出口81の下方に設けた液体仕上剤投入路87を経由して水槽44内に流入することにより、省スペースと原価低減を実現できる。 (もっと読む)


【課題】液体洗剤、液体仕上剤の投入を容易にするドラム式洗濯機を提供すること。
【解決手段】回転ドラム41と、水槽44と、洗剤収容容器64と、洗剤収容容器64に設けられた粉末洗剤収容部75、液体仕上剤収容部77および液体洗剤収容部76と、注水を行う注水蓋体66と、洗剤収容容器64を引き出し自在に収容する洗剤投入部枠体67と、洗剤投入部枠体67と水槽とを連通する水槽給水経路69とを備え、洗剤収容容器64の最後部に粉末洗剤収容部75を設け、粉末洗剤収容部75の前側に液体洗剤収容部76を設け、最前部に液体仕上剤収容部77を設けるとともに、液体洗剤収容部76と液体仕上剤収容部77との仕切り壁85を、上方から見た平面形状で、液体洗剤収容部76の角隅部に形成した液体洗剤流出口81に向かって傾斜させることにより、液剤の投入を容易にし、液剤の所定の効果を、確実に発揮させることができる。 (もっと読む)


【課題】操作パネルの操作性、視認性を向上させる洗剤収容容器配置にすること。
【解決手段】筺体43と、筺体43内に防振支持された水槽44と、水槽44に内包された回転ドラム41と、筺体43の前面に配設された、入力設定手段86、表示手段87を有する操作パネル59と、洗剤を収納する洗剤収容容器64と、開閉自在の円形上の扉体52とを備え、操作パネル59は、筺体43の前面上部に、筺体43と略同一横幅に形成されるとともに、洗剤収容容器64は、操作パネル59の左下部で、操作パネル59と、筺体43の前面中央部の扉体52との間に配設することにより、入力設定手段86や表示手段87を大きく形成することができるので、操作パネル59の操作性と視認性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】使用者の手指がドアボタンおよび前板カバー相互間に挟まれることを防止する。
【解決手段】使用者が手指でドアボタン38の操作領域を後方へ押した場合にはドアボタン38が非押込み状態から押込み状態に回動することに応じて使用者の手指が前板カバー53の操作窓55に対して後方へ移動する。このドアボタン38の操作領域ではドアボタン38の外周面および保護カバー58の内周面相互間の隙間寸法が使用者の手指の太さに比べて小さな寸法に設定されており、ドアボタン38が押込み状態から非押込み状態に自己復帰するときに使用者の手指がドアボタン38および前板カバー53相互間に挟まれることがなくなる。 (もっと読む)


【課題】 外箱内への水の浸入を防止する。
【解決手段】 前面に前板と洗濯物投入口を開閉する扉を備える外箱があり、外箱の前板
には、前記扉を外周から囲う投入口枠が設けられ、この投入口枠は、前記扉の外周に位置
する環状の鍔部と、この鍔部の内方に扉を収容し中央に前記洗濯物投入口を形成する窪み
部とを有し、前記外箱の内部で前記水槽の前方に位置し、前記外箱に固定された取付枠を
有し、前記投入口枠と前記取付枠は、ねじにより固定されている。 (もっと読む)


【課題】振動体の共振周波数が一定のため、振動周期がずれると洗濯機外枠の側壁の振動を相殺できず、洗濯機外枠の側壁の振動を低減できないという問題を有していた。
【解決手段】洗濯機外枠の側壁30bの振動信号の位相を検知する振動検知手段43と、振動検知手段43の信号と逆位相の信号を出力する信号発生手段44と、洗濯機外枠の側壁30bに設けられ、洗濯機外枠の側壁30bを振動させる加振手段42とを備え、加振手段42を信号発生手段44の出力信号で振動させたものである。これによって、洗濯機外枠の側壁30bの振動は加振手段42により確実に相殺され低減される。また、洗濯機外枠の側壁30bの振動に起因する騒音の低減も図ることができる。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプによって乾燥用空気の除湿と加熱を行うようにした洗濯乾燥機において、制御装置がヒートポンプの熱的影響をできるだけ受けないようにする。
【解決手段】本体箱1内の下方に台板28を配置し、この台板28上に外槽2内の空気を循環させるための送風ダクト30、この送風ダクト30内にエバポレータ34およびコンデンサ35を配置し、且つ台板28上にコンプレッサ36を配設してヒートポンプユニット37を構成する。制御装置42は、表示部43を外槽2の上方前方寄りに配置し、駆動制御部44を外槽2の下方に配置してヒートポンプユニット37から離隔する。 (もっと読む)


