説明

Fターム[4C341LL07]の内容

Fターム[4C341LL07]に分類される特許

1 - 20 / 82


【課題】手すり用呼出装置を手すりに取り付けた際に、手すり取付部と手すりとの間に隙間ができないようにする。
【解決手段】弾性および復元性を有する材質により形成され、円筒の一部を切欠いた形状を成して、円筒状の手すりに対して着脱自在である手すり取付部1と、この上部に設けられ、呼出ボタン2を収容するスイッチケース3とを一体的に形成し、手すり取付部1とスイッチケース3との間に複数のスリット4と複数の接合部5とを交互に形成するようにしているので、横長楕円の円筒手すりに対して手すり取付部1を取り付ける場合に、手すり取付部1を広げても、複数のスリット4により形成される接合部5のみに力が加わるため、手すり取付部1をスイッチケース3と独立して動かすことができるとともに、手すり取付部1に弾性を持たせているため、手すり取付部1と手すりとの間に隙間ができないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】耐振動性にも、耐熱性にも優れたAEDを収納するAED収納箱又はAEDを搭載した乗用カートを提供する。
【解決手段】AEDを乗用カートに搭載するためのAED収納箱101であって、金属製の箱の内側にクッション材112を介してAEDを収納する収納部と、前記金属製の箱110の周囲に沿って、エアーを供給する空冷ファンを設けてなる外箱からなるAED収納箱又は、これら収納箱を搭載した乗用カートをそなえる。 (もっと読む)


【課題】医療用ポンプを取り付けできるとともに、その他の用途に使用しても作業性がよい医療用ポンプ取付台を提供すること。
【解決手段】天板2と、天板2を支持する複数本の支持脚3とを備えた医療用ポンプ取付台1であって、天板2は、凹部15が設けられた上面5aを有する天板本体5と、医療用ポンプ100が着脱自在に取り付けられるポンプ取付部22が第1面21aに設けられ且つ凹部15内に配置された着脱プレート6とを含む。さらに、凹部15が、着脱プレート6の厚さと同じ深さを有しており、天板本体5には、第1面21aを上面及び下面のいずれとした場合においても着脱プレート6が凹部15の底面16によって支持されるように、凹部15の底面16から天板本体5の下面に達する貫通孔13が形成されている。 (もっと読む)


【課題】取外しおよび取換え時に、未収容液体および毒性ガスの放出を最小限にできる廃棄物収集システム用のマニホールドを提供する。
【解決手段】空洞内へ吸引ラインを受ける接続具と、接続具の反対側にあり、外面を有する基部168と、受器と一体の接続具を受ける基部よりも小さい排出開口170と、基部から外方に延在し、排出開口の周方向に延在するるリップ172を有するハウジングと、排出開口に嵌合されている滴ストッパ174であって、基部の外面に隣接し、リップによって画成される間隙内に着座する基部外部分と、基部外部分の上に位置し、受器の接続具がそこを通って基部を貫通する排出開口の周方向に延在する基部内部分と、基部内部分の上方に位置し、ハウジングの排出開口からの流体流れを選択的に阻止する弁とを有している滴ストッパと、を備える。 (もっと読む)


【課題】取外しおよび取換え時に、未収容液体および毒性ガスの放出を最小限にできる廃棄物収集システム用のマニホールドを提供する。
【解決手段】空洞内へ吸引ラインを受ける接続具と、接続具の反対側にあり、外面を有する基部168と、受器と一体の接続具を受ける基部よりも小さい排出開口170と、基部から外方に延在し、排出開口の周方向に延在するるリップ172を有するハウジングと、排出開口に嵌合されている滴ストッパ174であって、基部の外面に隣接し、リップによって画成される間隙内に着座する基部外部分と、基部外部分の上に位置し、受器の接続具がそこを通って基部を貫通する排出開口の周方向に延在する基部内部分と、基部内部分の上方に位置し、ハウジングの排出開口からの流体流れを選択的に阻止する弁とを有している滴ストッパと、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子機器を設置可能とするとともに、使用時の安全性が高く、執務者の使い勝手を良好とするカート装置を提供する。
【解決手段】カート装置1は、床面F上を走行可能とされたベース部11と、ベース部11から立設された支持基体21と、支持基体21に支持された天板31と、天板31の後方に設けられ、支持基体21又は天板31に支持された操作ハンドル部41と、支持基体21、天板31又は操作ハンドル部41に設けられるとともに、電子機器Eを支持する電子機器支持部51とを備え、電子機器支持部51は、平面視して、天板31の後方であって操作ハンドル部41より前方且つ操作ハンドル部41の左右方向内方に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な加工であって、コストを安く、電子機器を安定的に支持することができるとともに、スペースが増大してしまうことなく天板上の電子機器の落下を防止して執務者の使い勝手を良好とする天板構造を提供する。
【解決手段】天板構造1は、電子機器が載置される天板10を有する什器の天板構造1であって、天板10の外縁に形成されて上下に連通する切欠き部2と、切欠き部2に嵌合された取付部31、及び取付部31に支持されて天板10の上方に配された落下防止部材132が取り付けられた落下防止部材保持部32を有する保持部材3とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】天板を支持する支柱が伸縮可能に設けられたカート装置において、テーブル什器に突き合わせて配置する際に支柱やテーブル什器の天板が損傷することを抑制する。
【解決手段】本発明に係るカート装置10は、床面上を走行可能なベース部11と、ベース部11から上方へ突出して設けられた支持基体12と、支持基体12によって下方から支持された天板14とを備え、支持基体12が、ベース部11に固定されて上方へ延びる外側支柱18と、外側支柱18に対する相対位置を上下方向へ調整可能に設けられて、平面視で天板14の一部を下方から支持する内側支柱19と、内側支柱19の外側面に設けられて衝撃を吸収可能なバンパー部材27と、を有するものである。 (もっと読む)


