説明

Fターム[4B014GE13]の内容

菓子 (14,063) | 形状、構造・容器 (998) | 包装容器 (93) | 定形容器 (53) | 可食容器 (21)

Fターム[4B014GE13]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】可食生地に中ぐりによって空洞部を形成すると共に、上記空洞部にアイスクリーム類を充填した冷菓を実現する。
【解決手段】頭頂部11aに小孔12を有すると共に、該小孔12と連通し、中ぐりによって形成された空洞部13を有する可食生地11の内面に、チョコレート類より成る可食防湿層14を形成すると共に、上記空洞部13にアイスクリーム類15を充填し、さらに、上記小孔12をチョコレート類より成る可食防湿材16で閉塞し、以て、上記アイスクリーム類15を、チョコレート類より成る可食防湿層14及び可食防湿材16で被覆した冷菓10。 (もっと読む)


【課題】
つるの玉子、かもめの玉子等と称されている和菓子で、卵に似せた殻の無い菓子に、殻を付ける事と共に、中空の玉子の殻を作り、中に菓子及び物品を充填、封入形成する事が大きな課題であった。
【解決手段】
課題の殻を形成するには、ゴム風船に冷却剤を充填し、殻の素材で有る飴を、加熱溶解し、器具にゴム風船を漬け込み、素材が半球状に固形化した物を取り出し、風船内の冷却剤を排出すると共に、固形化した半球状の殻より、冷却材入りゴム風船を取り出し、大小二つの半球状の殻を作る、その中に、物品を充填し玉子状に組み合せ、卵形に形成する事で、卵に似せた殻玉子が出来上がる、半球状の殻作りには、器を利用する方法、器に飴を押圧し半球状の殻を作る方法、飴を器に噴霧する方法、加熱溶解した物を器に流し込む方法等と、氷を半球状の殻に作る方法等があり、半球状の殻を卵形に形成し殻玉子にする。 (もっと読む)


【課題】古来より存する麩の有効活用を図り、美味である冷菓子であるアイスクリーム、ソフトクリーム等の容器として健康的な食材であり、衛生的なアイスクリーム、ソフトクリーム等の可食性容器を提供すること。
【解決手段】グルテン及び小麦粉等の麩生成原料を棒状体に巻き付けこれを釜で焼き上げ筒状の麩原料容器1を製造する麩原料容器製造工程Aと、筒状の麩原料容器の片端部を閉止する閉止工程Bと、筒状原料の少なくとも内面に水分の浸入を軽減する表面処理工程Cとよりなるとすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 大きな副原料が分散した冷菓とその製造方法。
【解決手段】クリームに複数の副原料が分散された冷菓の製造方法であって、流動性のクリームと流動性の副原料を容器に同時充填し、その後クリームと副原料を冷却することを特徴とする冷菓の製造方法。 (もっと読む)


【課題】リンゴの果肉からタルトの詰め物を製造する方法及び製造機械を提供する。
【解決手段】リンゴを帯状に切り分ける工程と、該帯をバラの蕾状に巻く工程とで構成される。本製造機械は、リンゴの帯1を切断及び巻く装置10と、帯1を誘導及び所定長さの切片に切り分ける誘導切断装置20と、搬入コンベア30と、帯の切片の巻き装置40と、ロールの長さを整える装置と、ロールを一方の端部からバラの蕾状に整える装置と、から成る。 (もっと読む)


【課題】チョコレートの食感を楽しむことができる、ソフトクリームを提供する。
【解決手段】複数のらせん状チョコレートから構成されるチョコレート骨格とクリームと可食容器から構成されるソフトクリームであって、前記骨格はらせん状チョコレートが密に積み重ねられた中心部分と、前記中心部分からはじまって外表面を通って中心部分に戻るらせん状チョコレートによる多数の周辺部分からなり、互いに隣接する前記らせん状チョコレートは接続して一体化され、前記らせん状チョコレートの間にクリームが充填されている、ソフトクリーム。 (もっと読む)


【課題】水分の多い食材を長時間保持することができ、かつ、保持している食材と共に食べることができる容器を提供する。
【解決手段】
内側にリブ(突起)23、24を備えた外容器2の内側に内容器4を収納し、内容器4に食物5を収納するとともに、蓋体3で、外容器2の開口部を閉じ、食物5を容器内に収納する。リブ(突起)23、24によって、外容器2の底板部22と、内容器4との間に隙間25が形成され、この隙間によって、断熱効果が発揮される。内容器4の水分の吸収度合いを調整することで、食物5の水分量に応じて、目的に合った可食容器の提供が可能となる。 (もっと読む)