【課題】洗濯時の節水を図り、乾燥時の消費電力の低減を可能とする。
【解決手段】衣類が収容される回転ドラムと、この回転ドラムを駆動するモータと、前記回転ドラムを収容する外槽と、この外槽を支持する筐体と、前記回転ドラム内に温風を送風する手段を設け、前記回転ドラムの回転中心軸が水平方向に対して傾斜し、この回転ドラムの回転中心軸の傾斜角度を変化させる傾斜角度可変機構を有し、前記回転ドラム内の衣類を洗濯,脱水及び乾燥運転を行うドラム式洗濯乾燥機において、前記乾燥運転時の前記回転ドラムの回転中心軸の傾斜角度を変化させ、前記乾燥運転を一時停止したとき、前記回転ドラムの傾斜角度を元に戻すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リニアアクチュエータを用いた制振制御と、リニアアクチュエータが発電した電力の利用とを適切に切り替えることができるドラム式洗濯機の制振装置を提供する。
【解決手段】スプリングとリニアモータとを並列に配置して構成される電動サスペンション11によって筐体22の内部に配置される洗濯槽14を弾性的に支持し、洗濯槽14と筐体22とにそれぞれ加速度センサ41,42を配置する。そして、制御装置44のトルク制御部58は、洗濯乾燥機21の運転状態と、電動サスペンション11の変位量を検出する位置センサ8の検出出力と、加速度センサ41,42の検出出力とに応じてリニアモータの駆動力を制御する制振制御と、リニアモータにおいて発生する電力を回生する回生制御とを切り替える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安全性の高いドラム傾斜補正装置を備えたドラム式洗濯乾燥機を提供することを課題とする。
【解決手段】外槽10を前方に向けて押し込むことによりドラム8の回転軸の傾斜角度を変化させるドラム傾斜補正装置100を備えるドラム式洗濯乾燥機1であって、ドラム傾斜補正装置100は、4つのスイッチング素子から構成されるHブリッジ回路と、Hブリッジ回路により正転または逆転するモータ130と、モータ130の正転により外槽10を押し込み、モータ130の逆転により戻る押込部110と、スイッチング素子Q1とモータ130の一端との間に接続されるスイッチSW1と、スイッチング素子Q2とモータ130の他端との間に接続されるスイッチSW2と、モータ130の一端の電圧を検出する電圧検出回路131と、モータ130の他端の電圧を検出する電圧検出回路132とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、ベローズの外箱からの抜けを抑える。
【解決手段】外箱14の投入口12と水槽16の開口部28との間を水密に接続する弾性変形可能な円筒状のベローズ34を備えたドラム式洗濯機において、ベローズ34に、投入口12の開口縁部に外嵌する環状の固定片部68を設け、該固定片部にリング状のワイヤ70を外嵌させることで外箱14に固定するようにし、更に、固定片部68には、ワイヤ70による締付部よりも外周側の先端部に、前記締付部での肉厚T0よりも肉厚T1を大きく設定することでベローズ34の抜けを防ぐための突起80を設ける。 (もっと読む)


【課題】洗濯機の脱水運転におけるアンバランス振動を確実に検知し、アンバランス位置・量を算出し、その結果に基づいた制御を行うことで脱水運転時の振動・騒音の低減を図る。
【解決手段】振動検知手段の出力を基に衣類の片寄りの位置であるアンバランス位置を算出するアンバランス位置算出手段と、前記出力を基に衣類の片寄りの量であるアンバランス量を算出するアンバランス量算出手段を備え、これら2つの算出手段の出力を基に、脱水運転時における駆動手段の制御を行う。 (もっと読む)