【課題】カート装置の天板の下方空間にテーブル什器の天板が入り込むようにしてカート装置を配置する場合に、執務者の作業位置によらず、電子機器の表示面を執務者から見やすくする手段を提供する。
【解決手段】本発明に係るカート装置10は、床面上を走行可能なベース部11と、ベース部11から上方へ突出して設けられてその長さを調整可能な支持基体12と、平面視における一部が支持基体12によって下方から支持された天板14とを備え、天板14は、前後方向前端14bから前後方向後方側へ離間した位置が、支持基体12によって下方から支持され、天板14の前後方向後端部に、表示面164aを有するタブレットPC164が、上下方向に沿う軸の周りに回動可能に設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】物品を載置可能とし、執務者の使い勝手を良好とするカート装置を提供する。
【解決手段】カート装置1は、床面F上を走行可能とされたベース部11と、ベース部11の前後方向略中央より後方から立設された支持基体21と、支持基体21の上端に設けられた天板31と、天板31から後方に突設された操作ハンドル部41と、ベース部11と天板31との間において、支持基体21から前方に突出するように設けられた第一物品載置部61と、ベース部11と天板31との間において、支持基体21から後方に突出するように設けられた第二物品載置部71とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】執務空間におけるカート装置の設置面積を最小限としつつ、安定性に優れ、執務者の使い勝手を良好とするカート装置を提供する。
【解決手段】カート装置1は、床面F上を走行可能な複数のキャスター21が前後方向に異なる複数の位置で設けられたベース部2と、ベース部2に設けられた支持部3と、支持部3に支持された天板4と、天板4又は支持部3から後方に突設した把持可能な操作ハンドル部5とを備え、キャスター21のうち最前方に位置する最前方キャスター121は、平面視して天板4の最前端より後方に設けられ、キャスター21のうち最後方に位置する最後方キャスター122は、平面視して天板4の最後端より後方に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】支持基体が伸縮可能に構成されたカート装置において、内側支柱のスライドを案内するスライド案内機構が支持基体の内部に設けられる場合でも、支持基体の前後方向に向かって前方または後方に設けられる収納部材について高い収容能力を確保する。
【解決手段】本発明に係るカート装置は、ベース部に固定されて上方へ延びる外側支柱18と、外側支柱18に対する相対位置を上下方向へ調整可能に設けられた内側支柱19と、外側支柱18の外側面における前後方向に向かって前方側または後方側に設けられた収納部材とを備え、内側支柱19が外側支柱18の内部空洞Kに挿入可能に形成され、内側支柱18の外側面における前後方向に向かって側方部に、回転可能なガイドローラ28が設けられるとともに、外側支柱19の内側面における前後方向に向かって側方部に、ガイドローラ28を上下方向へ案内するローラ案内溝225が設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】執務空間内における設置位置を最小限として執務空間内を有効に活用することができると共に、執務者の使い勝手を良好とする。
【解決手段】カート装置10は、天板支持部50の第一支持アーム53、第二支持アーム54、第三支持アーム55に囲まれるようにして、天板40の下方に、前方、左方及び右方に連続して開口し、デスクやカウンタ等の什器天板を収容可能な第一収容部60を形成した。また、第一支持アーム53、53および第二支持アーム54,54からなる第一支持部と、第三支持アーム55、55に取り付けられた天板40との間にスペースを確保し、天板40の下面に、物品を載置・収納可能な物品収容部等を備えることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】執務空間内における設置位置を最小限として執務空間内を有効に活用することができると共に、執務者の使い勝手を良好とする。
【解決手段】カート装置10は、天板支持部50の第一支持アーム53、第二支持アーム54、第三支持アーム55に囲まれるようにして、天板40の下方に、前方、左方及び右方に連続して開口し、デスクやカウンタ等の什器天板を収容可能な第一収容部60を形成した。第一支持アーム53、支持基体30、ベースアーム23A、23Aに囲まれるようにして、後方、左方及び右方に連続して開口し、使用者の下肢を収容可能な第二収容部62を形成した。 (もっと読む)