【課題】アイスクリームにチョコレートを含む食品により被覆したアイスモナカを製造する際に利用して有利な吐出装置を提供する。
【解決手段】吐出装置Aは、アイスクリームを吐出するアイスクリーム吐出ノズル11と、アイスクリーム吐出ノズルの周囲を包囲して配置され吐出されたアイスクリームを被覆する食品を吐出する被覆食品吐出ノズル12と、アイスクリーム吐出ノズルと被覆食品吐出ノズルの間に配置された加温部材13と、を有するアイスクリーム成形ノズル10と、アイスクリーム吐出ノズルにアイスクリームを供給する配管15に配置されアイスクリームを供給し又は供給を停止する弁17aを駆動する駆動ピストンシリンダー17と、配管15に配置され該配管の圧力を調整する圧力抜き装置18と、被覆食品吐出ノズルに被覆食品を供給する配管21に配置され被覆食品を供給し又は供給を停止する開閉弁22とを有する。 (もっと読む)


【課題】より環境保護に則し、また、木製又は合成樹脂製の棒の付いた冷菓(例えば、アイスキャンデー、アイスクリーム)を食べる時に生じることのある歯の違和感をなくすことができると共に、多様な味を楽しむことのできる棒付きの冷菓を提供する。
【解決手段】棒が食用であることを特徴とする冷菓 (もっと読む)


【課題】焼成直後同様の焼き餡菓子の絶妙な食感を何時でも確実に体験できる焼き餡菓子を提供すること。
【解決手段】焼き餡と可食容器焼成菓子とを組み合わせる焼き餡菓子において、上記焼き餡と上記可食容器焼成菓子とを別個に焼成し、別個に包装することを特徴とする焼き餡菓子を提供する。これにより、焼成後の可食容器焼成菓子は、消費者の手元に渡るまでに時間が経過したとしても、当該可食容器焼成菓子はサクサク感を失うことがない。その結果、消費者は、上記可食容器焼成菓子の上に上記焼き餡を乗せて食し、焼成直後同様の焼き餡菓子の絶妙な食感を確実に体験することが可能となる。また、焼き餡菓子が転々流通する場合や長期間保存される場合でも、当該焼き餡菓子は別個に包装されているため、上記焼き餡菓子の保存性も優れるとともに焼成直後同様の焼き餡菓子の絶妙な食感を何時でも体験することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】チョコレートの食感を楽しむことができる、チョコレート被覆ソフトクリームを提供する。
【解決手段】ソフトクリームミックスなどの原料をソフトクリーム製造機にかけて、ノズルから吐出させる際に、ノズルの内部からソフトクリーム原料を、周縁部からチョコレート3でソフトクリーム2を覆うように吐出させるようにし、該吐出物をカップコーン1などの可食容器に盛り付けることによりチョコレート層で覆われたソフトクリームを得る。なお、チョコレート層の厚さを200〜2500μmに調製する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、食品中の水分移行や食品からの水分蒸発等の、食品中の水分移動を効果的に防止する、汎用的な食品素材を原料とした可食性膜を製造することを課題とした。
【解決手段】等電点未満の環境でカチオン性となった蛋白質含水溶液と、アニオン性高分子含水溶液を接触させることで、接触面に生じるポリイオンコンプレックス膜を得た。該膜を使用することによって、食品中の水分移動を効果的に防止でき、保存によって損なわれがちな食感や水分、強度をより長く楽しめる食品の製造が可能となった。 (もっと読む)


【課題】従来よりも、肉厚が均一であり、外観が良好な可食容器を提供する。
【解決手段】シート状の食品用生地を雌型1と雄型2との間に配置して、該雌型1を雄型2に押し込む。このとき、雄型2の雄型側面部21には、突起部23が設けられており、該突起部23が雌型縁部10付近に集中するシート状の食品用生地を上記両型の隙間の奥まで押し込むことができるので、最終的に得られる可食容器の肉厚を従来よりも均一にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 長期冷凍保存してもコーンカップの吸湿、特にコーンカップの開口部周縁の吸湿を防止することができ、風味良好で生産性のよいコーンカップおよびその製法、それを用いたコーンカップ冷菓、コーンカップの吸湿防止方法、コーンカップ冷菓の製法及びコーンカップ冷菓製造装置、さらに、コーンカップ等の被把持部品の把持具を提供する。
【解決手段】 コーンカップ本体2を把持具30で把持するとともに、コーンカップ本体2の開口部4の上方から防湿性食品3’を噴霧して、コーンカップ本体2内面全面乃至コーンカップ本体2外面の開口部4から把持具30で把持された開口部周縁(コーンカップの長さの4.5%〜26%)にかけて防湿性食品被覆層3を形成したコーンカップ1を製造する。 (もっと読む)