【課題】調節脚における脚本体の高さ調節の操作を、洗濯機本体の外側からでも、外箱の内側からでも行うことができるようにする。
【解決手段】洗濯機本体の底部を構成する台板4に設けた調節脚13は、軸部19と、軸部19の下端部に成形により一体化されたゴム脚20を有する脚本体21を備えている。軸部19の上端部に、内部操作部として、工具挿入用の溝31を設ける。脚本体21は、軸部19の雄ねじ部18を、台板4に取り付けたブッシュ17の雌ねじ部24に対して螺進退させることで高さを調節する。高さ調節を洗濯機本体の外部から行う場合には、ゴム脚20を外部操作部として脚本体21を回転させて高さ調節する。ゴム脚20を外部から回転させられない場合は、外箱前部の開口部11を開放し、開口部11から台板4内へ挿入したドライバーの先端部を前記溝31に挿入して軸部19を回転させることで行うことができる。 (もっと読む)


【課題】洗濯物の偏りがあっても内槽の挙動を抑制して安定して脱水を行うことができる洗濯乾燥機および洗濯機を提供すること。
【解決手段】洗濯乾燥機1は、の筐体1kと、筐体1k内に防振支持され洗濯水、すずぎ水を溜める外槽5と、洗濯物19が投入され外槽5内に回転自在に支持される内槽6と、内槽6を回転させるモータ10と、内槽6内の脱水後の水分を含んだ洗濯物19に温風を吹き付けて乾燥させる乾燥機構20と、を備えている。外槽5と筐体1kとは、モータ10を回転させて脱水を行う場合に、外槽5が外方向に所定範囲以上大きく揺動するのを抑制する連結部材40によって連結されている。 (もっと読む)


【課題】洗濯機本体の開閉蓋を開放する際、洗濯物の出し入れ途中に前記開閉蓋に無理な荷重がかかり、これにより、ヒンジ部材及び開閉蓋の耐久性を低下させる。
【解決手段】ドラム式洗濯機において、開閉蓋5の開閉を行なうヒンジユニット51はボディーパネル41の環状部分に取り付けられるブラケット51aと、ブラケット51aに回転可能に連結され、ボディーパネル41の内側に向かって屈曲している屈曲部51b1と、ボディーパネル41に回転可能に連結されたヒンジアーム51bとを備え、ブラケット51aは、連結部51a1から延設されヒンジアーム51bの回転軸となるシャフト51cを取り付ける取り付け部51a3と取り付け部51a3より開口部側でかつ前方に突出し、ボディーパネル41の枠状部分に近接するように設けたリブ51a4を設け、上記の目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】剛性の異なる様々な設置床での振動性能を向上させる。
【解決手段】本発明の洗濯機は、洗濯機外枠30の振動を低減する制振手段41を備え、前記制振手段41は、空気の流出入可能な流路を設けたシリンダ42と、前記シリンダ42内を往復運動する錘43で構成したものである。これによって、洗濯物の偏心荷重により外槽33が激しく振動し、その振動が洗濯機外枠30に伝わって洗濯機外枠30が振動しようとしても制振手段41により振動が低減される。また、制振手段41の減衰により制振できる周波数領域を拡大されるため、設置場所によって洗濯機外枠30の共振周波数が変化しても、洗濯機外枠30の振動を低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】ドラムを収容する水槽を、磁気粘性流体を使用するサスペンションにより防振支持するものにおいて、減衰力の調整が充分にできるようにする。
【解決手段】磁気発生装置35に磁場を発生させることによる磁気粘性流体45の粘度の変化が、シリンダ24の内部における磁気回路発生部34の軸方向両側の空間42,43を連通させた溝部44で生じると共に、磁気回路発生部34の上ヨーク36及び下ヨーク37の外周面とシリンダ24の内周面との間のギャップ39,40でも生じ、ともに水槽の上下振動に対する減衰力を大きくするように働く。かくして、溝部44相当の磁気粘性流体用流路で生じる磁気粘性流体の粘度の変化によってのみ減衰力の調整をしていた従来のものより充分に減衰力の調整ができるようになる。 (もっと読む)


1 - 20 / 77