【課題】執務空間内における設置位置を最小限として執務空間内を有効に活用することが出来ると共に、安定的な構造で有りながら執務者の使い勝手を良好とする。
【解決手段】カート装置は、天板支持部50の第一支持アーム53、第二支持アーム、第三支持アーム55に囲まれるようにして、天板40の下方に前方、左方及び右方に連続して開口しデスクやカウンタ等の什器天板を収容可能な第一収容部を形成した。そして支持基体30上に支持された天板40と天板支持部50とからなる上部構造体Aは、平面視したときの重心位置G1がベース部20と支持基体30とからなる下部構造体の外周部よりも内側に位置するよう設定するのが好ましい。また重心位置G1は、支持基体30の断面内に近い位置に設定する。これにより支持基体30を伸縮させて天板40を昇降させるときに支持基体30に偏荷重がかかりにくくなり、支持基体30の昇降動作を円滑が行える。 (もっと読む)


【課題】携帯型パソコンの使用時間を充分に確保することができるナースカートを提供すること。
【解決手段】押し運び可能なナースカートであって、患者の検診に用いられる器具を保持可能な複数のトレイ11と、内蔵バッテリを有する携帯型パソコンPCを載置可能なナース側天板14と、前記ナース側天板14に載置された携帯型パソコンPCに対して電力を供給可能な補助電源15と、補助電源15が保持された電源収納部14eとを備えている。 (もっと読む)


【課題】飛行中に乗客に高品質の医療を提供する。
【解決手段】この医療ブロックは、横になった患者を収容する寝台(2)と組み合わされるものであり、水の供給手段と、電気の供給手段と、少なくとも1つのワゴン(12)の収納領域と、この収納領域の中に配置されていて、医療器材が中に入った複数の引き出しを具備する少なくとも1つのワゴン(12)と、それぞれのワゴン(12)に対応するアクセス用扉であって、カギを掛ける手段を装備していて、前記ワゴンの引き出しにアクセスすることのできるアクセス用扉とを具備するものである。 (もっと読む)


【課題】この発明は、複数台の医療用カートを同一方向に整列してスタッキングすることができ、かつ、限られた小さな保管スペース内に一括して保管することができる医療用カートの提供を目的とする。
【解決手段】2台の医療用カート10をスタッキングする際、一方の医療用カート10の幅狭側と他方の医療用カート10の幅広側を対向させた後、両方の医療用カート10をスタッキング方向Aに相対移動させて、一方の天板30の揺動側端部30Yを他方の天板30の枢着側端部30Xに対し水平当接する。一方の天板30を上方に向けて斜めに傾斜した姿勢に回動し、他方の天板30の上に重なり合わせる。これにより、2台の医療用カート10のスタッキングが支障なく行える。また、医療用カート10を保管するための保管スペースが小さくて済み、限られた保管スペース内に一括して保管することができる。 (もっと読む)


【課題】訪問(往診)診療において、往診先での電源(コンセント)探しの煩わしさをなくし、更には、災害時における災害現場での治療に必要な照明及び治療機器の電源を確保する。
【解決手段】往診用診療機器を収容したキャリーバッグ10と、キャリーバッグ10を搭載して運搬するキャスタ付のカート20とから成り、カート20は、キャスタ21の回転によって発電される発電機を備え、キャリーバッグ10は、前記発電機によって発生された電力を蓄電するための二次電池30を有する。キャリーバッグ運搬時、キャスタ21の回転によって発生される発電機出力により、二次電池30を充電し、往診先にて、該二次電池30を電源として治療機器を駆動する。 (もっと読む)


【課題】地震等の発生時に車輪の制動状態の有無に拘わらず確実に作動し、意図しないキャスター台車の移動や転倒を防止し得るキャスター装置を提供する。
【解決手段】キャスター装置は、振動又は衝撃を感知したときに車輪の周囲から突出作動する一個または複数個の突出体3Pを備え、作動時に突出した少なくともいずれかの突出体が接地することで車輪の移動を制止する。突出体は1個または複数個備えられ、車輪の周囲から突出作動して車輪の横滑り又は転動を止める。 (もっと読む)


1 - 20 / 82