【課題】通常のアイスクリーム入りのモナカの生産性を維持し原料コストを高め
ることなく、和菓子の最中種様の風味を有しながらアイスクリームの風味をこれ
までになく味わえる可食容器を得る。
【解決手段】小麦粉に変えて、もち米粉を主体とし、もち米粉、ワキシーコーン
スターチ、タピオカ澱粉およびこれらの加工澱粉を主体とした水種生地を調整し
、はさみ焼きし、内側のアイスクリーム本来の美味しさを体感するのに好適な可
食容器を得た。 (もっと読む)


粒状加熱処理ビスケット材とカカオ脂同等品タイプの糖菓油脂との固形混合物を含む、複合冷凍組成物を形成するのに適した改質ビスケット生成品が記述されており、改質ビスケット生成品を製造するプロセスは、その粒を油脂で被覆するステップと、粒状ビスケットと油脂との前記混合物を、容器又は被覆の形状の塊に凝縮するステップと、その凝縮混合物の形状を、油脂の凝固作用によって維持するステップとを含んでおり、又、アイスクリームを入れるコーンの形にされた改質ビスケット生成品を含む複合冷凍糖菓を製造するプロセスが記述されている。 (もっと読む)


【課題】 新鮮な苺の風味を長期間保持することのできる苺菓子と、この苺菓子に用いられる苺ジャム及び可食皿を提供する。
【解決手段】 ホール状またはカット状の苺を加熱して保存した苺ジャム7を、食材で作られた可食皿1に収容し、可食皿1ごと苺ジャム7を食べられることと、可食皿1には底面2から開放面に向かって隆起した凸条体を設けて仕切り5とし、この仕切り5で仕切られた空間6に苺ジャム7を収容することによって、食する際に苺ジャム7が可食皿1の外に流れ出ないようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


食べられる開口型食品容器は、バインダーにより形成されたシートに含まれるシリアル及び/又はフルーツから作られる、容器の内部表面が極僅かに模様が付けられている一方、外部表面が、埋め込まれたフレークを含み滑らかな質感を有する。食べられる食品容器の製造方法は、ベーキングプレート上に液体バッターを注ぐステップ、シートを提供するためにバッターを部分的に焼くステップ、シートの上に層としてシリアル及び/又はフルーツフレークを置くステップ、シートを最終的に焼くステップ及び容器に所望の形状を与えるステップを含み、容器は、容器の内部表面が極僅かに模様が付けられている一方、容器の外部表面が、埋め込まれたフレークを含んで起伏のある質感を有する。 (もっと読む)


本発明は、一態様では、可食性フィルムで形成される菓子用パケット又は小袋を作製し、中心組成物を封入する方法を提供する。このパケット又は小袋は、口中に入れるとそこでフィルムが溶解し、中心組成物が放出されるように設計され得る。好ましい実施例では、この中心組成物は、冷却感をもたらす、キシリトールなどの糖アルコールを含む。また、多くの他のフレーバー及び/又は着色剤又は感覚物も、中心組成物に使用することができ、中心組成物におけるいくつかの実施例としては、口臭消臭、殺菌剤、栄養補給食品、又は薬剤組成物が挙げられる。本発明はまた、可食性パケット又は小袋、特に、室温で少なくとも6〜12カ月間安定な自己密封フィルム及び/又は可食性フィルムパケットを製造するのに適した所望の保水レベルを有するフィルムから構成されるものを含む。
(もっと読む)


本発明は、その容積を画定する所望の形状を有する包装用支持体の表面に食用脂ベースのシェルを形成するための方法及び装置に関する。この包装用支持体の表面に、ある量の食用シェル形成組成物の量から、一貫した厚さの1つ又は複数の壁が形成される。この組成物は1種又は数種の脂肪を含み、支持体の表面にシェルを形成する前に、約10から40ポイズの塑性粘度及び約50から250ダイン/cmの降伏価を有する。この食用脂ベースのシェルの壁は、カップ、コーン又は頂部が開いた他の容器の形状を有することが好ましく、その中に充填物が少なくとも部分的に保持される。このシェルは本発明の他の実施形態を表す。製品を消費する前に包装用支持体は取り外される。
(もっと読む)


1 - 20 / 21